|
【「コシアキトンボ」の目次】 |
■「コシアキトンボ」:はじめに・・・
■「コシアキトンボ」:コシアキトンボを今年初めて見た!
■「コシアキトンボ」の画像
■「コシアキトンボ」ウィキペディア(Wikipedia)引用
■「コシアキトンボ」:コシアキトンボはお腹辺りが黄色
■「コシアキトンボ」ウィキペディア(Wikipedia)情報
■「コシアキトンボ」の関係参考資料
■「コシアキトンボ」の画像(1)640x480ピクセル
■「コシアキトンボ」の画像(2)1280x960ピクセル
■「コシアキトンボ」の画像(3)640x480ピクセル
■「コシアキトンボ」の画像(4)1280x960ピクセル
|
■「コシアキトンボ」:はじめに・・・ |
今日のブログは「6/1(月)コシアキトンボ」。トップ画像は「コシアキトンボ」です。画像をクリックすると640x480ピクセルの拡大画像が見れます。昨日のブログ「5/31(日)栗かの子ゼリー」に続き、今日のブログ「6/1(月)コシアキトンボ」もボク・屋根裏部屋のピアノ弾きキャツピが担当します。
|
▲この記事の| TOPへ|目次へ | |
■「コシアキトンボ」:コシアキトンボを今年初めて見た! |
今日はコシアキトンボ
日曜日の午後何気なく植木を見ていると、木陰にトンボが一匹止まっています。
そしてむこうの枝にも一匹止まっています。
コシアキトンボです。
今年になってコシアキトンボを初めて見ました。
ボクはトンボを見ると何だか楽しくなります。小学生の頃は近くの山にトンボ(オニヤンマ)やカブトムシなどよく取りに行きました。
コシアキトンボはめん吉のぬか漬けの臭いにつられてやって来たのか知らん?
と言うのは、めん吉はぬか漬けの野菜を洗った水は流しに捨てないで庭の植木や菜園の肥やしになると信じて土に撒いています。
撒いた辺りには昨日はいなかったらしいコシアキトンボ。
めん吉に聞くとコシアキトンボは少し前から飛んでいるかなあ〜と頼りない返事。
木の枝に止まってじっと休んでいるコシアキトンボをデジカメでそっと映しました。
トップ画像はコシアキトンボのズームイン写真。画像にマウスオーバーする(カーソルを画像の上に置く)とコシアキトンボから少しカメラを引いて撮影した画像に入れ替わります。クリックで1280x960ピクセルに拡大します。
以下のコシアキトンボの画像は、コシアキトンボに気付かれずに横に回りこんで撮った写真です。マウスオーバーすると、コシアキトンボの全体にフォーカスして我乍ら上手く映したと自賛できるコシアキトンボくっきり画像に入れ替わります。クリックでコシアキトンボのそれぞれの画像が拡大します。コシアキトンボをフルサイズ大画面で細部までご覧になってください!
※ボクの家族にはトンボやセミなどの昆虫が嫌いで恐がる者がいますので、もし読者の方でお嫌いな方にはご覧になりたくない画像を掲載してすみません。ご容赦ください。
|
▲この記事の| TOPへ|目次へ | |
■「コシアキトンボ」の画像 |
画像上にカーソルをおく(マウスオーバーする)と画像が入れ替わります。
元の表示画像の拡大画像640x480はここクリックしてください
画像またはここをクリックで別の画像(1280x960)をフルサイズ画面でご覧ください。
|
▲この記事の| TOPへ|目次へ | |
|
■「コシアキトンボ」ウィキペディア(Wikipedia)引用 |
「コシアキトンボ」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
コシアキトンボ(腰空蜻蛉、Pseudothemis zonata)は、トンボ目・トンボ科に属するトンボ。全身は黒色で、腹部の白い部分が空いているように見えるために名づけられた。
【コシアキトンボの分類】
◇コシアキトンボの界 : 動物界 Animalia
◇コシアキトンボの門 : 節足動物門 Arthropoda
◇コシアキトンボの綱 : 昆虫綱 Insecta
◇コシアキトンボの目 : トンボ目(蜻蛉目)
Odonata
◇コシアキトンボの亜目 : トンボ亜目(不均翅亜目)
Anisoptera
◇コシアキトンボの科 : トンボ科 Libellulidae
◇コシアキトンボの属 : コシアキトンボ属 Pseudothemis
◇コシアキトンボの種 : コシアキトンボ P.
zonata
◇コシアキトンボの学名 : Pseudothemis zonata (Burmeister,
1839)
◇コシアキトンボの和名 : コシアキトンボ(腰空蜻蛉)
|
▲この記事の| TOPへ|目次へ | |
■「コシアキトンボ」:コシアキトンボはお腹辺りが黄色 |
コシアキトンボの画像をめん吉に見せると「よう撮ったなあ!人の気配がすると滅多に木の枝には止まらんのに!キャツピはトンボに好かれるタイプやな!」と褒められているのか貶されているのかどちらか分かりません。
以下にコシアキトンボについて「コシアキトンボ - Yahoo!百科事典」で調べてみましたので引用掲載します。
<コシアキトンボ(こしあきとんぼ) 【腰空蜻蛉】 [学名:Pseudothemis
zonata] 昆虫綱トンボ目トンボ科に属する昆虫。黒色を帯びた中形の種類で、雄雌とも腹部の基方節が黄白色または黄色で顕著。体長約45ミリメートル、後翅(こうし)長約40ミリメートル。幼虫は樹陰のある池沼に育ち、初夏のころから羽化する。若い成虫は樹上や上方の空間を舞っているが、成熟すると雄は池の表面近くに降りて水際を徘徊(はいかい)して交尾をする。卵は水面の浮遊物などに付着させられる。本州以南の日本、さらに朝鮮半島と台湾、中国の中・南部およびトンキン湾に分布する平地の普通種である。
[執筆者:朝比奈正二郎]>
また、「コシアキトンボ - こん虫図鑑 - au one ジュニア
図鑑(ずかん)」によると、コシアキトンボの生息地は山地から平地、人家付近など、時期は5〜9月、食性はアカムシやイトミミズなどの水生生物(幼虫)〜とあります。
|
▲この記事の| TOPへ|目次へ | |
■「コシアキトンボ」ウィキペディア(Wikipedia)情報 |
「コシアキトンボ」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「コシアキトンボ」ウィキペディア(Wikipedia)英語English
「コシアキトンボ」ウィキペディア(Wikipedia)フランス語Français
「コシアキトンボ」ウィキペディア(Wikipedia)イタリア語Italiano
「コシアキトンボ」ウィキペディア(Wikipedia)スペイン語Espanõl
「コシアキトンボ」ウィキペディア(Wikipedia)ドイツ語Deutsch
「コシアキトンボ」ウィキペディア(Wikipedia)韓国語
「コシアキトンボ」ウィキペディア(Wikipedia)中国語中文
「コシアキトンボ」ウィキペディア(Wikipedia)ロシア語Русский
「コシアキトンボ」ウィキペディア(Wikipedia)オランダ語Nederlands
「コシアキトンボ」ウィキペディア(Wikipedia)チェコ語Cesky
「コシアキトンボ」ウィキペディア(Wikipedia)ポルトガル語Português
「コシアキトンボ」ウィキペディア(Wikipedia)エスペラント語Esperanto
|
▲この記事の| TOPへ|目次へ |
|
←前のページ「5/31(日)栗かの子ゼリー」に戻る
|
|
■「コシアキトンボ」の関係参考資料
*蜻蛉池公園@映画の森てんこ森
http://coda21.net/calendar_blog/200904/090407index.htm
*コシアキトンボ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%B7%E3%82%A2%
E3%82%AD%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%9C
*コシアキトンボ - Yahoo!百科事典
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E3%82%B3%E3%82%B7%E3%82%A2
%E3%82%AD%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%9C/
*コシアキトンボ - こん虫図鑑 - au one ジュニア
図鑑(ずかん)
http://junior.auone.jp/zukan/insect/dragonfly/card/index.
php?type=1&id=85
*トンボ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%9C
|
〔お毒見役兼ページ監修〕森田稲井/塩梅精養料理研究会代表
|