おじや 
| 映画の森てんこ森TOP | 映画レヴュー10000字超 | 映画解説タイトル一覧表 | 幸のカレンダー | ぼろくそパパの独り言 | livedoorブログ | 表紙 |













映画の森てんこ森・幸田幸のパパ=キャツピ&めん吉のブログ【ぼろくそパパの独り言】
| <<1月11日へ | 1月13日へ>> |
【1/12(月)おじや】

| 「幸のカレンダー」に戻る| 本ページ更新 |
 :更新
表紙サブタイトル@キャツピ&めん吉の【ぼろくそパパの独り言】
 このブログは幸田幸@映画の森てんこ森のパパ
=屋根裏部屋のピアノ弾きchiazpi(キャツピ)&
饂飩長屋の麺場吉次郎(めん吉=メンキチ)」が綴る
【ぼろくそパパの独り言】です。

画像クリックで拡大 Click to enlarge this pict.⇒
1/12(月)寄せ鍋の煮汁に冷やご飯とネギを入れて卵で綴じたおじや(雑炊)@キャツピ&めん吉の【ぼろくそパパの独り言】

       ▼クリックで拡大します。
【ぼろくそパパの独り言】:おじや
記事作成:幸田幸@映画の森てんこ森のパパ・キャツピ&めん吉
記事編集日:2009年1月12日(月)
饂飩長屋麺場吉次郎で使っている「めん吉」割箸

@キャツピ&めん吉の【ぼろくそパパの独り言】
<<<前のページ「1/11(日)寄せ鍋」 ■このページ「おじや」 

1月Jan. 最新ページ
<<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>> GO→

【「おじや(雑炊)」の目次】

■「おじや(雑炊)」はじめに・・・
■「おじや(雑炊)」寄せ鍋の煮汁は翌朝に・・・
■「おじや(雑炊)」の画像
■「おじや(雑炊)」のレシピその壱【めん吉「おじや」の薀蓄】
■「おじや(雑炊)」のレシピその弐【「おじや(雑炊)」の手順】
■「おじや(雑炊)」おじやと雑炊の違いって?
■「おじや(雑炊)」のオチ
■「おじや(雑炊)」ウィキペディア(Wikipedia)情報
■「おじや(雑炊)」の関係参考資料
■「おじや(雑炊)」の画像(1)640x480ピクセル
■「おじや(雑炊)」の画像(2)1280x960ピクセル
■「おじや(雑炊)」の画像(3)1280x960ピクセル

■「おじや(雑炊)」はじめに・・・

 今日のブログは「1/12(月)おじや」で、トップ画像はめん吉の「おじや」。画像をクリックすると640x480ピクセルの拡大画像が見れます。昨日のブログ「1/11(日)寄せ鍋」はめん吉でしたが、今日はボク、屋根裏部屋のピアノ弾きキャツピの担当ブログ「1/12(月)おじや」です。

▲この記事の| TOPへ目次へ |
■「おじや(雑炊)」寄せ鍋の煮汁は翌朝に・・・

 昨日の寄せ鍋の残り汁は、めん吉がうどんを入れて食べたがったが、他のものは皆冷やご飯でおじや(雑炊)を食べたいと主張。結局多数決でおじや(雑炊)になった。

 煮汁は量があったので、めん吉は今朝用に取って置き、おじや(雑炊)はほんの少ししか食べなかった。

 それには理由がある。

 めん吉はいつも口癖のように「寄せ鍋の汁は一晩寝かすと旨なるんや」といっては、寄せ鍋などの鍋料理の翌日は、毎朝食べるきつねうどんは食べないで、独りでおじや(雑炊)を嬉しそうに食べている。
 今朝は、2日前のおでんの残りのこんにゃくも細かく切って入れていた。

▲この記事の| TOPへ目次へ |
■「おじや(雑炊)」の画像
1/12(月)寄せ鍋の煮汁に冷やご飯とネギを入れて卵で綴じたおじや(雑炊)@キャツピ&めん吉の【ぼろくそパパの独り言】

    ▼クリックで1280x960pxlsに拡大します。
▼画像にマウスをおくと画像が変ります。またここをクリックで元の画像が1280x960pxls.に拡大
※拡大画像を見るには、画像又はここをクリック後表示された画像に
カーソルをおき矢印または虫眼鏡をクリックしてください。


▲この記事の| TOPへ目次へ |

■「おじや(雑炊)」のレシピその壱【めん吉「おじや」の薀蓄】

 おじや(雑炊)にはレシピという大袈裟なものはボクはないと思うが一応チェックしておこう。
 おじや(雑炊)の調理はめん吉のほうが詳しいので、めん吉ならめん吉なりのおじや(雑炊)の薀蓄があるかもしれない。
 ちょっと訊いて来ます。

 ・・・

 はい、めん吉なりのおじや(雑炊)の拘り(こだわり)がありました。
 (1)「おじや(雑炊)」は、一晩寝かした鍋の残り汁で煮込むと更に旨くなるのだそうだ。
 (2)「おじや(雑炊)」に入れる冷やご飯は、冷蔵庫にいれて少し水分が飛んだ硬い目の冷やご飯が良いのだそうだ。

以上。

▲この記事の| TOPへ目次へ |
■「おじや(雑炊)」のレシピその弐【「おじや(雑炊)」の手順】

 (1)冷蔵庫にいれて少し水分が飛んだ硬い目の冷やご飯を水で洗ってご飯の粘りを取っておく。
 (2)一晩寝かせた寄せ鍋の煮汁を鉄鍋に入れ替えて煮込む。
 (3)そしてぐつぐつと沸騰した残り汁に洗ったご飯を入れる。
 (4)焦げないようにかき混ぜる。
 (5)水分がなくなる少し前に、ネギを鍋に撒いて、卵を落として素早く混ぜる。
 (6)卵を入れたときの混ぜ方は、上下に。お玉で掬(すく)っては下に落として、掬っては落とすのを4〜5回。ジャジャーと音が鳴ってきたら出来上がり。
 だそうだ。

 へーそんな風にして鍋の残り汁を利用してめん吉はおじや(雑炊)を作って食べていたのだと初めて知った。

以上。

▲この記事の| TOPへ目次へ |
■「おじや(雑炊)」おじやと雑炊の違いって?

 「おじや wikipedia」で検索すると、Wikipedia「雑炊」ページがある。
 Wikipedia「雑炊」ページにはちゃんと「おじや」と「雑炊」の区別の項目があった。

 引用すると
 <おじやは、もともとは雑炊のことをいう女房言葉であったが、今日では、雑炊とおじやとが別種のものとして認識されることもある。ただし、その区別は広く共通のものとはいい難い(以下は一例である)。
 米の状態による区別
 調理にあたり、米飯をいったん水で洗い、表面の粘りをとってから用いることで、さらっと仕上げたものが雑炊。そうでないのがおじや。
 汁とともに温めるだけ、または水分が飛ぶほどには煮込まず、米飯の粒の形を残すものが雑炊。煮込んで水分を飛ばし、米飯の粒の形をさほど残さないのがおじや。
 味付けによる区別 味噌で味付けしたものをおじやという。>

 という事は、お茶漬けや汁かけご飯のようにさらっとしているのが「雑炊」ってことで、ご飯の形が崩れるぐらい煮込んだものは「おじや」ってことだな。

 今朝めん吉が食べていたのは?
 おじや?それとも雑炊?この画像では、う〜ん?
 「おじや」とも「雑炊」とも区別しにくけど、汁がまだある感じなので「雑炊」かな?

 めん吉本人は「ワイの作ってんはおじやはおじやや。そんでいっつもきぃよう(それでいつも気分良く)食ってるんや!」と言ってるので「おじや」にしておきます。
 したがってタイトルも「雑炊」ではなくて「おじや」です。


▲この記事の| TOPへ目次へ |
■「おじや(雑炊)」のオチ

 ※今日はこのコーナーだけめん吉が担当します。

 ワイめん吉はおじや(雑炊)作りながら朝っぱらからおやじギャク満載!
 屋根裏部屋のピアノ弾きキャツピは休日出勤で仕事に出るので、ワイのギャグを聞かない振りして家を出よった。

 でけてきた(出来てきた)で、でけてきたで!
 ジャジャーというてきたやろ、これは元々「じゃじゃー」という食いもんなんやで。
 ありがたく「御」を付けて「御じゃじゃー」が「おじや」になったとワイはおもてる(思っている)。

 おじやはよく年いったオジンが食っているのを見て「おじんや!」が「おじや」に訛った言葉とちゃうで!
 または歯の抜けた大阪のオジンが「おいしんや」と言うのが「おじんや」→「おじや」と聞こえたちゅう訳でもないで!

 あれっ、食べてんの誰?「叔父さん?」

 そや、「おじや」

 あの可愛い女の子は?

 あ、あの子はワイの大好きな小林麻耶ちゃんや!
 堺正章の料理番組とバラエティ番組が合わさったような「チューボーですよ!」のアシスタント!
 「世界不思議発見」でも出てる。笑い顔がボロクソ可愛い!
 売れっ子のTBSアナウンサー、女子アナや。

 ホンマかいな!小林麻耶がそこらへんにいてるはずない。こらまたダジャレのネタやな。
 小林麻耶が何でめん吉のおじやここで食べてんのかな?

 なんか改まっていわれると言いづらい・・・
 コバマヤ麻耶ちゃんは新潟県小千谷(おじや)市出身やからや!

 ほな、小千谷(おじや)市出身の人は皆「おじや」かいな!そんなアホなっ!

 洒落やないけ、ダ・ジャ・レ。そんな目くじら立ててツッコミいれてたら、おまい(お前)ホンマに頑固オジヤていわれるで!

 ♪チャンチャン、お後がよろしいようで・・・
 休日の朝っぱらからおじやギャク満載のめん吉の今日この頃です。




▲この記事の| TOPへ目次へ |
■「おじや(雑炊)」ウィキペディア(Wikipedia)情報

おじや(雑炊)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「おじや」「雑炊」 - Wikipedia
「おじや」「雑炊」1 「おじや」との違い - Wikipedia
「おじや」「雑炊」1.1 米の状態による区別 - Wikipedia
「おじや」「雑炊」1.2 味付けによる区別 - Wikipedia
「おじや」「雑炊」2 さまざまな雑炊 - Wikipedia
「おじや」「雑炊」3 その他 - Wikipedia
「おじや」「雑炊」4 関連項目 - Wikipedia
「おじや」「雑炊」のカテゴリ: 日本の米料理 - Wikipedia
「おじや」「雑炊」の関連項目 米飯 - Wikipedia
「おじや」「雑炊」の関連項目 肉類 - Wikipedia
「おじや」「雑炊」の関連項目 魚介類 - Wikipedia
「おじや」「雑炊」の関連項目 キノコ類 - Wikipedia
「おじや」「雑炊」の関連項目 野菜 - Wikipedia
「おじや」「雑炊」の関連項目 醤油 - Wikipedia
「おじや」「雑炊」の関連項目 味噌 - Wikipedia
「おじや」「雑炊」の関連項目 調味料 - Wikipedia
「おじや」「雑炊」の関連項目 鍋物 - Wikipedia
「おじや」「雑炊」の関連項目 煮たもの - Wikipedia
「おじや」「雑炊」の関連項目 女房言葉 - Wikipedia
「おじや」「雑炊」の関連項目 すっぽん鍋 - Wikipedia
「おじや」「雑炊」の関連項目 ふぐ鍋 - Wikipedia
「おじや」「雑炊」の関連項目 水炊き鍋 - Wikipedia
「おじや」「雑炊」の関連項目 かに鍋 - Wikipedia
「おじや」「雑炊」の関連項目 すきやき鍋 - Wikipedia
「おじや」「雑炊」の関連項目 しゃぶしゃぶ鍋 - Wikipedia
「おじや」「雑炊」の関連項目 おでん - Wikipedia
「おじや」「雑炊」の関連項目 ラーメン - Wikipedia
「おじや」「雑炊」の関連項目 沖縄料理 - Wikipedia
「おじや」「雑炊」の関連項目 スペイン料理 - Wikipedia
「おじや」「雑炊」の関連項目 オジャ(olla) - Wikipedia
「おじや」「雑炊」の関連項目 茶漬け - Wikipedia
「おじや」「雑炊」の関連項目 - Wikipedia
「おじや」「雑炊」の関連項目 鍋料理 - Wikipedia
「おじや」「雑炊」の関連項目 リゾット - Wikipedia
「おじや」「雑炊」の関連項目 イタリア料理 - Wikipedia
「おじや」「雑炊」の他の言語:英語English - Wikipedia
「おじや」「雑炊」の他の言語:フランス語 - Wikipedia
「おじや」「雑炊」の他の言語:イタリア語 - Wikipedia
「おじや」「雑炊」の他の言語:スペイン語 - Wikipedia
「おじや」「雑炊」の他の言語:ドイツ語 - Wikipedia
「おじや」「雑炊」の他の言語:韓国語 - Wikipedia
「おじや」「雑炊」の他の言語:中国語 - Wikipedia
「おじや」「雑炊」の他の言語:オランダ語 - Wikipedia
「おじや」「雑炊」の他の言語:チェコ語 - Wikipedia




←前のページ「1/11(日)寄せ鍋」に戻る


■「おじや(雑炊)」の関係参考資料

雑炊(おじや) - Wikipedia
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%91%E7%82%8A
おじや - 語源由来辞典
 http://gogen-allguide.com/o/ojiya.html
ぞうすい 雑炊 和英辞典- goo 辞書
 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BB%A8%BF%E6&
kind=jn&mode=0&base=1&row=0
[ 雑炊 ] 国語辞典- goo 辞書
 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%8EG%90%86&je.x
=21&je.y=6&kind=je&mode=0


〔お毒見役兼ページ監修〕森田稲井/塩梅精養料理研究会代表

この記事の| TOPへ目次へ |
饂飩長屋麺場吉次郎で使っている「めん吉」割箸

@キャツピ&めん吉の【ぼろくそパパの独り言】
幸田幸@映画の森てんこ森のパパ・キャツピ&めん吉の【ぼろくそパパの独り言】


映画の森てんこ森表紙目次映画解説タイトル一覧表 |読む映画試写会映画解説&レヴュー | 映画レヴュー10000字超 |
| 観たい度映画予告編エッセイ日誌試写会情報リンク集映画ゲーム思い出映画ブロードバンド(B)版
▲TOPへ
幸田 幸
coda_sati@hotmail.com
「映画の森てんこ森」へ 「旅行の森てんこ森」へ
映画解説・レヴュータイトル一覧表
映画の森てんこ森 バナー03

映画の森てんこ森 coda21幸田幸 クレジット バナー01
幸のイタリア各都市情報へ
旅行の森てんこ森 バナー03
136x70
本サイトの作文、データ及び画像などのコンテンツの無断転用はお控え下さい。
貴サイトへの御掲載についてはメールにてお知らせ頂ければ幸いです。
© 2003-2009 Sachi CODA at Eigano-Mori Tenko-Mori, CODA21. All Rights Reserved.