|
【筑前煮の目次】 |
■筑前煮:はじめに・・・
■筑前煮:ゴボウレンコン酢水など一から教わる筑前煮!
■筑前煮画像
■筑前煮【材料・調味料と作り方・手順】
◆筑前煮【1】材料と調味料
◆筑前煮【2】作り方・手順
■筑前煮:「がめ煮(筑前煮)」(Wikipedia)引用
■筑前煮:「がめ煮(筑前煮)」(Wikipedia)情報
■筑前煮の関係参考資料
■筑前煮画像(1)640x480ピクセル
■筑前煮画像(2)640x480ピクセル
■筑前煮画像(3)640x480ピクセル
■筑前煮画像(4)1280x960ピクセル
■筑前煮画像(5)332x252ピクセル
|
■筑前煮:はじめに・・・ |
今日のブログは「1/17(日)筑前煮」。トップ画像は「筑前煮」でおまッ。画像をクリックすると640x480ピクセルの拡大画像が見れます。昨日のブログ「1/16(土)栗まん」に続いて、本日の「1/17(日)筑前煮」も、お料理修行中のわたくし、F・恭子が担当します。どうか宜しくお願いいたします。
|
▲この記事の| TOPへ|目次へ | ←戻る | |
■筑前煮:ゴボウレンコン酢水など一から教わる筑前煮! |
今日は「筑前煮」です。
「筑前煮」の他に、「〜煮物」や「〜煮」のタイトルや煮物関連は、この映画の森てんこ森「B級グルメコーナー」では、「牛肉のポトフ」「鶏肉のポトフ」「にしん姿甘露煮」「かぼちゃの煮物」「てんぷらインゲン煮」「厚揚げとインゲン煮物」「ハムじゃがいもソース煮」「筑前煮風煮物」「芋と蒟蒻の煮豚汁煮」「竹輪と隠元豆の煮物」「ちくわとなま節煮」「大豆とひじきの煮物」「すじ肉煮レシピ」「ぶりの照り煮」「鯉の甘煮」「切り干し大根の煮物」「なまり節煮」「大根煮」「ソーセージと大豆のトマト煮」「ソース煮」など多くあります。
本日の「筑前煮」は、一般的「筑前煮」材料の他に、大豆の水煮と蒲鉾も入れています。里芋は入れていません。大豆の水煮と蒲鉾は賞味期限切れ間近なので利用しましたが、「筑前煮」の出来栄え味とも何の問題もありません。むしろ材料がバラエティに富んでいて楽しいです。特に大豆の煮豆はわたくしは大好きなので、今回学んだ「筑前煮」は、煮豆も楽しめて大ファンになりました。
さて、本日の「筑前煮」のタイトル画像は、「筑前煮」のズームイン正面画像。画像にマウスオーバーする(カーソルを画像の上に置く)と、「筑前煮」の全体画像に入れ替わります。画像をクリックすると、1280x960ピクセルのでっかい「筑前煮」画像に拡大します。
「筑前煮」のトップ画像は「筑前煮」を左斜めから撮影した画像。画像にマウスオーバーする(カーソルを画像の上に置く)と、「筑前煮」にカメラを近づけて撮影したズームイン画像に入れ替わります。クリックで640x480ピクセルに拡大します。
以下の「筑前煮」画像は「筑前煮」のズームインアップ画像。マウスオーバーすると、「筑前煮」を真正面から撮影した全体画像に入れ替わります。画像をクリックすると、1280x960ピクセルに拡大します。ゴボウレンコンの酢水アク取り等教わり何とか完成!圧力鍋で調理した「筑前煮」画像をフルサイズ大画面でご覧頂ければ幸いです。
|
▲この記事の| TOPへ|目次へ | ←戻る | |
■筑前煮画像 |
画像上にカーソルをおく(マウスオーバーする)と画像が入れ替わります。
元の表示画像の拡大画像640x480はここクリックしてください
画像またはここをクリックで別の画像(1280x960)をフルサイズ画面でご覧になるには、
クリック後表示された画像にカーソルをおき矢印または虫眼鏡をクリックしてください。
|
▲この記事の| TOPへ|目次へ | ←戻る | |
|
■筑前煮【材料・調味料と作り方・手順】 |
【「筑前煮」簡単レシピ】
調理対象人数: 4人
調理時間: 40分
調理器具: 圧力鍋、電子レンジ
今日は「筑前煮」の簡単レシピです。わたくしF・恭子にとっては「筑前煮」などまだまだ出来ない難度の高い料理だと思っていましたが、めん吉おっちゃんの指導の下、下拵えから圧力鍋調理でなッなんと!40分で出来上がりました!お手伝いもしてもらってますが、食べてメッチャ美味しくてこんなに簡単に「筑前煮」ができるとは驚きです。父母が今年の夏に帰って来た時に作って食べさせてあげたいと思います。
さやえんどう(絹サヤ)のヘタとスジ取り、ゴボウとレンコンの酢水アク抜き、こんにゃくのアク抜き、みりんの照りつけ仕上げなど初めての経験で感激しました!
それでは、わたくしが調理後、忘れないうちに、メモを整理してまとめた「筑前煮」の簡単レシピを紹介します!
▲この記事の| TOPへ|目次へ | ←戻る |
◆筑前煮【1】材料と調味料
【「筑前煮」簡単レシピ - 材料と調味料】
鶏もも肉・・・1枚
人参・・・1本
ゴボウ・・・1本
レンコン・・・ 約10cm
こんにゃく・・・1枚
干し椎茸・・・4枚
大豆の水煮・・・1パック
たけのこ水煮・・・数個
さやえんどう・・・数枚
蒲鉾・・・5〜6mm幅4枚
ガリ・・・少々
★煮汁
めん吉特製うどんだし・・・200cc(3倍濃縮昆布だしの場合は30ccに水170ccでもOKだそうです)
干し椎茸の戻し汁・・・100cc
醤油・・・大さじ4
みりん・・・大さじ3
砂糖・・・大さじ2
▲この記事の| TOPへ|目次へ | ←戻る |
◆筑前煮【2】作り方・手順
【「筑前煮」簡単レシピ - 作り方と手順】
(1) 鶏肉は食べやすい2〜3cmぐらいの一口大に切る。さやえんどうはヘタとスジをとり鮮やかな緑色が飛ばないように塩茹でする。[※1]
(2) たけのこ、人参、レンコン、ゴボウは乱切りにして、レンコンとゴボウはアクを抜くために酢水に漬けておく。
(3) こんにゃくは両面に格子状に隠し包丁を入れて2〜3cmぐらいの角切りにする。沸騰したお湯でこんにゃくを煮立ててアク抜きをする。
(4) 干し椎茸は水につけて戻し、戻し汁は捨てずにとっておく。石づきを取り去り4つ切りにする。[※2]
(5) 圧力鍋に油を敷き鶏肉一口大とガリみじん切りを一緒に炒める。続いてたけのこ、人参、レンコン、ゴボウ、椎茸、こんにゃくを入れて炒める。
(6)圧力鍋に全ての材料と★煮汁を入れ、蓋をして低圧で4分加圧する。[※4]
(7) 蓋をあけて、時々鍋返しをしながら水分がなくなるまで中火で煮詰め、みりんで照りをつける。[※5]
(8) 皿に盛ってから、最後に茹でた(チンした)さやえんどうを彩りとして散らして、美味しい「筑前煮」の出来上がり〜☆-(^(エ)^)/~♪
[※1] 面倒ならさやえんどうに水を入れて電子レンジでチンする。さやえんどうは最後に彩りとして使う。
[※2] こんにゃくは飾り切りして手綱こんにゃくも入れておいた。
[※3] 干し椎茸は急ぐ時は水につけて1〜2分レンジしても良い。
[※4] 低圧調節が出来ない圧力鍋の場合は、強火で加圧し、錘がダンスしだしたら弱火にして2分加圧する。その後火を止めて2分蒸らし、鍋を冷水で冷やして圧力を抜いて、蓋を開ける。
[※5] 本来筑前煮には蒲鉾は入れないが、今回余っていたのでこの段階で入れた。
筑前煮は冷蔵庫で一晩寝かすと味がしまってより美味しくなる。
▲この記事の| TOPへ|目次へ | ←戻る | |
▲この記事の| TOPへ|目次へ | ←戻る | |
■筑前煮:「筑前煮(がめ煮)」(Wikipedia)引用 |
「がめ煮(筑前煮)」
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
がめ煮(がめに)は、九州北部地方(主に福岡県旧筑前国、福岡県全域や佐賀県を含むこともある)の代表的な郷土料理。
がめ煮は、炒り鶏とも言われる(後述)。
がめ煮は、博多の方言「がめくり込む」(「寄せ集める」などの意)が名前の由来と言われる。
がめ煮は、また、文禄の役の時に、朝鮮に出兵した兵士が当時「どぶがめ」と呼ばれていたスッポンとあり合せの材料を煮込んで食べたのが始まりと言われている。
がめ煮は、亀煮から「がめ煮」と名づけられたと言われている。
がめ煮は、現在は、スッポンではなく鶏肉を使うのが普通である。
がめ煮は、正月料理や祝いの席での料理として作られるほど地元では欠かせない味となっており、水炊きとともに農山漁村の郷土料理百選に福岡県の郷土料理として選ばれている。
がめ煮は、2006年の総務省の家計調査では、鶏肉とゴボウの消費量は福岡市が全国1位となっており、がめ煮に使う事が影響していると考えられている。
【がめ煮の作り方】
がめ煮は、だし汁、シイタケの戻し汁、酒、醤油、味醂、砂糖を混ぜて鍋で煮立たせたところに、鶏肉を一口大に切ったものを入れてひと煮立ちさせる。その後、里芋、干し椎茸を戻したもの、蒟蒻、アクを抜いた牛蒡、蓮根、人参、茹で筍を一口大に切ったものなどを入れて野菜が柔らかくなるまで煮て出来上がり。煮あがったところにサヤエンドウを加えることもある。
「がめ煮」と「筑前煮」
一般的に「筑前煮」は九州地方以外での呼称である。また、「筑前煮」の呼称は、公立の学校給食の普及により、郷土料理の一環として、全国に浸透した。
「がめ煮・筑前煮」は、家庭科の教科書では「鶏肉を炒りつけて煮る」ことから「炒り鶏(いりどり)」という名前で紹介されていることもある。
※以上は「がめ煮(筑前煮)」フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用・抜粋して編集しています。
|
▲この記事の| TOPへ|目次へ | ←戻る | |
■筑前煮:「筑前煮(がめ煮)」(Wikipedia)情報 |
「がめ煮(筑前煮)」
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
筑前煮風煮物:「がめ煮」ウィキペディア(Wikipedia)概要
筑前煮風煮物:「がめ煮」ウィキペディア(Wikipedia)作り方
筑前煮風煮物:「がめ煮」ウィキペディア(Wikipedia)「がめ煮」と「筑前煮」
筑前煮風煮物:「がめ煮」ウィキペディア(Wikipedia)その他
筑前煮風煮物:「がめ煮」ウィキペディア(Wikipedia)参考文献
筑前煮風煮物:「がめ煮」ウィキペディア(Wikipedia)英語English
筑前煮風煮物:「がめ煮」ウィキペディア(Wikipedia)フランス語Français
筑前煮風煮物:「がめ煮」ウィキペディア(Wikipedia)イタリア語Italiano
筑前煮風煮物:「がめ煮」ウィキペディア(Wikipedia)スペイン語Espanõl
筑前煮風煮物:「がめ煮」ウィキペディア(Wikipedia)ドイツ語Deutsch
筑前煮風煮物:「がめ煮」ウィキペディア(Wikipedia)韓国語
筑前煮風煮物:「がめ煮」ウィキペディア(Wikipedia)中国語中文
筑前煮風煮物:「がめ煮」ウィキペディア(Wikipedia)ロシア語Русский
筑前煮風煮物:「がめ煮」ウィキペディア(Wikipedia)オランダ語Nederlands
筑前煮風煮物:「がめ煮」ウィキペディア(Wikipedia)チェコ語Cesky
筑前煮風煮物:「がめ煮」ウィキペディア(Wikipedia)ポルトガル語Português
筑前煮風煮物:「がめ煮」ウィキペディア(Wikipedia)エスペラント語Esperanto
|
▲この記事の| TOPへ|目次へ | ←戻る |
|
←前のページ「1/16(土)栗まん」に戻る
|
|
■筑前煮の関係参考資料
※以下の「xxx@映画の森てんこ森」ファイルは、主に煮物関連ファイルとしてアップしてある記事のリストです。
*筑前煮@映画の森てんこ森
http://coda21.net/calendar_blog/201001/100117index.htm
*牛肉のポトフ@映画の森てんこ森
http://coda21.net/calendar_blog/201001/100112index.htm
*鶏肉のポトフ@映画の森てんこ森
http://coda21.net/calendar_blog/200912/091230index.htm
*にしん姿甘露煮@映画の森てんこ森
http://coda21.net/calendar_blog/200912/091224index.htm
*かぼちゃの煮物@映画の森てんこ森
http://coda21.net/calendar_blog/200912/091215index.htm
*てんぷらインゲン煮@映画の森てんこ森
http://coda21.net/calendar_blog/200911/091122index.htm
*厚揚げとインゲン煮物@映画の森てんこ森
http://coda21.net/calendar_blog/200911/091121index.htm
*ハムじゃがいもソース煮@映画の森てんこ森
http://coda21.net/calendar_blog/200911/091118index.htm
*筑前煮風煮物@映画の森てんこ森
http://coda21.net/calendar_blog/200911/091112index.htm
*芋と蒟蒻の煮豚汁煮@映画の森てんこ森
http://coda21.net/calendar_blog/200911/091103index.htm
*竹輪と隠元豆の煮物@映画の森てんこ森
http://coda21.net/calendar_blog/200910/091013index.htm
*ちくわとなま節煮@映画の森てんこ森
http://coda21.net/calendar_blog/200910/091010index.htm
*大豆とひじきの煮物@映画の森てんこ森
http://coda21.net/calendar_blog/200906/090608index.htm
*すじ肉煮レシピ@映画の森てんこ森
http://coda21.net/calendar_blog/200905/090529index.htm
*ぶりの照り煮@映画の森てんこ森
http://coda21.net/calendar_blog/200905/090507index.htm
*鯉の甘煮@映画の森てんこ森
http://coda21.net/calendar_blog/200904/090426index.htm
*切り干し大根の煮物@映画の森てんこ森
http://coda21.net/calendar_blog/200903/090313index.htm
*なまり節煮@映画の森てんこ森
http://coda21.net/calendar_blog/200902/090216index.htm
*大根煮@映画の森てんこ森
http://coda21.net/calendar_blog/200902/090210index.htm
*ソーセージと大豆のトマト煮@映画の森てんこ森
http://coda21.net/calendar_blog/200901/090120index.htm
*ソース煮@映画の森てんこ森
http://coda21.net/calendar_blog/200901/090114index.htm
*煮豚@映画の森てんこ森
http://coda21.net/calendar_blog/200901/090104index.htm
|
〔お毒見役兼ページ監修〕森田稲井/塩梅精養料理研究会代表
|