|
【安納芋の目次】 |
■安納芋:はじめに・・・
■安納芋:「安納もみじ」の焼き芋が届いた!
■安納芋の画像
■安納芋:「安納芋」とは?
■安納芋:「安納芋」Wikipedia情報
■安納芋の関係参考資料
■安納芋の画像(1)640x480ピクセル
■安納芋の画像(2)640x480ピクセル
■安納芋の画像(3)640x480ピクセル
■安納芋の画像(4)1280x960ピクセル
|
■安納芋:はじめに・・・ |
今日のブログは「6/29(月)安納芋」。トップ画像は「安納芋」です。画像をクリックすると640x480ピクセルの拡大画像が見れます。昨日のブログ「6/28(日)ソーントンチョコ」はF・恭子ちゃんでしたが、今日のブログ「6/29(月)安納芋」はワイめん吉と屋根裏部屋のピアノ弾き・キャツピの二人が分担して記事を書きます。
|
▲この記事の| TOPへ|目次へ | |
■安納芋:「安納もみじ」の焼き芋が届いた! |
今日は「安納芋(アンノウイモ)」。
「安納芋(アンノウイモ)」の焼き芋が通販で届いたで。
この「安納芋(アンノウイモ)」はサツマイモ(安納もみじ)種子島産という商品表示になっている。
この「安納芋(アンノウイモ)」の焼き芋はぼろくそ甘いんや。
キャツピに一つ食べさせて、「安納芋(アンノウイモ)」について調査して書いてもらおう。
さてと、トップ画像は、「安納芋(アンノウイモ)」パッケージ画像。「安納芋(アンノウイモ)」画像にマウスオーバーする(カーソルを画像の上に置く)と、「「安納芋(アンノウイモ)」」をチンして温めて二つに切って皿に盛った「安納芋(アンノウイモ)」焼き芋のズームイン画像に入れ替わりまッ。クリックで640x480ピクセルの「「安納芋(アンノウイモ)」」に拡大しまッ。
以下の「安納芋(アンノウイモ)」画像は、マウスオーバーすると、「安納芋(アンノウイモ)」とパッケージ裏の商品表示ラベルも読めるよう撮影した画像に入れ替わりまッ。クリックでこの「安納芋(アンノウイモ)」画像が1280x960ピクセルに拡大しまッ。「安納芋(アンノウイモ)」の商品表示を読んだってや!
|
▲この記事の| TOPへ|目次へ | |
■安納芋の画像 |
画像上にカーソルをおく(マウスオーバーする)と画像が入れ替わります。
元の表示画像の拡大画像640x480はここクリックしてください
画像またはここをクリックで別の画像(1280x960)をフルサイズ画面でご覧になるには、
クリック後表示された画像にカーソルをおき矢印または虫眼鏡をクリックしてください。
|
▲この記事の| TOPへ|目次へ | |
|
■安納芋:「安納芋」とは? |
このコーナーは屋根裏部屋のピアノ弾きキャツピが担当します。
「安納芋」について、鹿児島県農業試験場の「鹿児島県農業試験場研究報告:カンショの品種‘安納紅’,‘安納こがね’,‘種子島ろまん’,‘種子島ゴールド’の育成」と「安納芋(あんのういも)」と「紫芋・安納芋のOrga種子島」を読んで、ボクなりにまとめておきます。
「安納芋(アンノウイモ)」とは、種子島の安納地区の名前を冠した種子島特産の改良サツマイモで、紫芋(ムラサキオモ)と共に種子島の芋を代表する甘藷(かんしょ)である。
「安納芋(アンノウイモ)」や紫芋(ムラサキオモ)は、暖地での栽培が特徴で、高い山がない種子島の季節風で西から東の吹く潮風によって海洋ミネラルが自然散布されるという地理的好条件に恵まれている。
このような自然環境に育つ「安納芋(アンノウイモ)」や紫芋(ムラサキオモ)は、台風の影響も比較的受けにくく、種子島の気候風土に非常に良く合った作物で、甘さや旨味が増す原因と考えられている。
この「安納芋(アンノウイモ)」の食感と味は、鹿児島農業試験場などで「粘質性」と呼ばれるように、クリームのように水分の多いトロッとした口ざわりで、一般の焼き芋の特徴であるホクホク感はなく、非常に甘い。
「安納芋(アンノウイモ)」は種子島の安納地区だけでしか生産されないものではなく、安納にある鹿児島県農業試験場(カンショの品種‘安納紅’,‘安納こがね’,‘種子島ろまん’,‘種子島ゴールド’の育成)において種苗選抜という方法で、種子島に古くからあった芋(サツマイモ・カライモ)の改良を積み重ねて改めて「安納」の名前を冠して命名された。したがって「安納芋(アンノウイモ)」は種子島の安納地区と西之表地区や南種子地区でも生産されている。ただ「安納芋(アンノウイモ)」の栽培はやや難しく、単位面積あたりの収穫量もやや少ない品種。
「安納芋(アンノウイモ)」は生の状態でブリックス(Brix)16パーセントという高い糖度で、焼き芋や蒸し芋にするとクリームのようにネットリとした食感でとても甘い。※ブリックスとは、糖度計(屈折計)の測定表示値の目盛名。通常、糖度と濃度の違いは意識せずにブリックス(Brix)が何%と言う。
「安納芋(アンノウイモ)」の栄養素はβカロチン(ベータカロチン又はベータカロテン)、食物繊維、ビタミンCやビタミンE、カリウム、ヤラピンなどムラサキオモ(紫芋)と変らない。また「安納芋(アンノウイモ)」は16度という糖度の割にはカロリーは低く、栄養価の高い自然食品でもある。
「安納芋(アンノウイモ)」の味に関しては、掘りたての新鮮なものよりも、3週間から1ヶ月以上熟成させると、最も糖度が上がり美味しくなる。
<種子島独特のさつまいも「紫芋」や「安納芋」について>のページを引用すると
「安納芋」の品種である「安納紅」や「安納こがね」は育種登録上、鹿児島県の所有となっており、種子島だけに限定許諾された品種。そのため安納紅や安納こがねのバイオ苗は種子島の農家しか入手できない。
メディアなどでは時折「幻の〜」などと紹介されるが、種子島では年に数千トンも生産される人気品種。ただ、やはり工業用甘藷よりは、栽培や収穫後の扱いが難しく単位面積あたりの収量も少ない。「蜜〜」などの名称は販売事業者などによる商標(商品名)。
昨今ではマスメディアなどの影響で安納芋の人気が高くなったせいか、鹿屋市や頴娃町などの鹿児島本土産、あるいは宮崎県産の、つまり種子島以外で栽培されたいわゆる海賊版?の「安納芋」が出回り始めた。
本来の安納芋は種子島地区だけに限定許諾された品種だが、それらは種子島から取り寄せた安納芋を種芋にして苗を作っていると思われる。甘さや食感など、品質の劣る安納芋が大量に出回るのが心配される。
現在、JA西之表など種子島の事業者から出荷しているようなバイオ苗(無菌苗)から栽培した紫芋(種子島むらさき7号)や安納芋は収穫後直ぐでも、かなり甘い芋だが、収穫後2〜3週間程度の追熟期間を設けると更に甘さが増す。
安納芋栽培に於いてバイオ苗を使用する理由は、種芋を選抜するだけではウィルス感染を防げないから。ウィルスに感染した芋は本来の食味などの性能を発揮出来なくなる可能性が非常に高くなる。
バイオ苗というのは、サツマイモ蔓の芽の先端(成長点)部分を無菌室で育てたもの。(遺伝子操作などの方法ではない。)そのためか、誰が何処でどうやって栽培したのか、ハッキリしないモノも少なからず出回り始めている。
|
▲この記事の| TOPへ|目次へ | |
■安納芋:「安納芋」Wikipedia情報 |
「安納芋(アンノウイモ)」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
※「安納芋」のデータは2009年6月29日の現時点では見つかりません。
「安納芋」ウィキペディア(Wikipedia)英語English
「安納芋」ウィキペディア(Wikipedia)フランス語Français
「安納芋」ウィキペディア(Wikipedia)イタリア語Italiano
「安納芋」ウィキペディア(Wikipedia)スペイン語Espanõl
「安納芋」ウィキペディア(Wikipedia)ドイツ語Deutsch
「安納芋」ウィキペディア(Wikipedia)韓国語
「安納芋」ウィキペディア(Wikipedia)ラテン語Latina
「安納芋」ウィキペディア(Wikipedia)中国語中文
「安納芋」ウィキペディア(Wikipedia)ロシア語Русский
「安納芋」ウィキペディア(Wikipedia)オランダ語Nederlands
「安納芋」ウィキペディア(Wikipedia)チェコ語Cesky
「安納芋」ウィキペディア(Wikipedia)ポルトガル語Português
「安納芋」ウィキペディア(Wikipedia)エスペラント語Esperanto
|
▲この記事の| TOPへ|目次へ |
|
←前のページ「6/28(日)ソーントンチョコ」に戻る
|
|
■「安納芋」の関係参考資料
*安納芋@映画の森てんこ森
http://coda21.net/calendar_blog/200906/090629index.htm
*サツマイモ@映画の森てんこ森
http://coda21.net/calendar_blog/200901/090131index.htm
*サツマイモご飯@映画の森てんこ森
http://coda21.net/calendar_blog/200902/090202index.htm
*サツマイモ料理@映画の森てんこ森
http://coda21.net/calendar_blog/200902/090201index.htm
*サツマイモ@映画の森てんこ森
http://coda21.net/calendar_blog/200901/090131index.htm
*鳴門金時松茂美人@映画の森てんこ森
http://coda21.net/calendar_blog/200901/090129index.htm
*安納芋
http://annou.tanegashima.cc/
*紫芋・安納芋のOrga種子島
http://orga-tanegashima.jp/imo/
*鹿児島県農業試験場研究報告:カンショの品種
http://rms1.agsearch.agropedia.affrc.go.jp/contents/JASI/public
/public-kagoshima/kagoshima_nougyou.htm
*鹿児島県農業試験場研究報告:カンショの品種の育成
「安納紅」「安納こがね」「種子島ろまん」「種子島ゴールド’の育成
http://rms1.agsearch.agropedia.affrc.go.jp/contents/JASI/pdf
/PREF/67-0524.pdf
|
〔お毒見役兼ページ監修〕森田稲井/塩梅精養料理研究会代表
|