マンダレイ
表紙目次読む映画試写会レヴュー観たい度映画予告編エッセイ日誌試写会情報リンク集
映画人解説・レヴュー一覧表映画ゲーム思い出映画ブロードバンド(B)版旅行の森てんこ森
映画の森てんこ森■読む映画試写会■映画解説
マンダレイ (2005)
MANDERLAY
 映画『 マンダレイ (2005) MANDERLAY 』を紹介します。

 映画『 マンダレイ MANDERLAY 』を以下に目次的に紹介する。
■映画『 マンダレイ MANDERLAY 』のポスター、予告編および映画データ
■映画『 マンダレイ MANDERLAY 』の解説
 ネタばれをお好みでない方はこの解説をご覧下さい。
■映画『 マンダレイ MANDERLAY 』の主なスタッフ
■映画『 マンダレイ MANDERLAY 』の主なキャスト
■映画『 マンダレイ MANDERLAY 』のあらすじ
■映画『 マンダレイ MANDERLAY 』の受賞
■映画『 マンダレイ MANDERLAY 』のトリビア
■映画『 マンダレイ MANDERLAY 』のスタッフとキャスト
■映画『 マンダレイ MANDERLAY 』の<もっと詳しく>
 <もっと詳しく>は映画『 マンダレイ 』の「テキストによる映画の再現」レヴュー(あらすじとネタバレ)です。※ご注意:映画『 マンダレイ (2005) MANDERLAY 』の内容やネタバレがお好みでない方は読まないで下さい。
■映画『 マンダレイ MANDERLAY 』の更新記録

>>
「映画解説・レヴュータイトル一覧表」へ(画面の切り替え)
幸の観たい度: 8つ星 
■映画『 マンダレイ MANDERLAY 』のポスター、予告編および映画データ
マンダレイ
マンダレイ
ポスターはeuropeanfilms.net/
より用させて頂きました。

Links:  Official Web Site
Trailers:

公式サイトで観られます。

上映時間 Runtime: 2:19
製作国 Country: デンマーク/スウェーデン/オランダ/フランス/ドイツ/アメリカ
Denmark / Sweden / Netherlands / France / Germany / USA
製作会社
Production Company:
Zentropa Entertainments
Edith Film Oy
Film i Väst
Manderlay Ltd. 等
全米配給会社 Distributer: IFC Films
全米初公開 Release Date: 2005/09/30 (New York Film Festival)
日本初公開 R. D. in Japan: 2006/03/11 予定
日本公開情報 : ギャガ・コミュニケーションズ
ジャンル Genre: ドラマ Drama
MPAA Rating 指定: Germany:12 / Sweden:11 / Switzerland:14 / Finland:K-15 / Czech Republic:15 / Brazil:16 / Philippines:R-18
日本語公式サイト
http://www.manderlay.jp/
●スチルはnostalgia.com、予告編はcinemaclock.comより許諾をえて使用しています。
Filmography links and data courtesy of The Internet Movie Database & Nostalgia.com.
Filmography links and data courtesy of CinemaClock Canada Inc.
▲TOPへ
■映画『 マンダレイ (2005) MANDERLAY 』の解説

 『 マンダレイ 』はラース・フォン・トリアー監督・脚本による「 USA - Land of Opportunities (アメリカ三部作)」の第2弾である。『 マンダレイ 』の前の「アメリカ三部作」第1弾は『 ドッグヴィル (2003) DOGVILLE 』であり、「アメリカ三部作」第3弾は『 Wasington (Washington) (2007) 』の予定。
 『 マンダレイ 』は米国で奴隷制度が廃止されて七十年も経っているのにまだ奴隷制の存在する 1930 年代のアラバマ州が舞台。『 マンダレイ 』は、白人女性とアフリカ系アメリカ人奴隷という人種問題と自由と民主主義の難しさをテーマに繰り広げられ、大国アメリカの歴史を批判する。タイトル『 マンダレイ 』の「マンダレイ」「マンダレー」とは、アラバマの架空のプランテーションの名だ。『 マンダレイ 』主人公グレースと父親には、第1弾『 ドッグヴィル 』のニコール・キッドマンとジェームズ・カーン James Caan から替わって、ブライス・ダラス・ハワードとウィレム・デフォーが扮する。

▲TOPへ

■映画『 マンダレイ (2005) MANDERLAY 』の主なスタッフ

『 マンダレイ 』のスタッフは「アメリカ三部作」第1弾『 ドッグヴィル 』のスタッフが多い。

○『 マンダレイ 』の監督・脚本: ラース・フォン・トリアー
DEAR WENDY ディア・ウェンディ (2005) DEAR WENDY
ドッグヴィル (2003) DOGVILLE
ダンサー・イン・ザ・ダーク (2000) DANCER IN THE DARK

○『 マンダレイ 』の製作: ヴィベク・ウィンドレフ
ラース・フォン・トリアー監督とコラボが多い

○『 マンダレイ 』の製作: タイン・グルー・ファイファー
恋に落ちる確率 (2003) RECONSTRUCTION

○『 マンダレイ 』の製作: ジリアン・ベリー
Dear フランキー (2004) DEAR FRANKIE
猟人日記 (2003) YOUNG ADAM
リトル・ストライカー (2000) THERE'S ONLY ONE JIMMY GRIMBLE

○『 マンダレイ 』の製作: ラース・ヨンソン
IT'S ALL ABOUT LOVE (2003) 』

○『 マンダレイ 』の撮影: アンソニー・ドッド・マントル
ミリオンズ (2004) MILLIONS
28日後... (2002) 28 DAYS LATER

○『 マンダレイ 』の配役: アヴィ・カウフマン等
シリアナ (2005) SYRIANA
ザスーラ (2005) ZATHURA
ブロークバック・マウンテン (2005) BROKEBACK MOUNTAIN
カポーティ (2005) CAPOTE
レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語 (2004) LEMONY SNICKET'S A SERIES OF UNFORTUNATE EVENTS
ナショナル・トレジャー (2004) NATIONAL TREASURE
バース (2004) BIRTH
80デイズ (2004) AROUND THE WORLD IN 80 DAYS
世界で一番パパが好き! (2004) JERSEY GIRL
ファイティング×ガール (2004) AGAINST THE ROPES
白いカラス (2003) THE HUMAN STAIN 』
ラブ・スクール (2003) HOW TO DEAL
ハルク (2003) THE HULK
ドッグヴィル (2003) DOGVILLE
イン・アメリカ/三つの小さな願いごと (2002) IN AMERICA 』
ムーンライト・マイル (2002) MOONLIGHT MILE
ヤァヤァ・シスターズの聖なる秘密 (2002) DIVINE SECRETS OF THE YA-YA SISTERHOOD
ダンサー・イン・ザ・ダーク (2000) DANCER IN THE DARK
シックス・センス (1999) THE SIXTH SENSE
クレア・ドーラン (1998) CLAIRE DOLAN

▲TOPへ

■映画『 マンダレイ (2005) MANDERLAY 』の主なキャスト

●ブライス・ダラス・ハワード as グレース・マーガレット・マリガン@マンダレイ
ヴィレッジ (2004) THE VILLAGE
アポロ13 (1995) APOLLO 13

●イザック・ド・バンコレ as ティモシー@マンダレイ
コーヒー&シガレッツ (2003) COFFEE AND CIGARETTES
ショコラ (2000) CHOCOLAT

●ダニー・グローヴァー as ウィルヘルム@マンダレイ
ソウ (2004) SAW
ザ・ロイヤル・テネンバウムズ (2001) THE ROYAL TENENBAUMS
リーサル・ウェポン4 (1998) LETHAL WEAPON 4

●ウィレム・デフォー as グレースの父親@マンダレイ
アビエイター (2004) THE AVIATOR
コントロール (2004) CONTROL
ライフ・アクアティック (2004) THE LIFE AQUATIC WITH STEVE ZISSOU
スパイダーマン2 (2002) SPIDER-MAN 2
二重誘拐 (2004) THE CLEARING
レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード (2003) ONCE UPON A TIME IN MEXICO
ファインディング・ニモ (2003) FINDING NEMO
ボブ・クレイン 快楽を知ったTVスター (2002) AUTO FOCUS
スパイダーマン (2002) SPIDER-MAN
イングリッシュ・ペイシェント (1996) THE ENGLISH PATIENT

●ジェレミー・デイヴィス as ニルス@マンダレイ
ソラリス (2002) SOLARIS

●ローレン・バコール as ママ@マンダレイ
バース (2004) BIRTH
ハウルの動く城 (2004) HOWL'S MOVING CASTLE 』声優

●クロエ・セヴィニー as フィロメナ@マンダレイ
メリンダとメリンダ (2004) MELINDA AND MELINDA
ニュースの天才 (2003) SHATTERED GLASS
ブラウン・バニー (2003) THE BROWN BUNNY
パーティ★モンスター (2003) PARTY MONSTER
DEMONLOVER (2002) DEMONLOVER

●ジャン=マルク・バール as ロビンソン氏@マンダレイ
ル・ディヴォース/パリに恋して (2003) LE DIVORCE

●ウド・キア as Mr. Kirspe@マンダレイ
ブラッドレイン (2005) BLOODRAYNE
モディリアーニ 真実の愛 (2004) MODIGLIANI
1.0【ワン・ポイント・オー】 (2004) ONE POINT O / PARANOIA 1.0
フィアー・ドット・コム (2002) FEAR DOT COM

●ジェリコ・イヴァネク as ヘクター博士@マンダレイ
クライシス・オブ・アメリカ (2004) THE MANCHURIAN CANDIDATE
運命の女 (2002) UNFAITHFUL
ハンニバル (2001) HANNIBAL

●ジョン・ハート as ナレーター@マンダレイ
V フォー・ヴェンデッタ (2006) V FOR VENDETTA
ヘルボーイ (2004) HELLBOY
ハリー・ポッターと賢者の石 (2001) HARRY POTTER AND THE SORCERER'S STONE / HARRY POTTER AND THE PHILOSOPHER'S STONE

『 マンダレイ 』のキャストは「アメリカ三部作」第1弾『 ドッグヴィル 』のキャストも目立つ。

▲TOPへ

■映画『 マンダレイ (2005) MANDERLAY 』のあらすじ
※本作『 マンダレイ 』のあらすじは、日本公開前に幸田幸が書いたものです。作成現時点で出来るだけ正確な情報を心掛けていますが、データや内容に誤りや適切でない表現があるかもしれません。どうか宜しくご了解いただきお読みくださいますようお願いいたします。本コンテンツの複写や転用等はお控えください。また、リンクやメールをいただく場合はここを必ずお読みくださいますように。映画会社や配給会社や宣伝担当会社からの情報提供はこちらをお読みください。
▲TOPへ

 さて、映画『 マンダレイ 』のストーリー。
 1933 年の米国南部。理想主義に燃える若い女性グレース(ブライス・ダラス・ハワード)は、ギャングの父親(ウィレム・デフォー)とその取り巻きの悪漢たちと旅をしていて、アラバマ州のとあるプランテーションの門外で一休みしていた。そこは、タイトル『 マンダレイ 』になっている「マンダレイ」或いは「マンダレー」という古いプランテーションである。この父娘役の二人ウィレム・デフォー(1955/07/22)とブライス・ダラス・ハワード(1981/03/02)は、第1弾『 ドッグヴィル 』のジェームズ・カーン James Caan (1940/03/26)とニコール・キッドマン(1967/06/20)父娘役よりも一回り以上も若い設定だ。

 グレース達はそこで、アフリカ系アメリカ人<以降、黒人と表記します>の女性がマンダレイ・プランテーションから突然出てきて助けを請われる。すると、マンダレイの中では、黒人の若い男性が白人の監督に鞭打たれていた。そしてグレースは分かったのだ。この深南部( Deep South ディープサウス:ジョージア州 Georgia 、アラバマ州 Alabama 、ミシシッピ州 Mississippi 、ルイジアナ州 Louisiana 等、米国南部諸州の保守的な地域)では、奴隷制度が廃止されて七十年経った 1933 年の今でも奴隷制が存在するということを。

 因みに、<南北戦争半ばの1863年1月1日、リンカーン大統領は奴隷解放宣言を行い、合衆国を脱退した諸州における奴隷制度を廃止した。1865年には、合衆国憲法修正第13条が承認され、合衆国全体で奴隷制度が廃止された。(アメリカ合衆国 国務省 国際情報プログラム室サイトより引用)>

 グレースは理想主義で正義感が強いので、依然として存在する奴隷制度は許せないと激怒する。グレースはマンダレイの女性家長、通称ママ(ローレン・バコール)と顔を合わせるが、ママは死の床についているというのに哀れみを全く見せない。そして、自分こそがこのマンダレイの黒人社会を好転させることが出来るのだと信じる。そこで、グレースは旅立つ父に、部下で武装した悪漢の四人と弁護士一人を置いておくように納得させた。父は、これはあくまでも「局地的な問題」なのであって娘グレースは空想の世界に生きておりこの黒人たちを救うことは決して出来ないだろうと語る。

 女性家長‘ママ’が死去すると、マンダレイの黒人奴隷は全員自由だとグレースは宣言する。ただし白人労働者はそのままで。しかし、‘自由’を与えられた黒人はもはや綿花の畑で働こうとはせずに怠け放題。しかも、老廃した家々を修理しようともしない。こうなると、グレースは一種のチアリーダーになって、黒人に自由の利益・恩恵についてや、各自の幸福には自己責任が必要だということを戒める。

 けれども、砂嵐から護るバリケードとして機能していた木々を黒人が切り倒した際、何と砂嵐が吹き込んできて、作物に大ダメージを与えてしまった。だから、黒人の多くは飢餓を免れるために、以前と同様に屈辱を忍ぶ生活に戻った。ところで、この砂嵐の攻撃と防砂林の撤去は、2005/08/29 に起こったハリケーン「カトリーナ」 Hurricane Katrina とルイジアナ州ニューオーリンズ市 New Orleans の堤防の決壊を髣髴とさせると言われている。

 黒人たちがそんな意気消沈ムードの頃、ティモシー(イザック・ド・バンコレ)という黒人がリーダーとなって黒人社会は奮い立った。グレースも元気づく。そしてグレースの身に三つの劇的な転機・危機が起こるのだ。一つは、多数決の実施。二つ目はグレースとティモシーとの不穏な関係。ティモシーは初めからグレースに不信感と敵意を露(あらわ)にしていたが、そういう黒人男性ティモシーにグレースは肉欲を感じてもいた。それはレイプまがいの関係にも発展する。三つ目は、故‘ママ’が遺した「 Mam's Law (ママの法律)」という秘密の本の重要性である。そこには、黒人奴隷たちの性格や態度によって異なる様々な扱い方が書かれていた。

 グレースはマンダレイという黒人社会に民主主義の種を撒こうとしたけれど、以前奴隷だった黒人に恩に着せるとか見下すという姿勢は彼らの不信を招くだけだった。砂嵐の失敗と、少女が生きるのに必要だった食べ物を老女が盗んだのでその少女は死んでしまうという事件も起こったりで、グレースがとった行動とは・・・。グレースは昔のやり方、暴力で問題を解決するという方法に戻ってしまうのだ。ラストで、グレースの父親が戻ってくる。そこで見るのは、娘グレースが鞭を振り回すがごとく権力をふるい支配している姿。そして死にゆく‘ママ’へ示したあの無慈悲さであった。

 結局、拳銃なしでの自由は不可能。これは、ブッシュ大統領 President George W. Bush がイラクを武力攻撃してイラク戦争 Iraq War を起こした過程を暗示しているそうだ。グレースが、以前奴隷だった黒人たちの暮らしを変えたという希望に固守して、彼らを「graduate Americans」と宣言した直後、グレースを驚かせる初老の黒人がいる。ウィルヘルム(ダニー・グローヴァー)は仲間の黒人たちを代表して、グレースにこう真理を聞かせる:

 「 America was not ready to welcome us Negroes as equals seventy years ago and it still ain't - and the way things are goin' it won't be in a hundred years from now! I fear the humiliations this country has up its sleeve for us free colored folks will surpass everybody's imagination. (直訳:アメリカは70年前、我々ニグロを対等の者として歓迎する心の準備が出来ていなかったし、今も出来ていないのじゃないかね。今から百年経ったとしても事態は変わらないだろう。この国が我々有色人種に対してひそかに用意している屈辱は、誰もの想像より勝るのではないかと恐れる。)」

 『 ドッグヴィル (2003) DOGVILLE 』と同様、『 マンダレイ 』は、社会的・政治的な寓話である。『 マンダレイ 』の場合は、諸々の状況と権力関係に拘わらず自由と民主主義は追求する価値があるという米国の独断的態度への痛烈な批判であると評されている。同時に、ブッシュ政権とイラク戦争への批判である。アメリカの抱えている人種問題はハリウッドではあまり真っ向から扱っていないが、近年では『 クラッシュ (2004) CRASH 』が人種問題を正面から見据えた映画である。この『 マンダレイ 』は、ハリウッドという自国アメリカではなくて、デンマーク人であるラース・フォン・トリアー監督が鋭い追及で描いた作品なのである。

▲TOPへ

■映画『 マンダレイ (2005) MANDERLAY 』の受賞

 『 マンダレイ 』は、カンヌ国際映画祭 2005 Cannes Film Festival で
○ラース・フォン・トリアー監督がパルム・ドール Palm D'Or / Golden Palm にノミネートされた。
 この時のパルム・ドール受賞は:
ある子供 (2005) L'ENFANT (原題) / THE CHILD (英題)

 パルム・ドールの他のノミネートは:
アメリカ,家族のいる風景 (2005) DON'T COME KNOCKING
ヒストリー・オブ・バイオレンス (2005) A HISTORY OF VIOLENCE
シン・シティ (2005) SIN CITY
メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬 (2005) THE THREE BURIALS OF MELQUIADES ESTRADA
秘密のかけら (2005) WHERE THE TRUTH LIES 』等だった。

 『 マンダレイ 』は、ヨーロッパ映画賞 2005 European Film Awards で
○アンソニー・ドッド・マントルが撮影賞 Best Cinematographer
○ヨアキム・ホルベックが音楽賞 Best Composer
○ペーター・グラントが美術賞 Best Production Designer に各ノミネートされた。

▲TOPへ

■映画『 マンダレイ (2005) MANDERLAY 』のトリビア

【マンダレイのトリビア その1】  ニコール・キッドマン Nicole Kidman (
コールド マウンテン (2003) COLD MOUNTAIN
めぐりあう時間たち (2002) THE HOURS
ムーラン・ルージュ (2001) MOULIN ROUGE! 』等)は『 ドッグヴィル (2003) DOGVILLE 』に引き続き『 マンダレイ 』でもグレース役で主演するつもりだったが、スケジュールの調整が出来ずに断念した。

【マンダレイのトリビア その2】  ジョン・C・ライリー John C. Reilly (
N.Y.式ハッピー・セラピー (2003) ANGER MANAGEMENT
シカゴ (2002) CHICAGO
ギャング・オブ・ニューヨーク (2001) GANGS OF NEW YORK 』等)は当初はヘクター博士役で出演にサインしていたのだが、『 マンダレイ 』製作中に降板した。理由は明言していないが、ロバが実際に殺されるシーンがあり、それに賛同できない為だったと憶測されている。

【マンダレイのトリビア その3】  そのロバを殺すシーンであるが、『 マンダレイ 』の撮影国スウェーデンでは、獣医が執行するならば映画撮影において動物を殺すことはスウェーデンの法律で許可されているそうだ。けれども、結局は、ラース・フォン・トリアー監督は動物愛護団体からの抗議を受けてそのシーンをカットした。

【マンダレイのトリビア その4】  ダニー・グローヴァーは、‘奴隷’の配役を受け入れる前に一度は拒否した。けれど、『 ドッグヴィル (2003) DOGVILLE 』のDVDを持って来させて鑑賞・チェックした後に納得してOKした。

【マンダレイのトリビア その5】  『 マンダレイ 』のロケーションは
バベットの晩餐会 (1987) BABETTE'S FEAST 』等も撮影されたデンマークと
ダンサー・イン・ザ・ダーク (2000) DANCER IN THE DARK 』等も撮影されたスウェーデンである。
▲TOPへ
【『 マンダレイ 』のスタッフとキャスト】
監督: ラース・フォン・トリアー Lars von Trier (Directed by)
製作: ヴィベク・ウィンドレフ Vibeke Windeløv (producer)
    グンナー・カールソン Gunnar Carlsson (associate producer)
    トーマス・エシールソン Tomas Eskilsson (associate producer)
    リーサ・ペンティラ Liisa Penttilä (associate producer)
    タイン・グルー・ファイファー Tine Grew Pfeiffer (associate producer)
    ジリアン・ベリー Gillian Berrie (co-producer)
    ラース・ヨンソン Lars Jönsson (co-producer)
製作総指揮: Lene Børglum (executive producer)
    ペーター・オルベク・イェンセン Peter Aalbæk Jensen (executive producer)
脚本: ラース・フォン・トリアー Lars von Trier (Writing credits)
撮影: アンソニー・ドッド・マントル Anthony Dod Mantle (Cinematography by)
編集: Bodil Kjærhauge (Film Editing by)
    モリー・マレーネ・ステンスガード Molly Marlene Stensgard (Film Editing by)
美術: ペーター・グラント Peter Grant (Art Direction by)
配役: アヴィ・カウフマン Avy Kaufman (Casting by)
音楽: ヨアキム・ホルベック Joachim Holbek (Original Music by)

出演: ブライス・ダラス・ハワード Bryce Dallas Howard as Grace Margaret Mulligan
    イザック・ド・バンコレ Isaach De Bankolé as Timothy
    ダニー・グローヴァー Danny Glover as Wilhelm
    ウィレム・デフォー Willem Dafoe as Grace's Father
    ジェレミー・デイヴィス Jeremy Davies as Niels
    ローレン・バコール Lauren Bacall as Mam
    クロエ・セヴィニー Chloë Sevigny as Philomena
    ジャン=マルク・バール Jean-Marc Barr as Mr. Robinsson
    ウド・キア Udo Kier as Mr. Kirspe
    ジェリコ・イヴァネク Zeljko Ivanek as Dr. Hector
    ジョン・ハート John Hurt as Narrator (voice)

▲TOPへ
<もっと詳しく>

ストーリー展開の前知識やネタばれがお好みでない方は、読まないで下さい。

 映画『 マンダレイ (2005) MANDERLAY 』の「テキストによる未公開映画の再現」レヴューは、現在まだ書けておりません・・・。

参考資料:「映画の森てんこ森」映画タイトル集
       http://www.coda21.net/eiga_titles/index.htm
      IMDb
      allcinema ONLINE
      Nostalgia.com
      CinemaClock.com
      公式サイト(英語版)
       http://www.manderlaythefilm.com/
      アメリカ合衆国 国務省 国際情報プログラム室
       http://tokyo.usembassy.gov/e/amc/tamc-portrait-usa01.html
      Spirituality & Health [Frederic and Mary Ann Brussat]
       http://www.spiritualityhealth.com/newsh/items/moviereview/item_10031.html
■映画『 マンダレイ 』の更新記録
2006/01/25新規: ファイル作成
2006/02/24更新: ◆データ追加
▲TOPへ
幸田 幸
coda_sati@hotmail.com
「映画の森てんこ森」へ 「旅行の森てんこ森」へ
映画解説・レヴュータイトル一覧表
映画の森てんこ森 バナー03

映画の森てんこ森 coda21幸田幸 クレジット バナー01
幸のイタリア各都市情報へ
旅行の森てんこ森 バナー03
136x70
本サイトの作文、データ及び画像などのコンテンツの無断転用はお控え下さい。
貴サイトへの御掲載についてはメールにてお知らせ頂ければ幸いです。
© 2003-2006 Sachi CODA at Eigano-Mori Tenko-Mori, CODA21. All Rights Reserved.