| トップへ | 前月へ|  ※文字サイズは「小」に設定して最適環境でご覧下さい。
■2004年6月分のリスト 幸の作成した今月の映画ファイル(映画解説・レヴュー等) ※五十音順

D 『 DEMONLOVER (2002) DEMONLOVER 』 6/21
L 『 LOVERS (2004) 十面埋伏 (原題) / HOUSE OF FLYING DAGGERS (英題) 』 6/13
M 『 Mr.インクレディブル (2004) THE INCREDIBLES 』 6/15
あ 『 ある日、突然。 (2002) TAN DE REPENTE (原題) / SUDDENLY (英題) 』 6/26
あ 『 アウト・オブ・タイム (2004) NINE LIVES / UNSTOPPABLE 』 6/28
あ 『 アビエイター (2004) THE AVIATOR 』 6/1
あ 『 愛の彷徨 (仮題) (2003) ERRANCE 』 6/29
い 『 インファナル・アフェア 無間序曲 (2003) 無間道II (原題) / INFERNAL AFFAIRS II (英題) 』 6/3
う 『 歌え! ジャニス★ジョプリンのように (2003) JANIS ET JOHN (原題) / JANIS AND JOHN (英題) 』 6/7
こ 『 コーヒー&シガレッツ (2003) COFFEE AND CIGARETTES 』 6/2
こ 『 コラテラル (2004) COLLATERAL 』 6/25
し 『 シンデレラ・ストーリー (2004) A CINDERELLA STORY 』 6/24
し 『 新・O嬢の物語 (2003) THE STORY OF O: UNTOLD PLEASURES 』 6/10
す 『 スーパーサイズ・ミー (2004) SUPER SIZE ME 』 6/12
す 『 スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー (2004) SKY CAPTAIN AND THE WORLD OF TOMORROW 』 6/23
た 『 ターミナル (2004) THE TERMINAL 』 6/16
て 『 天国の青い蝶 (2004) THE BLUE BUTTERFLY 』 6/5
と 『 トロイ (2004) TROY 』 6/22
は 『 パープル・バタフライ (原題) (2003) 紫胡蝶 / PURPLE BUTTERFLY (英題) 』 6/17
は 『 パイレーツ・オブ・カリビアン2 (仮題) (2006) PIRATES OF THE CARIBBEAN: DEAD MAN'S CHEST 』 6/6
ふ 『 フォッグ・オブ・ウォー マクナマラ元米国防長官の告白 (2003) THE FOG OF WAR: ELEVEN LESSONS FROM THE LIFE OF ROBERT S. MCNAMARA 』 6/14
ふ 『 ブラインド・ホライズン (2004) BLIND HORIZON 』 6/19
へ 『 ヘルボーイ (2004) HELLBOY 』 6/18
ま 『 マカロニ・ウェスタン〜800発の銃弾〜 (仮題) (2002) 800 BALAS (原題) / 800 BULLETS (英題) 』 6/20
ら 『 らくだの涙 (2003) DIE GESCHICHTE VOM WEINENDEN KAMEL (独題) / THE STORY OF THE WEEPING CAMEL (英題) 』 6/11
ら 『 ラ・タービュランス (2002) LA TURBULENCE DES FLUIDES (仏題) / CHAOS AND DESIRE (英題) 』 6/30
り 『 リヴ・フォーエヴァー (2002) LIVE FOREVER 』 6/8

■2004年6月30日(水)


ラ・タービュランス
ラ・タービュランス (2002
) LA TURBULENCE DES FLUIDES (仏題) /
CHAOS AND DESIRE (英題)

2004.06.30
 公開されるかされないのか、どっち?か分からないリュック・ベッソン製作の一風変った映画『 ラ・タービュランス (2002) LA TURBULENCE DES FLUIDES (仏題) / CHAOS AND DESIRE (英題) 』はただのSFパニック映画でもなく、「X−ファイル」的でもなく、もっと人間の精神を絡めた内容なのだそうだ。ポスターはなかなか気に入った。けど一体どんな映画なのだろう。ベッソンは『 TAXi (1997) TAXI 』『 ジャンヌ・ダルク (1999) JOAN OF ARC / THE MESSENGER: THE STORY OF JOAN OF ARC 』『 TAXi 2 (2000) TAXI 2 』『 YAMAKASI ヤマカシ (2001) YAMAKASI 』『 キス・オブ・ザ・ドラゴン (2001) KISS OF THE DRAGON 』『 ミッション・クレオパトラ (2002) ASTERIX & OBELIX: MISSION CLEOPATRE (原題) / ASTERIX & OBELIX: MISSION CLEOPATRA (米題) 』『 天使の肌 (2002) PEAU D'ANGE (原題) / ONCE UPON AN ANGEL (米題) 』『 ブランシュ (2002) BLANCHE 』『 トランスポーター (2002) THE TRANSPORTER 』『 TAXi 3 (2003) TAXI 3 』『 これ以上の幸せはない (2002) LA FELICITA NON COSTA NIENTE (原題) / HAPPINESS COSTS NOTHING (英題) 』『 花咲ける騎士道 (2003) FANFAN LA TULIPE 』『 クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち (2004) CRIMSON RIVERS 2: ANGELS OF THE APOCALYPSE 』『 TAXI NY (2004) TAXI 』等、フランスの娯楽映画‘ヒット仕掛け人’として依然として活躍中である。『 ラ・タービュランス 』はヒロインの女性が三人いる。主要な男性登場人物は一人だけ。・・・もっと詳しく
■2004年6月29日(火)


愛の彷徨 (仮題)
愛の彷徨 (仮題) (2003) ERRANCE
2004.06.29
 現時点で日本公開は2004年としか情報がない『 愛の彷徨 (仮題) (2003) ERRANCE 』をラインアップします。「 ERRANCE (エランス)」とは「彷徨(ほうこう)・流浪」の意味だ。『 愛の彷徨 』という映画は、以前に劇場未公開イタリア映画で同題の『 愛の彷徨 (1978) BLOOD FEUD 』というのがあった。それはソフィア・ローレン Sophia Loren とマルチェロ・マストロヤンニ Marcello Mastroianni という二大スター競演のスリラーだったが、今回の『 愛の彷徨 (仮題) (2003) ERRANCE 』は夫婦の葛藤を描くドラマである。舞台は三箇所に移動してドラマが展開される。一つはフランス中南部の辺境の地ジェヴォーダン Gevaudan (『 ジェヴォーダンの獣 (2001) LE PACTE DES LOUPS (原題) / BROTHERHOOD OF THE WOLF (英題) 』参照)、一つは地中海の海辺 the Mediterranean coast 、そしてもう一つはある都会である。時は 1968 年のこと。中流家庭の主婦ルー(レティシア・カスタ)は息子セザール(マテオ・タルディト)がいるが、夫とは不運の結婚をしたとしか思えない境遇だ。夫のジャック(ブノワ・マジメル)は職がなく、アルコール中毒になっているどうしようもない・・・もっと詳しく
■2004年6月28日(月)


アウト・オブ・タイム
アウト・オブ・タイム (2004)
NINE LIVES / UNSTOPPABLE

2004.06.28
 現時点ではアメリカ本国でも情報が少なく、日本でも2004年としか情報がない『 アウト・オブ・タイム (2004) NINE LIVES / UNSTOPPABLE 』はウェズリー・スナイプス主演のアクション・スリラーで、『 ボーン・アイデンティティー (2002) THE BOURNE IDENTITY 』風の作品だそうなので、きっと男性的な娯楽映画となるだろう。ウェズリー・スナイプスは元陸軍特別部隊に属していた主人公ディーン・ケイジに扮する。ディーンは政府の諜報部員と間違えられて、‘XE’というドラッグを注入されてしまう。そのドラッグは、幻覚を起こさせマインドコントロールできるという危険なものだ。少量で、ちょっと暗示されれば現実を変えてしまうという恐ろしい薬である。ディーンはその解毒剤を探し求めて奔走するのだ。『 アウト・オブ・タイム 』のロケは、ロサンゼルス Los Angeles, California と東欧のブルガリア Bulgaria で行なわれた。ブルガリアは『 悪霊喰 (2003) THE ORDER 』『 ハードキャッシュ (2002) HARD CASH / RUN FOR THE MONEY 』『 アイ・アム・デビッド (2004) I AM DAVID 』『 沈黙の標的 (2003) OUT FOR A KILL 』等でもロケに使われている。・・・もっと詳しく
■2004年6月27日(日)


韓国の旅
韓国の旅
2004.06.27
 この6月27日(金)付けで「シャイな幸の独り言」にエッセイ「韓国の旅」をアップした。今回の韓国訪問は、ソウルではお仕事少し、観光は少し田舎巡りと世界遺産、そしてソウルの知人に会うためだ。勿論映画を観るのも忘れてはいない。韓国や香港やハワイは多くの方が訪れて知れ渡っているので、今まで旅行紹介や観光案内で作文するつもりはなかったのだが、最近のヨン様ブーム等の韓流が顕著。流石に幸はヨン様のロケ地巡りはしていないが、韓国ブームに影響されて、幸の感じた韓国を幸なりに初めて紹介した。
 実際に韓国の歴史遺産を見て、高校の時に好きだった日本史の中で受験情報としてしか頭になかった歴史的事実や人名等が、韓国との繋がりにおいてはっきりしたこともあって、結構納得した。例えば、プソサンソン(扶蘇山城)からの帰途は、ペンマガン(白馬江)/クンガン(錦江)の遊覧船に乗ったのだが、この河川ペンマガン(白馬江)/クンガン(錦江)とは、日本では「白村江(はくすきのえ)の戦い」で有名な白村江と知って「へッー、白村江を進んでるよ、進んでるよ!」と思い新鮮だった。

 幸は今日6/27日曜日、昨日から泊まってる親戚の子を連れて、今日公開の映画『 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 (2004) HARRY POTTER AND THE PRISONER OF AZKABAN 』を吹替版で観ることになってしまった。本当は字幕で観たいのだけど仕方ないかっ!かなり残念だったりして...。しっかり観て来て覚え切れれば「テキストによる映画の再現」レヴューします!
■2004年6月26日(土)


ある日、突然。
ある日、突然。 (2002)
TAN DE REPENTE (原題) / SUDDENLY (英題)

2004.06.26
 日本公開は2004年07月下旬の映画『 ある日、突然。 (2002) TAN DE REPENTE (原題) / SUDDENLY (英題) 』は、ブエノス・アイレスから田舎町まで移動して珍異な人間関係を描くロード・ムービーだ。『 ある日、突然。 』のスペイン語原題も、英語タイトルも、邦題と同じ「突然」「急に」という意味。では、「ある日、突然」、一体何が起こるというのか? それは、 レズビアン達や、男女関係や、年長者との接触らが絡んで、彼らのこれまでの生き方が「ある日、突然」変わる、というプロット。だから『 ある日、突然。 』というタイトルなのだろう。『 ある日、突然。 』監督・共同脚本のディエゴ・レルマンは、この作品が映画監督デビューとなるアルゼンチン人。『 ある日、突然。 』はスローテンポで進むので退屈と感じる人もいれば、奥深くていい映画だと評価している人もいる。モノクロの映像は非常に美しく、撮影のルシアーノ・シトとディエゴ・デル・ピアノは賞賛されている。ジャンルもひと口で表現できにくい。コメディばかりでなく、悲喜劇ともとれるらしいし、青春を取り入れながら人間を描くドラマでもあり、裸やHシーンもあるし、ロード・ムービーでもある。『 ある日、突然。 』は先ず、アルゼンチンの首都ブエノス・アイレス Buenos Aires から始まる。痩せた男っぽい二人連れの若い女性・・・もっと詳しく

 この6月26日(土)付けで「シャイな幸の独り言」にエッセイ「華氏911」をアップした。
■2004年6月25日(金)


コラテラル
コラテラル (2004) COLLATERAL
2004.06.25
 2004年秋、日本公開予定の映画『 コラテラル (2004) COLLATERAL 』をラインアップします。『 コラテラル 』と聞くと『 コラテラル・ダメージ (2001) COLLATERAL DAMAGE 』のタイトルを思い起こす。『 コラテラル (2004) COLLATERAL 』の方は、トム・クルーズ(『 レインマン (1988) RAIN MAN 』『 マグノリア (1999) MAGNOLIA 』『 M:I−2 (2000) MISSION: IMPOSSIBLE 2 / M:I-2 』『 オースティン・パワーズ ゴールドメンバー (2002) AUSTIN POWERS IN GOLDMEMBER 』『 マイノリティ・リポート (2002) MINORITY REPORT 』『 ラスト サムライ (2003) THE LAST SAMURAI 』等出演と『 NARC ナーク (2002) NARC 』『 シャッタード・グラス (2003) SHATTERED GLASS 』等プロデューサー)演じるヒットマンが、タクシー運転手を拘束しながら殺人を繰り返していく。犯人を乗せて無理やり車を走らせることになったタクシー運転手は、ここでキーワードの「コラテラル collateral 」つまり「従属的な・副次的な」と捉えたらいいのだと解釈した。因みに、「副次的な」とは日常会話では使わない言葉なので調べると、「主たるものや本来的なものに従属した関係にあるさま。二次的。<大辞林国語辞典より>」とある。これでタイトルの由来が把握できてスッキリした。・・・もっと詳しく

 この6月25日(金)付けで「シャイな幸の独り言」にエッセイ「パイレーツ・オブ・カリビアン」をアップした。
■2004年6月24日(木)


シンデレラ・ストーリー
シンデレラ・ストーリー (2004)
A CINDERELLA STORY

2004.06.24
 2004年秋、日本公開予定の映画『 シンデレラ・ストーリー (2004) A CINDERELLA STORY 』は、アメリカのトップ・アイドル、ヒラリー・ダフを主人公に、現代のシンデレラを描いたラブ・コメディ。ヒラリー・ダフをスターに押し上げたTVドラマ『 リジー&Lizzie (2001〜2004) LIZZIE McGUIRE 』のディズニーを離脱してから、ヒラリーが初めて主役をはる映画だ。嘗てのアイドル〔?〕ドリュー・バリモア Drew Barrymore の『 エバー・アフター (1998) EVER AFTER 』では、童話の時代の元気なシンデレラが描かれていたが、『 シンデレラ・ストーリー 』でヒラリーが演じる“シンデレラ”は今時の女子高生。『 シンデレラ・ストーリー 』は、ペロー Charles Perrault (『 リトル・トム (2001) LE PETIT POUCET (原題) / TOM THUMB (英題) 』等)の古典的童話『シンデレラ』の解釈を変えて笑えるようにしたアップデート版だ。LA はサンフェルナンド・ヴァリー San Fernando Valley の高校 3 年生、サム・モンゴメリー(ヒラリー・ダフ)は、父親の死後、財産を相続した継母のフィオナ(ジェニファー・クーリッジ)と意地悪な義理の姉達と一緒に暮らしている。サムは、継母達から家族の一員というよりは奴隷のように扱われ、彼女達の言いなりになって暮らしている。学校もサムにとっては楽しい場所ではなさそうだ。・・・もっと詳しく
■2004年6月23日(水)


スカイ・キャプテン・アンド・ザ・ワールド・オブ・トゥモロウ (原題)
スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー
2004.06.23
 現時点で日本公開は2004年としか情報がない、大作映画『 スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー (2004) SKY CAPTAIN AND THE WORLD OF TOMORROW 』は、ジュード・ロウ(『 リプリー (1999) THE TALENTED MR. RIPLEY 』< 2000 年アカデミー助演男優賞ノミネート>『 スターリングラード (2000) ENEMY AT THE GATES 』『 ロード・トゥ・パーディション (2002) ROAD TO PERDITION 』『 コールド マウンテン (2003) COLD MOUNTAIN 』< 2004 年アカデミー主演男優賞ノミネート>『 アビエイター (2004) THE AVIATOR 』等)とグウィネス・パルトロウ(『 恋におちたシェイクスピア (1998) SHAKESPEARE IN LOVE 』< 1999 年アカデミー主演女優賞受賞>『 抱擁 (2002) POSSESSION 』『 ハッピー・フライト (2003) VIEW FROM THE TOP 』等)が主演する、予算 7000 万ドル( 1 ドル=約 110 円換算で 77 億円)のSFムーヴィー。コンピュータで作られたキャラクター以外は、全てブルー・スクリーンで撮影されたという『 スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー 』のデジタル映像をすでに観た人達によると、コンラン監督の芸術性により、映画には夢のような美しさや流れるような雰囲気があるらしい。コンラン監督の実力は確かなようだ。1930 年代、世界中の有名科学者たちが不可解に姿を消していく。ニューヨークのクロニクル紙の記者ポリー・パーキンス(グウィネス・パルトロウ)は、一流の飛行家スカイ・キャプテン(ジュード・ロウ)と共に調査を始める。女性指揮官フランキー・クック(アンジェリーナ・ジョリー)や、メカの天才デックス(ジョヴァンニ・リビシ)がそんな 2 人を手助けする。・・・もっと詳しく

 この6月23日(水)付けで「シャイな幸の独り言」にエッセイ「台風6号とサーバートラブル」をアップした。
■2004年6月22日(火)

サーバートラブルいまだ
完全復旧できず。
幸のプロバイダからはアクセス不可!
早朝から泣きそう・・・(>_<);
こちらから打つ手はない!
会社のPCからはアクセス可だ!
変な現象だ!
父も諦めて匙を投げた!
これって敵前逃亡だ!



アレキサンダー
アレキサンダー (2004) ALEXANDER
2004.06.22
 大ヒットの映画『 トロイ (2004) TROY 』のような歴史物映画の公開が、最近目立つ。2005年陽春日本公開予定の超大作映画『 アレキサンダー (2004) ALEXANDER 』は、世界史において偉大な人物の一人、それまでにはなかった最大の帝国を 32 歳までに手にした残忍な征服者、アレキサンダー大王の人生と伝説を、オリヴァー・ストーン監督が大胆、且つ野心的に幅広く描き出す。過去と現在、勝利と悲劇が衝突し、古(いにしえ)の英雄を形作っていく。アレキサンダーの幼少期の思い出と権力を掴むまでの様子が、帝国の興亡と並んで展開されていく。若き頃から、広大な帝国の支配者として孤独な謎の死を遂げるまで、アレキサンダーは栄光と冒険の夢に刺激された。そして両親との混乱した関係。父王は力強く、王妃の母は是が非でも息子を王位に付かせようと心に決めていた。また、親密な仲間や大軍との兄弟同様の絆。彼らはペルシア帝国との灼熱の戦場からインドの雪積もる山々で激しく戦った。映画は、力づくで運命を我が物にしようとした男アレキサンダーを、生ける伝説として記録に留めている。ハリウッドでは、アレキサンダー大王が人気なようで、バズ・ラーマン Baz Luhrmann 監督(『 ロミオ&ジュリエット (1996) WILLIAM SHAKESPEAR'S ROMEO & JULIET / ROMEO + JULIET 』『 ムーラン・ルージュ (2001) MOULIN ROUGE! 』等)の作品が制作されることも決定している。後発となるラーマン監督の方では、アレキサンダー大王をレオナルド・ディカプリオ Leonardo DiCaprio (『 ギャング・オブ・ニューヨーク (2001) GANGS OF NEW YORK 』『 キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン (2002) CATCH ME IF YOU CAN 』等)、その母親をニコール・キッドマン Nicole Kidman (『 めぐりあう時間たち (2002) THE HOURS 』『 コールド マウンテン (2003) COLD MOUNTAIN 』等)が演じるそうだ。・・・もっと詳しく
■2004年6月21日(月)

台風よりインパクトの強い
サーバートラブルに見舞われた!
不意の事故か?!
これだから怖い!
お陰でアクセス数が激減!





DEMONLOVER
DEMONLOVER (2002)
DEMONLOVER

2004.06.21
※丸一週間のご無沙汰でした。また頑張って新作映画の解説・レヴューやエッセイなど作文します。宜しくお願いしま〜すッ。メールのお返事遅れてゴメンナサイ。頑張ってお返事差し上げます。

※台風6号が近畿上陸した。会社はお休み。台風よりもこの「映画の森てんこ森」のサーバートラブルのインパクトの方がでかい!アメリカのLAのサーバー屋さんがサーバーを突然ハワイに移したらしい。その移転の際のトラブルなのか「映画の森てんこ森」がお昼の1時過ぎから開かなくなった。帰宅した父も大慌てで回復のメールを出したりしてテンヤワンヤだ。・・・台風は去ってもトラブルはまだ去らず・・・。

 現時点で日本公開は2004年としか情報がない映画『 DEMONLOVER (2002) DEMONLOVER 』をラインアップします。『 DEMONLOVER 』はエログロのウェブサイト大取引をめぐる近未来のスリラーで、同じインターネット関連でも『 フィアー・ドット・コム (2002) FEAR DOT COM 』とは全然味の違う作品だ。「DEMONLOVER (デーモン・ラヴァー)」というのは、劇中のウェブサイトの名称。『 DEMONLOVE 』のヒロインは、コニー・ニールセン(『 ミッション・トゥ・マーズ (2000) MISSION TO MARS 』『 グラディエーター (2000) GLADIATOR 』『 ストーカー (2002) ONE HOUR PHOTO 』『 ハンテッド (2003) THE HUNTED 』『 閉ざされた森 (2003) BASIC 』等)扮するディアーヌ・ド・モンクス(又は、英語読みなら‘ダイアン’)という、フランスの巨大企業ヴォルフグループ VolfGroup 勤務のやり手そうな女性。ディアーヌはウェブサイト間の取引を探るスパイでもある。ディアーヌは社内で出世したいために、同僚のカレン(ドミニク・レイモン:『 イン・マイ・スキン (2002) DANS MA PEAU (原題) / IN MY SKIN (英題) 』)に毒を盛る。このため・・・もっと詳しく
■2004年6月20日(日)


マカロニ・ウェスタン〜800発の銃弾〜
マカロニ・ウェスタン〜800発の銃弾〜 (仮題
(2002) 800 BALAS (原題) / 800 BULLETS (英題)

2004.06.20 (※都合で前もってアップしています)
 現時点で日本公開は2004年としか情報がない映画『 マカロニ・ウェスタン〜800発の銃弾〜 (仮題) (2002) 800 BALAS (原題) / 800 BULLETS (英題) 』は調べてみたら想像と全く違う珍しいお話だった。原題も「800発の銃弾」という意味のこの映画『 マカロニ・ウェスタン〜800発の銃弾〜 』、お子様も女性も楽しめるスペイン映画である。『 マカロニ・ウェスタン〜800発の銃弾〜 』の日本の配給会社は、古くは『 ブラス! (1996) BRASSED OFF 』から、『 シュリ (1999) SHURI 』『 私の小さな楽園 (2000) ME YOU THEM (英題) / EU TU ELES (原題) 』『 永遠のモータウン (2002) STANDING IN THE SHADOWS OF MOTOWN 』等、大変に味のある映画を送り出しているところだから、この『 マカロニ・ウェスタン〜800発の銃弾〜 』も話題を呼ぶことだろう。何しろ海外では好評であるから。『 マカロニ・ウェスタン〜800発の銃弾〜 』は、スペインのアレックス・デ・ラ・イグレシアという才能ある映画人が、監督・製作・脚本の三役、それにチョイ役で出演までこなしている、マカロニ・ウェスタンへのノスタルジアの映画と捉えていいようだ。ある日、カルロス少年は、亡くなった父親と、疎遠になっている祖父は、マカロニ・ウェスタン映画のスタントマンをしていたことを知る。・・・もっと詳しく

 帰国して直ぐ、途中で止まっていた『 シュレック (2001) SHREK 』のレヴューを書き上げた。タイミングを見計らって近いうちにアップしよう。
■2004年6月19日(土)


ブラインド・ホライズン
ブラインド・ホライズン (2004)
BLIND HORIZON

2004.06.19 (※都合で前もってアップしています)
 日本公開は2004年としか情報がない映画『 ブラインド・ホライズン (2004) BLIND HORIZON 』は米国大統領暗殺をめぐるプロットで、ヴァル・キルマー主演の作品。ニューメキシコの大平原で頭部を銃撃されて記憶喪失になり、現状が把握できない状態なので『 ブラインド・ホライズン 』というタイトルになったのだろうか。『 ブラインド・ホライズン 』の舞台はニューメキシコ New Mexico 。小さな町の外側に広がる砂漠地帯で、二人の少年が、頭を撃たれて倒れている男(ヴァル・キルマー:『 ポロック・2人だけのアトリエ (2000) POLLOCK 』『 ミッシング (2003) THE MISSING 』『 アレキサンダー (2004) ALEXANDER 』『 Mindhunters (2004) MINDHUNTERS 』等)を発見する。男は頭部に銃弾を受けて昏睡状態であった。看護婦(エイミー・スマート:『 スターシップ・トゥルーパーズ (1997) STARSHIP TROOPERS 』『 バタフライ・エフェクト (2004) THE BUTTERFLY EFFECT 』『 スタスキー&ハッチ (2004) STARSKY & HUTCH 』)の吸うタバコの煙で目を覚ましたその男は、記憶喪失になっている。・・・もっと詳しく
■2004年6月18日(金)


ヘルボーイ
ヘルボーイ (2004) HELLBOY
2004.06.18 (※都合で前もってアップしています)
 日本公開は2004年秋ということになっている映画『 ヘルボーイ (2004) HELLBOY 』は、マイク・ミニョーラ原作のアメコミ・シリーズを基にした、ラテン・アメリカの鬼才ギレルモ・デル・トロ監督(『 デビルズ・バックボーン (2001) EL ESPINAZO DEL DIABLO (原題) / THE DEVIL'S BACKBONE (英題) 』『 ブレイド2 (2002) BLADE II 』等)作品。長年「ヘルボーイ」のコミックとその作者ミニョーラのファンであったデル・トロ監督の情熱が生みだした映画『 ヘルボーイ (2004) HELLBOY 』は、全米初登場第 1 位を記録。『 X−メン (2000) X-MEN 』『 X−MEN2 (2003) X-MEN 2 』『 スパイダーマン (2002) SPIDER-MAN 』『 スパイダーマン2 (2004) SPIDER-MAN 2 』『 ハルク (2003) THE HULK 』『 デアデビル (2003) DAREDEVIL 』といったマーヴェル・エンターテインメントのアメコミ・ヒーローほど知られていないかもしれないけど、赤い顔のダーク・ヒーロー“ヘルボーイ”(ダークホース・コミックス Dark Horse Comics 出版)のユーモアとホラーがミックスされた超自然的アドヴェンチャーは、かなり面白そうだ。スゴイ視覚効果も楽しみ!因みにジャンルは、アドヴェンチャー・ホラー・SF・アクションと盛りだくさんだ。・・・もっと詳しく
■2004年6月17日(木)


パープル・バタフライ (原題)
パープル・バタフライ (原題) (2003)
紫胡蝶 / PURPLE BUTTERFLY (英題)

2004.06.17 (※都合で前もってアップしています)
 映画『 パープル・バタフライ (原題) (2003) 紫胡蝶 / PURPLE BUTTERFLY (英題) 』は中国・フランス合同作品。『 パピヨンの贈り物 (2002) LE PAPILLON (原題) / THE BUTTERFLY (英題) 』『 バタフライ・エフェクト (2004) THE BUTTERFLY EFFECT 』『 天国の青い蝶 (2004) THE BLUE BUTTERFLY 』と、このごろバラフライ(蝶)づいているので、『 パープル・バタフライ 』も取り上げてみよう。『 パープル・バタフライ 』はチャン・ツィイー 章子怡 と仲村トオル主演で戦争が引き裂く悲恋の話らしい。『 パープル・バタフライ 』の中国タイトル「紫胡蝶」が表すものは…。『 パープル・バタフライ 』の舞台は 1928 年満州 Manchuria 、中国人の美しい女性辛夏(シンシア/チャン・ツィイー:『 グリーン・デスティニー (2000) 臥虎藏龍 (原題) / CROUCHING TIGER, HIDDEN DRAGON 』『 MUSA−武士− (2001) MUSA 』『 HERO (2002) HERO (英題) / 英雄 (原題) 』『 2046 (2004) 2046 』等)は日本人の伊丹秀彦(仲村トオル)と恋仲にあった。愛し合う二人だったが、伊丹が日本で兵役につかねばならなくなったために別れざるを得なかった。駅で伊丹を見送って悲しい別れをした後、シンシアが自宅に帰ると、抗日運動をしている兄が血まみれになって惨殺されているのを発見する。日本人の右翼の過激派の犯行だった。・・・もっと詳しく
■2004年6月16日(水)


ターミナル
ターミナル (2004) THE TERMINAL
2004.06.16 (※都合で前もってアップしています)
 2004年12月が日本公開予定の『 ターミナル (2004) THE TERMINAL 』はスティーヴン・スピルバーグとトム・ハンクスがコラボする大型娯楽作品だ。エアターミナルを舞台にした映画『 ターミナル 』はきっとワクワクするような楽しさだと期待している。映画『 ターミナル 』というタイトルから思い起こす『 終着駅 (1953) STAZIONE TERMINI / TERMINUS STATION 』のような悲恋の物語ではなく、パスポートが無効となり空港の‘ターミナル’に缶詰になる男の話である。キャサリン・ゼタ=ジョーンズがスッチーに扮してトム・ハンクスの恋のお相手に。『 ターミナル 』は実話にある程度基づいている映画だ。イラン Iran とイギリス Great Britain の混血で、イランを国外追放されたマーハン・カリミ・ナセリ Merhan Karimi Nasseri (『 TAXi (1997) TAXI 』『 TAXi 2 (2000) TAXI 2 』『 リトル・トム (2001) LE PETIT POUCET (原題) / TOM THUMB (英題) 』のサミー・ナセリ Samy Naceri と似た苗字だ!)という男性が、 1988 年、パスポートと国連の難民証明書を入れたアタッシュケースが盗難にあい、英国入国を拒否された。・・・もっと詳しく
■2004年6月15日(火)


Mr.インクレディブル
Mr.インクレディブル (2004)
THE INCREDIBLES

2004.06.15 (※都合で前もってアップしています)
 日本公開予定は2004年12月04日の映画『 Mr.インクレディブル (2004) THE INCREDIBLES 』は、『 トイ・ストーリー (1995) TOY STORY 』『 モンスターズ・インク (2001) MONSTERS, INC. 』『 ファインディング・ニモ (2003) FINDING NEMO 』等のヒット・アニメを創り出してきた、ピクサー・アニメーション・スタジオが初めて人間(と言ってもスーパーヒーロー)を登場人物に描くディズニー・アニメ。『 Mr.インクレディブル 』の監督は、『 アイアン・ジャイアント (1999) THE IRON GIANT 』で、2000 年英国アカデミー賞(BAFTA)児童賞受賞したブラッド・バード。バード監督は本作『 Mr.インクレディブル 』で脚本や声の出演も担当している。『 Mr.インクレディブル 』の製作総指揮は、ピクサー創設メンバーの一人であるジョン・ラセター(『 ルクソーJr. (1986) LUXO JR. 』< 1987 年アカデミー短編アニメ賞ノミネート>『 ティン・トイ (1988) TIN TOY 』< 1989 年アカデミー短編アニメ賞受賞>『 トイ・ストーリー (1995) TOY STORY 』< 1996 年アカデミー脚本賞ノミネート&特別賞受賞>『 千と千尋の神隠し (2001) SPIRITED AWAY 』<アメリカ版製作総指揮>『 ファインディング・ニモ (2003) FINDING NEMO 』等)。ジョン・ラセターは、ピクサーが 2006 年に配給・制作費面での提携関係を打ち切るディズニーとの契約ラスト作品となる『 CARS (2005) 』の監督も務める予定だ。・・・もっと詳しく
■2004年6月14日(月)

フォッグ・オブ・ウォー マクナマラ元米国防長官の告白
フォッグ・オブ・ウォー マクナマラ元米国防長官の告白
2004.06.14 (※都合で前もってアップしています)
 日本公開は2004年09月11日予定のドキュメンタリー映画『 フォッグ・オブ・ウォー マクナマラ元米国防長官の告白 (2003) THE FOG OF WAR: ELEVEN LESSONS FROM THE LIFE OF ROBERT S. MCNAMARA 』は、 2004 年アカデミー賞でドキュメンタリー長編賞に輝くエロール・モリス監督作品だ。『 フォッグ・オブ・ウォー マクナマラ元米国防長官の告白 』は、アメリカのケネディ、ジョンソン政権で国防長官を務め、その後は世界銀行の総裁となったロバート・マクナマラ氏についての実話記録映画として映画歴史に残るものだと思う。モリス監督は『 フォッグ・オブ・ウォー マクナマラ元米国防長官の告白 』を 11 の教訓(レッスン)にまとめ、アメリカの悪夢となった 2 つの戦争とそれらを決断した男の本質を描き出す。『 フォッグ・オブ・ウォー マクナマラ元米国防長官の告白 』のタイトルである“フォッグ・オブ・ウォー The Fog of War ”は、マクナマラ氏が思い出した中国の諺によるものだそうで、戦争で生じる心の暗い影のことらしい。この映画では歴史上の人物が多く登場する。米国現代史を 1時間47分で覗けることもウレシイ。・・・もっと詳しく

※本日より、お仕事で一週間お休みを頂きます。映画の森てんこ森トップページ目次の日付にしたがって幸の映画解説をお読み頂ければ幸いです。

■2004年6月13日(日)

LOVERS
LOVERS (2004)
十面埋伏 (原題) /
HOUSE OF FLYING DAGGERS (英題)

ポスターは www.nixflix.com
より引用・加工させて頂ました。


2004.06.13
 2004年08月28日公開予定の映画『 LOVERS (2004) 十面埋伏 (原題) / HOUSE OF FLYING DAGGERS (英題) 』は面白そうだ。『 LOVERS 』の舞台は9世紀、西暦 859 年、中国は唐 Tang Dynasty の時代である。玄宗皇帝の治世であるが、皇帝の悪政に反乱する不満分子たちが地下組織を作っていた。その組織の名が、この映画『 LOVERS 』の英語タイトルになっている「 House of Flying Daggers 」つまり漢字で「飛劍之家」というのだ。因みに、原題の「十面埋伏 Shi mian mai fu 」とは英語サイトでは「 Ambushed From Ten Directions 」と説明されていた。「十方向から待伏せされること」という意味かな。その反乱軍組織「 House of Flying Daggers 飛劍之家」の首謀者を突き止め逮捕するために、朝廷から二人の官吏が隠密に任務に出される。ジン(金城武:『 ターンレフト・ターンライト (2003) 向左走・向右走 (原題) / TURN LEFT, TURN RIGHT (英題) 』等 と)レオ(アンディ・ラウ:『 フルタイムキラー 全職殺手 (2001) FULLTIME KILLER 』『 インファナル・アフェア (2002) 無間道 (原題) / INFERNAL AFFAIRS (英題) 』等)だ。二人は「飛劍之家」攻撃のための計画を綿密に練る。・・・もっと詳しく
■2004年6月12日(土)


スーパーサイズ・ミー (原題)
スーパーサイズ・ミー (2004)
SUPER SIZE ME

2004.06.12
 日本公開は2004年の冬か2005年の1月という情報がある、今話題の映画『 スーパーサイズ・ミー (2004) SUPER SIZE ME 』は異色のドキュメンタリーだ。この6月9日(水)「シャイな幸の独り言」にエッセイ「スローフード」をラインナップしたが、とっても興味ある映画だ。映画タイトル『 スーパーサイズ・ミー 』は「私を特大にして」とでも訳せようか。『 スーパーサイズ・ミー 』は、米国の食文化の象徴マクドナルド McDonalds の商品だけを丸1ヶ月間食べて、身体への悪影響を実証した映画だ。『 スーパーサイズ・ミー 』の「スーパーサイズ」は、店員さんが「スーパーサイズ(特大)にしますか?」と客に訊く決まり文句らしい。ハンバーガー特大を一ヶ月食べ続けたらどうなるか、監督・脚本のモルガン・スプアロックが自ら出演、実験台になっている。折りしも1980年代にイタリアから発したアンチ・ファーストフード運動=スローフードが注目されている今のタイミングにぴったりの映画だ。しかし、マクドナルドは、今経済絶好調の成長を遂げている大中国をターゲットにしている矢先にこの映画は目の上のたん瘤(こぶ)だろう。ヘルシーフードを前面にイメージアップしたハンバーガー開発で何とか乗り切って行かねば、幸だって気になって少し食べ控えるカモ?ね。・・・もっと詳しく
■2004年6月11日(金)


らくだの涙
らくだの涙 (2003)
DIE GESCHICHTE VOM WEINENDEN KAMEL (独題) /
THE STORY OF THE WEEPING CAMEL (英題)

2004.06.11
 映画『 らくだの涙 (2003) DIE GESCHICHTE VOM WEINENDEN KAMEL (独題) / THE STORY OF THE WEEPING CAMEL (英題) 』はミュンヘンの映画学校の生徒二人の卒業作品だ。監督・脚本二役のビャンバスレン・ダバーはモンゴル人の学生、監督・脚本・撮影三役のルイジ・ファロルニはイタリア人の学生で、両名はドイツのミュンヘン映画学院 Munich Academy of Television & Film (HFF/M) で学び、この『 らくだの涙 』を卒業時に製作しが、数々の映画祭で大喝采を浴びている。一応はドキュメンタリーなのだが、フィクションと間違うくらいの感動作に仕上がっているそうだ。‘主演’のらくだが可愛い。是非とも観てみたいものだ。『 らくだの涙 』は 2002 年の春に、モンゴル南部のゴビ砂漠 Gobi Desert, South Mongolia で撮影された。ドイツでは、『 トレインスポッティング (1996) TRAINSPOTTING 』『 花様年華(かようねんか) (2000) 花様年華 / IN THE MOOD FOR LOVE 』『 アメリ (2001) AMELIE POULAIN / LE FABULEUX DESTIN D'AMELIE POULAIN 』『 息子の部屋 (2001) LA STANZA DEL FIGLIO (伊題) / THE SON'S ROOM (英題) 』『 みなさん、さようなら (2003) LES INVASIONS BARBARES (原題) / THE BARBARIAN INVASIONS (英題) 』等を配給するプロキノ映画社らが配給を受け持ち、アメリカでは『 ジェリー (原題) (2002) GERRY 』等を扱ったシィンク映画社が当たった。・・・もっと詳しく
■2004年6月10日(木)


新・O嬢の物語
新・O嬢の物語 (2003)
THE STORY OF O: UNTOLD PLEASURE

2004.06.10
 映画『 新・O嬢の物語 (2003) THE STORY OF O: UNTOLD PLEASURES 』の元祖である『 O嬢の物語 』は、コリンヌ・クレリー Corinne Clery という肉体派美人とウド・キア Udo Kier (『 ダンサー・イン・ザ・ダーク (2000) DANCER IN THE DARK 』『 フィアー・ドット・コム (2002) FEAR DOT COM 』『 ドッグヴィル (2003) DOGVILLE 』等)らのキャストで撮影された。今回の『 新・O嬢の物語 』はあまりメジャーでない俳優さん・女優さんらしく、知っている名が少ないけど、『 バナナ★トリップ (2002) BOAT TRIP 』『 コンフィデンス (2003) CONFIDENCE 』のミシェル・ルーベンや『 ソニー (2002) SONNY 』のキャサリン・ランドルフや『 リトル★ニッキー (2000) LITTLE NICKY 』のステファニー・チャオの出演映画を確認できた。映画『 O嬢の物語 』というのは『 エマニエル夫人 (1974) EMMANUELLE 』のジュスト・ジャカン Just Jaeckin 監督作品というだけあって、フランスの文芸エロス映画だったそうだ。その流れを汲んで『 新・O嬢の物語 』もきっと超・アブナイ映画になりそう。原題の「 UNTOLD PLEASURES (直訳:語られない悦楽)」というのも意味深だ。・・・もっと詳しく
■2004年6月09日(水)

2004.06.09
 「シャイな幸の独り言」にエッセイ「スローフード」をラインナップします。多忙な現代社会の食文化を一つ見直してみるべきかな?されど・・・。
■2004年6月08日(火)


リヴ・フォーエヴァー
リヴ・フォーエヴァー (2002
) LIVE FOREVER

2004.06.08
 映画『 リヴ・フォーエヴァー (2002) LIVE FOREVER 』はイギリスの 1990 年代のポップ・ロック界のミュージシャン達を浮き彫りにした一種のドキュメンタリーである。『 リヴ・フォーエヴァー 』は、登場するアーティスト「オアシス Oasis 」の曲のタイトル「♪リヴ・フォーエヴァー」からつけられたのだろう。「永遠に生きろ」という意味の映画『 リヴ・フォーエヴァー 』では、90年代の彼らの台頭と活躍の栄光を思い出すように作られているそうだ。この映画『 リヴ・フォーエヴァー 』は、当時の英国で大変な人気だったオアシス Oasis 、ブラー Blur 、パルプ Pulp 等のアーティスト達を中心に作られている。多分、彼らの演奏も聴かれるのだろうし、インタヴューを通して彼らの肉声を聞くこともできるだろう。メンバーでは、オアシスのノエル・ギャラガー(『 キャンプ (2003) CAMP 』等作曲)とリアム・ギャラガー兄弟、ブラーのデイモン・アルバーン(『 チャーリーズ・エンジェル (2000) CHARLIE'S ANGELS 』等作曲)、パルプのジャーヴィス・コッカーらがフィーチャーされるようだ。・・・もっと詳しく
■2004年6月07日(月)


歌え!ジャニス・ジョップリンのように
歌え!ジャニス・ジョップリンのように (2003)
JANIS ET JOHN (原題) / JANIS AND JOHN (英題)

2004.06.07
 映画『 歌え!ジャニス・ジョップリンのように (2003) JANIS ET JOHN (原題) / JANIS AND JOHN (英題) 』は、『 ボン・ボヤージュ (2003) BON VOYAGE 』『 ナタリー... (2004) NATHALIE... 』『 ぼくセザール10歳半1m39cm (2003) MOI CESAR, 10 ANS 1/2, 1M39 (原題) / I, CESAR (英題) 』等と同様に、 2004 年 6 月 16 日〜 20 日に開催される第 12 回フランス映画祭横浜の上映作品。映画『 歌え!ジャニス・ジョップリンのように (2003) JANIS ET JOHN (原題) / JANIS AND JOHN (英題) 』の原題を日本語にすると“ジャニスとジョン”。ジャニスはアメリカの伝説の女性ロック歌手ジャニス・ジョップリン Janis Joplin ( 1943-1970 )。ジョンはイギリスが生んだ世界のミュージシャン、ジョン・レノン John Lennon ( 1940-1980 ) だ。ジャニス・ジョップリンはヘロイン中毒、ジョン・レノンは異常なファンによる暗殺でこの世を去った。不本意に亡くなったというのがこの 2 人の共通点。原題では 2 人の扱いは平等なのに、邦題でジャニス・ジョップリンばかりがフィーチャーされているのは、きっと映画『 歌え!ジャニス・ジョップリンのように 』の中で、ジャニス・ジョップリンのように歌った女優も不本意な非業の死を遂げたからかもしれない。・・・もっと詳しく
■2004年6月06日(日)


パイレーツ・オブ・カリビアン2
パイレーツ・オブ・カリビアン2
パイレーツ・オブ・カリビアン/
呪われた海賊たち
のポスターです。
2004.06.06
 全米公開は2006年の映画『 パイレーツ・オブ・カリビアン2 (仮題) (2006) PIRATES OF THE CARIBBEAN: DEAD MAN'S CHEST 』は、ディズニーランドのアトラクションを映画化した『 パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち (2003) PIRATES OF THE CARIBBEAN: THE CURSE OF THE BLACK PEARL 』の続編。再びジョニー・デップ演じるジャック・スパロウ船長に会えるので、『 パイレーツ・オブ・カリビアン 』がシリーズ化されるのはとても嬉しい。『 パイレーツ・オブ・カリビアン2 』は、ジョニー・デップにとって初めてのシリーズ作品となった。ジョニー・デップがジャック・スパロウ船長を演じるにあたって参考にしたのは、ローリング・ストーンズ Rolling Stones の名ギタリスト、キース・リチャーズ Keith Richards と、ルーニーチューンズ LOONEY TUNES のキャラクター、フランス訛りの恋多きスカンク、ペペ・ル・ピュ Pepe Le Pew だそう。それでジョニー・デップは、ジャック・スパロウ船長の父親役としてキース・リチャーズの『 パイレーツ・オブ・カリビアン2 』への出演を願っているそうだ。賛成!賛成!・・・もっと詳しく
■2004年6月05日(土)


天国の青い蝶
天国の青い蝶 (2004)
THE BLUE BUTTERFLY

2004.06.05
 2004年夏休み日本公開予定の映画『 天国の青い蝶 (2004) THE BLUE BUTTERFLY 』は一匹の蝶を探し求めるという意味では『 パピヨンの贈り物 (2002) LE PAPILLON (原題) / THE BUTTERFLY (英題) 』と通ずるところがある。でも『 天国の青い蝶 』は「天国の」がミソだ。余命幾ばくかの少年が念願の「青い蝶」を探すストーリーだから、タイトルはそのものズバリ『 天国の青い蝶 』。実話に基くこの『 天国の青い蝶 』はカナダのケベックで公開されたばかりだ。『 天国の青い蝶 』の日本配給会社は『 アドルフの画集 (2002) MAX 』『 スパン (2002) SPUN 』『 堕天使のパスポート (2002) DIRTY PRETTY THINGS 』『 アメリカン・スプレンダー (2003) AMERICAN SPLENDOR 』『『 テッセラクト (2003) THE TESSERACT 』『 リディック (2004) THE CHRONICLES OF RIDDICK 』等の東芝エンタテインメント。本邦公開時コピーは、「世界で一番美しい神秘の蝶に会いたい。余命わずかな少年に残された たった一つの最後の願いが 奇跡を起こす。キラキラと輝く青い天使が、ちいさな心に舞い降りた。」 英語のキャッチコピーは「 The only way to catch a miracle is to believe in it. (直訳:奇跡を捕まえる唯一の方法は、信じること。)」という。いずれにしても、内容は全く異なるが、『 ビッグ・フィッシュ (2003) BIG FISH 』のように泣けてたまらない映画かな?・・・もっと詳しく
■2004年6月04日(金)
プラハ
プラハ
2004.06.04
 先月訪問したチェコの首都プラハのエッセイを「プラハ」というタイトルで「シャイな幸の独り言」にラインアップしました。映画『 KAFKA/迷宮の悪夢 (1991) KAFKA 』を随分昔に観て以来、ずっと行ってみたいと思っていた町。プラハに住んだユダヤ人作家フランツ・カフカ Franz Kafka ( 1883-1924 )(ジェレミー・アイアンズ Jeremy Irons :『 仮面の男 (1998) THE MAN IN THE IRON MASK 』『 タイムマシン (2002) THE TIME MACHINE 』等)を主人公にした SF 的サスペンス・フィクションは、魔都プラハを怪しく描き出しており、神秘主義的な雰囲気に包まれている・・・もっと詳しく

■2004年6月03日(木)


インファナル・アフェア 無間序曲
インファナル・アフェア 無間序曲 (2003)
無間道II (原題) / INFERNAL AFFAIRS II (英題)

2004.06.03
 2004年09月18日日本公開予定の映画『 インファナル・アフェア 無間序曲 (2003) 無間道II (原題) / INFERNAL AFFAIRS II (英題) 』は分かりやすく言えば『 インファナル・アフェア II 』のこと。『 インファナル・アフェア 』は三部作になっており、
インファナル・アフェア (2002) 無間道 (原題) / INFERNAL AFFAIRS (英題)
『 インファナル・アフェア 無間序曲 (2003) 無間道II (原題) / INFERNAL AFFAIRS II (英題) 』
『 インファナル・アフェアIII (仮題) (2003) 無間道III 終極無間 (原題) / INFERNAL AFFAIRS III (英題) 』
の三作あり、今回の『 インファナル・アフェア 無間序曲 』は第2弾である。邦題に「無間序曲」とついているのは、舞台設定の上で、第1弾『 インファナル・アフェア (2002) 無間道 』よりも時間的にさかのぼっているから「無間道」の「序曲」だと解釈できよう。英語では第2弾「 INFERNAL AFFAIRS II 」は簡略に「 IA 2 」と表示される。今年の3月に西オーストラリア・パースの往復に利用したシンガポール航空(SQ)の機内上映映画では、この『 インファナル・アフェア 無間序曲 (2003) 無間道II (原題)  』が上映されていたのに、観るものが他に何本かあって、結局疲れて眠ってしまったので観れなかった。惜しいことをした。因みにこの『 インファナル・アフェア  』シリーズはコムストックが配給する。コムストックは『 TAXi (1997) TAXI 』『 デュラス 愛の最終章 (2001) CET AMOUR-LA 』『 みなさん、さようなら (2003) LES INVASIONS BARBARES (原題) / THE BARBARIAN INVASIONS (英題) 』『 ツインズ・エフェクト (2003) 千機變 (原題) /THE TWINS EFFECT (英題) 』等、ハリウッド的でない映画を主に扱っている会社だ。いい映画を提供してくれている。・・・もっと詳しく
■2004年6月02日(水)


 コーヒー&シガレッツ (原題)
コーヒー&シガレッツ (2003)
COFFEE AND CIGARETTES

2004.06.02
 日本公開は2004年予定しか情報のないアスミック・エース配給予定のコメディ&ドラマ、映画『 コーヒー&シガレッツ (2003) COFFEE AND CIGARETTES 』をラインアップします。映画『 コーヒー&シガレッツ 』は、一癖も二癖もありそうなジム・ジャームッシュが監督・共同脚本・共同編集の三役を務めているモノクロ映画。タイトル『 コーヒー&シガレッツ 』の通り、ずっとコーヒーを飲んでタバコを吸う状況で、取り留めのない会話が行なわれるという非常に変わった作品のようだ。『 コーヒー&シガレッツ 』は驚くことはそれだけでない。 1986 年から撮影を始めて、かれこれ 18 年間もかけて撮っているのだ。短編オムニバス形式で、それを英語では「ビネット vignette =本のとびら・章頭・章尾などの飾り模様、輪郭をぼかした絵画[写真]、人物寸描、スケッチ <EXCEED英和辞典より>」と表現するようだ。『 コーヒー&シガレッツ 』は一つの部分(セグメント segment )が 6 〜 12 分で、 11 のセグメントで成り立っているオムニバス(又はビネッツ vignettes )である。・・・もっと詳しく

■2004年6月01日(火)


アビエイター
アビエイター (2004) THE AVIATOR
2004.06.01
 日本公開日は未定の映画『 アビエイター (2004) THE AVIATOR 』をラインアップ。『 アビエイター 』で描かれるのは、億万長者のビジネスマンであり、映画プロデューサー、映画監督、そして飛行家( THE AVIATOR アビエイター)であったハワード・ヒューズ Howard Hughes ( 1905-1976 )の若かりし日々。テキサス州ヒューストンで名家に生まれたハワード・ヒューズは、 1924 年に 19 歳の若さで自身の金融帝国の基礎を築く。親族争いの結果、ハワードは顧問弁護士に自身の権利を買い上げさせ、父の会社ヒューズ・ツール・カンパニー the Hughes Tool Company が製造した石油掘削器の特許権を継承したのだ。 14 歳の時に飛行機を操縦できたというハワード・ヒューズは、 1930 年代にヒューズ・エアクラフト・コーポレーション the Hughes Aircraft Corp を設立する。この会社は後にアメリカの防衛を担うまでに成長する。パイロットでもあったハワード・ヒューズは、数多くの飛行記録を打ち立てた。 1947 年にはスプース・グースというニックネームの 750 人乗り木製飛行機を完成させ、一度だけテスト飛行を実施する。さらに彼の興味は、映画産業へも広がっており、初監督作品『 地獄の天使 (1930) HELL'S ANGELS 』やプロデュース作品『 犯罪都市 (1931) THE FRONT PAGE 』のような古典的名作の制作に携わる。・・・もっと詳しく
■2004年6月分
 幸が調査した6月の公開予定映画リストを下に挙げておきます。これを作成した時点と現在とでは情報が異なる場合があります。
 詳しくは「とれ幸2004年6月」で確認してください。
■2004年6月公開済み映画
2 21グラム (2003) 21 GRAMS (GAGA C.+HUMAX) 2004/06/05
4 4人の食卓 The Uninvited (東芝エンタテインメント) 2004/06/05
あ あなたを待つ人生 Une vie a t'attendre (フランス映画祭横浜) 2004/06/16 〜 2004/06/20
い いつか会える A tout de suite (フランス映画祭横浜) 2004/06/16 〜 2004/06/20
い 犬と将軍と鳥たち Le Chien, le general et les oiseaux (フランス映画祭横浜) 2004/06/16 〜 2004/06/20
う 歌うつぐみがおりました Lived Once a Song-Thrush (ビターズ・エンド) 2004/06/19
う 歌え!ジャニス・ジョップリンのように (2003) JANIS ET JOHN (原題) / JANIS AND JOHN (英題) (GAGA C.+東京テアトル) 2004/06/16 〜 2004/06/20
う 浮気な家族 A Good Lawyer's Wife (GAGA C.) 2004/06/12
え エージェント・コーディ (2003) AGENT CODY BANKS (ムービーアイ・エンタテインメント) 2004/06/05
お お先にどうぞ Apres vous (フランス映画祭横浜) 2004/06/16 〜 2004/06/20
か 彼女の人生の役割 Le Role de sa vie (フランス映画祭横浜) 2004/06/16 〜 2004/06/20
か 風の痛み L' Ora di religione (樂舎) 2004/06/19
か 風の絨毯 The Wind Carpet (SPE) 2004/06/05 〜 2004/06/05
き キャンプ (2003) CAMP (アスミック・エース) 2004/06/05
く クレールの刺繍 Brodeuses (シネカノン) 2004/06/16 〜 2004/06/20
く 群盗、第七章 Brigands-Chapter VII (ビターズ・エンド) 2004/06/19
け 月曜日に乾杯! Monday Morning (ビターズ・エンド) 2004/06/19
こ ゴッドファーザー デジタル・リマスター版 THE GODFATHER (PARAMOUNT H.E.J.) 2004/06/19 〜 2004/07/16  
こ 子猫をお願い Take care of my cat (ポニー・キャニオン+オフィス・エイト) 2004/06/26
さ ザ・ボディガード (2002) AVENGING ANGELO (アートポート) 2004/06/12
し シルミド/SILMIDO Silmido/実尾島 (東映) 2004/06/05
し 四月 April (ビターズ・エンド) 2004/06/19
し 新・O嬢の物語 (2003) THE STORY OF O: UNTOLD PLEASURES (マクザム) 2004/06/26
し 白いカラス (2003) THE HUMAN STAIN (GAGA C.) 2004/06/19
す スターは俺だ! Podium (フランス映画祭横浜) 2004/06/16 〜 2004/06/20
す スターシップ・トゥルーパーズ2 ヒーロー・オブ・ザ・フェデレーション (原題) (2004) STARSHIP TROOPERS 2: HERO OF THE FEDERATION (SPE) 2004/06/12
す スパン (2002) SPUN (東芝エンタテインメント) 2004/06/19
す 素敵な歌と船はゆく ADIEU,PLANCHER DES VACHES! (ビターズ・エンド) 2004/06/19
せ 世界でいちばん不運で幸せな私 (2003) JEUX D'ENFANTS (原題) / LOVE ME IF YOU DARE (英題) (アルバトロスフィルム) 2004/06/16 〜 2004/06/20
ち 蝶採り The Butterfly Hunt/La Chasse aux papillons (ビターズ・エンド) 2004/06/19
ち 父と息子たち Pere et fils (フランス映画祭横浜) 2004/06/16 〜 2004/06/20
て テッセラクト (2003) THE TESSERACT (アーティストフィルム+ファントム・フィルム) 2004/06/19
て デイ・アフター・トゥモロー (2004) THE DAY AFTER TOMORROW (20TH FOX) 2004/06/05
と トスカーナの休日 (2003) UNDER THE TUSCAN SUN (BUENA VISTA JAPAN) 2004/06/12
な ナタリー... (2004) NATHALIE... (ワイズポリシー + アートポート) 2004/06/16 〜 2004/06/20
ね 猫は、なんでも知っている (2002) TOY LOVE (巴里映画) 2004/06/19
は ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 (2004) HARRY POTTER AND THE PRISONER OF AZKABAN (WARNER BROS.) 2004/06/26
は 花咲ける騎士道 (2003) FANFAN LA TULIPE (ASMIK ACE) 2004/06/26
ふ ブラザーフッド (2004) TAEGUKGI(韓題)/BROTHERHOOD(英題) (UIP) 2004/06/26
へ ペッピーノの百歩 (2000) I CENTO PASSI (原題) / THE HUNDRED STEPS (英題) (樂舎) 2004/06/19
ほ ぼくの瞳の光 Luce dei miei occhi (樂舎) 2004/06/19
ほ ぼくセザール10歳半1m39cm (2003) MOI CESAR, 10 ANS 1/2, 1M39 (原題) / I, CESAR (英題) (ASMIK ACE) 2004/06/16 〜 2004/06/20
ほ ホワイト・バレンタイン White Valentine (ハピネット・ピクチャーズ) 2004/06/19
ほ ボン・ボヤージュ (原題) (2003) BON VOYAGE ( アスミック・エース ) 2004/06/16 〜 2004/06/20
ま マリアージュ! Mariages! (フランス映画祭横浜) 2004/06/16 〜 2004/06/20
み みんな誰かの愛しい人 Comme une image (GAGA C.) 2004/06/16 〜 2004/06/20
め メダリオン (2003) 飛龍再生 (原題) / THE MEDALLION (英題) (HERALD) 2004/06/19
わ ワーク・ハード、プレイ・ハード Violence des echanges en milieu tempere (フランス映画祭横浜) 2004/06/16 〜 2004/06/20



 表紙目次読む映画試写会レヴュー観たい度映画予告編エッセイ日誌試写会情報リンク集
映画人解説・レヴュー一覧表映画ゲーム思い出映画ブロードバンド(B)版旅行の森てんこ森


【お断り】 以上の映画関連イメージは、nostalgia.com、予告編は.cinemaclock.com社の許諾を得ています。
HOME
Copyright ©2002-2004 Sachi Coda at Eigano-Mori Tenko-Mori, Coda21. All Rights Reserved.