箪笥
表紙目次読む映画試写会レヴュー観たい度映画予告編エッセイ日誌試写会情報リンク集
映画人解説・レヴュー一覧表映画ゲーム思い出映画ブロードバンド(B)版旅行の森てんこ森
映画の森てんこ森■読む映画試写会■映画解説
箪笥 (2003)
薔花、紅蓮 (原題) / A TALE OF TWO SISTERS (英題)
 映画『 箪笥 (2003) 薔花、紅蓮 (原題) / A TALE OF TWO SISTERS (英題) 』を紹介します。

 映画『 箪笥 (2003) 薔花、紅蓮 / A TALE OF TWO SISTERS 』を以下に目次的に紹介する。
■映画 箪笥 (2003) 薔花、紅蓮 / A TALE OF TWO SISTERS 』のポスター、予告編および映画データ
■映画 箪笥 (2003) 薔花、紅蓮 / A TALE OF TWO SISTERS 』の解説
 ネタばれをお好みでない方はこの解説をご覧下さい。
■映画 箪笥 (2003) 薔花、紅蓮 / A TALE OF TWO SISTERS 』の主なスタッフ
■映画 箪笥 (2003) 薔花、紅蓮 / A TALE OF TWO SISTERS 』のあらすじ
■映画 箪笥 (2003) 薔花、紅蓮 / A TALE OF TWO SISTERS 』の配給会社
■映画 箪笥 (2003) 薔花、紅蓮 / A TALE OF TWO SISTERS 』のスタッフとキャスト
■映画 箪笥 (2003) 薔花、紅蓮 / A TALE OF TWO SISTERS 』の<もっと詳しく>
 <もっと詳しく>は映画『 箪笥 』の「テキストによる映画の再現」レヴュー(あらすじとネタばれ)です。※ご注意:映画 箪笥 (2003) 薔花、紅蓮 / A TALE OF TWO SISTERS 』の内容やネタばれがお好みでない方は読まないで下さい。
■映画 箪笥 (2003) 薔花、紅蓮 / A TALE OF TWO SISTERS 』の更新記録

>>
「映画解説・レヴュータイトル一覧表」へ(画面の切り替え)
幸の観たい度: 8つ星 
■映画『 箪笥 (2003) 薔花、紅蓮 / A TALE OF TWO SISTERS 』のポスター、予告編および映画データ
箪笥
Links:  Official Web Site
上映時間 Runtime: 1:55
製作国 Country: 韓国
South Korea
製作会社
Production Company:
Masulpiri Films [kr]
亜州配給会社 Distributer: Cineclick Asia (worldwide)
韓米初公開 Release Date: 2003/06/13 (South Korea)
2004/04/14 (Philadelphia International Film Festival)
日本初公開 R. D. in Japan: 2004/07/24 予定
日本公開情報 : コムストック
ジャンル Genre: ホラー/サスペンス/ミステリー
Horror / Suspense / Mystery
MPAA Rating 指定: Singapore:PG / South Korea:12 / Philippines:PG-13 / France:-12
日本語公式サイト
http://www.tan-su.jp/
●スチルはnostalgia.com、予告編はcinemaclock.comより許諾をえて使用しています。
Filmography links and data courtesy of The Internet Movie Database & Nostalgia.com.
Filmography links and data courtesy of CinemaClock Canada Inc.
▲TOPへ
■映画『 箪笥 (2003) 薔花、紅蓮 / A TALE OF TWO SISTERS 』の解説

 映画『 箪笥 (2003) 薔花、紅蓮 (原題) / A TALE OF TWO SISTERS (英題) 』は韓流ブーム(幸も韓流に影響され「シャイな幸の独り言」で「韓国」訪問記をアップし、この『 箪笥 』を調べて「韓国映画とハングル文字」も書いた)に乗って韓国から届いたホラーだ。『 箪笥(たんす) 』という全く違う邦題になっているが、韓国の原題が『 箪笥 』ではなくて「薔花、紅蓮 ジャンファ(箪笥01)、ホンリョン(箪笥02)」なのは、韓国の古典の怪談「薔花紅蓮伝 Janghwa Heungryeonjeon」を基にしているから。民衆書林の日韓・韓日辞典を引くと「箪笥」は韓国語で「箪笥の韓国語チャンロン(箪笥03)」とある。英語タイトル「 A TALE OF TWO SISTERS (直訳:二人の姉妹の物語)」は、『 箪笥 』が「薔花、紅蓮」という名の姉妹がヒロインの話だからだろう。では邦題『 箪笥 』は一体どういう由来なのか…。

 『 箪笥 』は海外でも must see 映画だと絶賛されている。古くはチャイニーズ・ホラーから、ジャパニーズ・ホラー、コリアン・ホラーも世界を制覇しつつある。そして『 THE JUON/呪怨 (2004) THE GRUDGE 』『 ザ・リング2 (2004) THE RING 2 』など、欧米でもそれに感化された作品が生まれていっている。なお、このポスターの女の子たちのワンピースの赤いのは、赤い花の柄だと思ったら‘血’だった〜!『 箪笥 』はどんな戦慄のトリックが隠されているのか楽しみなところ。

▲TOPへ

■映画『 箪笥 (2003) 薔花、紅蓮 / A TALE OF TWO SISTERS 』の主なスタッフ

 『 箪笥 』の原作、韓国の古典ホラー小説「薔花紅蓮伝」は韓国の人達には周知の怪談だそうで、 1924 年から  1972 年にかけて幾度も映画化された人気ホラーだ。『 箪笥 』の音楽のイ・ビョンウは、ヨン様<裴勇俊 ペ・ヨンジュン>主演の映画『 スキャンダル (2003) THE SCANDAL 』で、『 箪笥 』の編集のイ・ヒョンミは『 子猫をお願い (2001) TAKE CARE OF MY CAT 』でも活躍している。『 箪笥 』出演の長女役イム・スジョンは『 ...ing (2003) 』にも出ている。

▲TOPへ

■映画『 箪笥 (2003) 薔花、紅蓮 / A TALE OF TWO SISTERS 』のあらすじ
※本作『 箪笥 』のあらすじは、日本公開前に幸田幸が書いたものです。作成現時点で出来るだけ正確な情報を心掛けていますが、データや内容に誤りや適切でない表現があるかもしれません。どうか宜しくご了解いただきお読みくださいますようお願いいたします。本コンテンツの複写や転用等はお控えください。また、リンクやメールをいただく場合はここを必ずお読みくださいますように。映画会社や配給会社や宣伝担当会社からの情報提供はこちらをお読みください。
▲TOPへ

 映画『 箪笥 』は先ず、あるサナトリウムのシーンから。この療養所の医師は「あの日」の記憶について、一人の大人しい若い娘に問診している・・・。邦題『 箪笥 』であるが、公式サイトで「すべての恐怖を支配する家族の“ある記憶”は スヨンの部屋に置かれた箪笥の中に 静かに封印されていたのだった…」とあるように、少女の家の箪笥が鍵になるホラーらしい。この少女は過去の恐ろしい「あの日」の記憶のせいで精神の治療を受けていたのだ。

 『 箪笥 』はここで画面転換し、郊外の夏の美しい田園地帯を車を走らせる一家を映し出す。車は背景に豊かな樹木が迫る、湖畔の一軒家に到着した。車から降りたのは三人。父親ムヒョン(キム・ガプス)と、中学生か高校生くらいの二人の娘だ。長女はスミ(イム・スジョン)、次女はスヨン(ムン・グニョン)。二人の姉妹の漢字名「薔花、紅蓮」は、「薔薇(バラ)の花」と「赤い蓮(ハス)」という意味で、英文でも“ Rose Flower and Red Lotus ”と紹介されている。長女スミの役のイム・スジョンは、元来は次女スヨンの役のオーディションを受けた子だ。また、長女スミの役には、キム・ジウン監督としたら、『 猟奇的な彼女 (2001) MY SASSY GIRL / BIZARRE GIRL 』主役のチョン・ジヒョン Jeon Ji-Hyeon を本当はキャスティングしたかったそうだ。でも、『 箪笥 』のスチルを見た限り、イム・スジョンもムン・グニョンも役によく合っていると感じた。

 自宅に着いた三人を出迎えたのは、姉妹の本当の母親でなく、継母のウンジュ(ヨム・ジョンア)であった。継母ウンジュは表面上は温かく姉妹を迎えるが、会った一瞬で、姉のスミは敵意をむき出しにする。スミは性質は強くて結構攻撃的だ。妹のスヨンの方はガラスのような脆弱な心の持ち主で、姉と違って攻撃するより継母に恐怖を感じる方だ。サナトリウムで治療されていたのも主にこの妹の方だと思われる。継母の苛めというのは『 エバー・アフター (1998) EVER AFTER 』のシンデレラや『 ロイヤル・セブンティーン (2003) WHAT A GIRL WANTS 』など、古今東西の物語や映画のテーマの一つになっている。

 帰宅した最初の晩、妹のスヨンは、自分の寝室に誰がいるような気配を感じてゾッとする。スヨンの部屋の物入れ closet (箪笥)で首を吊って自殺した母親の亡霊が見えたようなのだ。スヨンは真っ青になって姉の寝室に潜り込む。姉は優しく妹を慰めてくれる。英語情報で‘ closet ’となっているので( closet ━ n. 押入れ, 物置き, 戸だな; 私室; 便所; 秘密[内緒]にした状態 <EXCEED英和辞典より>)、何と訳したら適切なのか不明だけど、この映画の邦題が『 箪笥 』であるから、「押入れ」「物置き」「戸棚」と表さずに「箪笥(たんす)」としておくのがベストかな?それとも「箪笥」は納戸部屋にあるのかな?

 恐怖の思いをするのは妹スヨンだけでなく、姉スミもこの日から戦慄の思いを幾つもすることになる。スヨンの前腕に打ち傷と怪我を見て、スミは継母がやったのだと初めは推測した。しかし、スミは早朝に悪夢を見て、その懐疑は消えた。もっと恐ろしい何かがこの家にいる。おまけに、継母はスミとスヨンを、殊にスヨンを虐め続けるので、スミが父親に繰り返し訴えた。でも父親は問題を解決してくれるどころか、叱って、何の介入もしようとしない。しかし、その顔には悲しげな表情が見え隠れしている。

 『 箪笥 』では、それからも不可解な出来事が起こり、幽霊が家の中をさ迷い歩き、継母の飼っている小鳥は毒殺される。こういう不吉な出来事は全てスヨンのせいだと思った継母は、泣き叫ぶスヨンを‘箪笥’に閉じ込めた。妹スヨンの姿が見えなくなって、姉スミは必死に妹を探し回る。ある日、父親は所用で町まで出かけていった。すると、継母が廊下を大きな袋を引きずっているのをスミは目撃した。そして廊下には血の跡が。血の跡を追っていくと、スミは継母に出くわす。ここで二人は大喧嘩になり、スミは継母に殴り倒される。父が町から戻って、スミが床に倒れているのを見つけると、激怒した父は、スヨンはもう死んでいると叫ぶ。父のこの叫び声は、スミの心の奥深くに埋められている隠された秘密の一連の記憶を呼び覚ますのだ・・・。

▲TOPへ

■映画『 箪笥 (2003) 薔花、紅蓮 / A TALE OF TWO SISTERS 』の配給会社

 『 箪笥 』の日本の配給会社のコムストックは
TAXi (1997) TAXI
デュラス 愛の最終章 (2001) CET AMOUR-LA
インファナル・アフェア (2002) 無間道 (原題) / INFERNAL AFFAIRS (英題)
インファナル・アフェア 無間序曲 (2003) 無間道II (原題) / INFERNAL AFFAIRS II (英題)
インファナル・アフェア 終極無間 (2003) 無間道III (原題) / INFERNAL AFFAIRS III (英題)
ツインズ・エフェクト (2003) 千機變 (原題) /THE TWINS EFFECT (英題)
みなさん、さようなら (2003) LES INVASIONS BARBARES (原題) / THE BARBARIAN INVASIONS (英題) 』等を扱っている。

 『 箪笥 』のフランスの配給会社のバック社は
オースティン・パワーズ (1997) AUSTIN POWERS: INTERNATIONAL MAN OF MYSTERY
サイダーハウス・ルール (1999) THE CIDER HOUSE RULES
ショコラ (2000) CHOCOLAT
イン・ザ・ベッドルーム (2001) IN THE BEDROOM
ニューヨークの恋人 (2001) KATE & LEOPOLD
リトル・トム (仮題) (2001) LE PETIT POUCET (原題) / TOM THUMB (英題)
女はみんな生きている (2001) CHAOS
息子の部屋 (2001) LA STANZA DEL FIGLIO (伊題) / THE SON'S ROOM (英題)
アダプテーション (2002) ADAPTATION
アリ (2002) ALI
シェフと素顔と、おいしい時間 (2002) DECALAGE HORAIRE (原題) / JET LAG (英題)
戦場のピアニスト (2002) THE PIANIST
ケイナ  (2003) KAENA LA PROPHETIE (原題) / KAENA THE PROPHECY (米題)
ディープ・ブルー (2003) DEEP BLUE 』等を配給。

 『 箪笥 』のイタリアの配給会社のメデューサ社は
星降る夜のリストランテ (1998) LA CENA
海の上のピアニスト (1999) THE LEGEND OF 1900
ヴィドック (2001) VIDOCQ
スパイ・ゲーム (2001) SPY GAME
『 愛の落日 (2002) THE QUIET AMERICAN
ブロンド・ライフ (2002) LIFE OR SOMETHING LIKE IT
ピノッキオ (2002) PINOCCHIO
運命の女 (2002) UNFAITHFUL
卒業の朝 (2002) THE EMPEROR'S CLUB 』
ぼくは怖くない (2003) IO NON HO PAURA (原題) / I'M NOT SCARED (英題)
コンフィデンス (2003) CONFIDENCE
シャッタード・グラス (2003) SHATTERED GLASS
セイブ・ザ・ワールド (2003) THE IN-LAWS
タイムリミット (2003) OUT OF TIME
ティアーズ・オブ・ザ・サン (2003) TEARS OF THE SUN
ドッグヴィル (2003) DOGVILLE
ドリーマーズ (2003) THE DREAMERS
ハリウッド的殺人事件 (2003) HOLLYWOOD HOMICIDE
プロフェシー (2002) THE MOTHMAN PROPHECIES
ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 (2003) THE LORD OF THE RINGS: THE RETURN OF THE KING
ワイルド・レンジ 最後の銃撃 (2003) OPEN RANGE 』という実績がある。
▲TOPへ
【『 箪笥 』のスタッフとキャスト】
監督: キム・ジウン Kim Ji Woon (Directed by)
脚本: キム・ジウン Kim Ji Woon (screenplay)
撮影: イ・モゲ Mo-gae Lee (Cinematography by)
編集: イ・ヒョンミ Hyeon-mi Lee (Film Editing by)
美術: チョ・グンヒョン Geun-hyeon Jo (Art Direction by)
音楽: イ・ビョンウ Byung-woo Lee (Original Music by)

出演: イム・スジョン Su-jeong Lim as Soo-mi スミ
    ムン・グニョン Geun-yeong Mun as Soo-yeon スヨン
    ヨム・ジョンア Jung-ah Yum as Eun-joo (Stepmother) ウンジュ
    キム・ガプス Kap-su Kim as Moo-hyeon (Father) ムヒョン

▲TOPへ
<もっと詳しく>

ストーリー展開の前知識やネタばれがお好みでない方は、読まないで下さい。

 映画『 箪笥 (2003) 薔花、紅蓮 / A TALE OF TWO SISTERS 』の「テキストによる未公開映画の再現」レヴューは、現在まだ書けておりません・・・。

参考資料:「映画の森てんこ森」映画タイトル集
       http://www.coda21.net/eiga_titles/index.htm
      IMDb
      allcinema ONLINE
      Nostalgia.com
      CinemaClock.com
      公式サイト(海外版)
       http://www.twosisters.co.kr/
■映画『 箪笥 (2003) 薔花、紅蓮 / A TALE OF TWO SISTERS 』の更新記録
2004/07/01新規: ファイル作成
2004/12/09更新: ◆一部テキスト追記と書式変更
▲TOPへ
幸田 幸
coda_sati@hotmail.com
「映画の森てんこ森」へ 「旅行の森てんこ森」へ
映画解説・レヴュータイトル一覧表
映画の森てんこ森 バナー03

映画の森てんこ森 coda21幸田幸 クレジット バナー01
幸のイタリア各都市情報へ
旅行の森てんこ森 バナー03
136x70
本サイトの作文、データ及び画像などのコンテンツの無断転用はお控え下さい。
貴サイトへの御掲載についてはメールにてお知らせ頂ければ幸いです。
© 2003-2005 Sachi CODA at Eigano-Mori Tenko-Mori, CODA21. All Rights Reserved.