|
【鳩サブレーの目次】 |
■鳩サブレー:はじめに・・・
■鳩サブレー:鳩の形で可愛いてサッパリと旨い!
■鳩サブレーの画像
■鳩サブレー:ウィキペディア(Wikipedia)引用
■鳩サブレー:ウィキペディア(Wikipedia)情報
■鳩サブレーの関係参考資料
■鳩サブレーの画像(1)640x480ピクセル
■鳩サブレーの画像(2)640x480ピクセル
■鳩サブレーの画像(3)640x480ピクセル
■鳩サブレーの画像(4)1280x960ピクセル
|
■鳩サブレー:はじめに・・・ |
今日のブログは「7/17(金)鳩サブレー」。トップ画像は「鳩サブレー」です。画像をクリックすると640x480ピクセルの拡大画像が見れまッ。昨日のブログ「7/16(木)百円ピーナツ」に続いて、今日のブログ「7/17(金)鳩サブレー」もワイめん吉が担当しまッ。
|
▲この記事の| TOPへ|目次へ | |
■鳩サブレー:鳩の形で可愛いてサッパリと旨い! |
今日は「鳩サブレー」。
この「鳩サブレー」は今年も鎌倉のお土産で頂いたもん(合掌)やが、ワイは毎年一回は「鳩サブレー」を食べてることになるかな。10年近く前になるかいな、ワイがまだケーキやクッキー作りを幸に習いたての頃、「鳩サブレー」の”サブレー”ってなんやて聞いたことがある。
ホンマか嘘かしらんけど、「鳩サブレー」の”サブレー”は、フランスのサブレーまたはサブレという名前の町でサブレーの発祥の地らしい。フランス語で”sablé
サブレ”(砂をまかれた、砂で覆われた)っていう意味やて幸に聞いたことがある。サブレー(サブレ)という町は昔は砂漠やったんかいな。
「鳩サブレー」は鳩の形をした可愛いクッキーやけど、味はサックリとしたフレッシュバター風味のクッキーやで。「鳩サブレー」のようなフレッシュバター味のサックリとした食感にするには、基本的にバター(ショートニングでもOK)と小麦粉(薄力粉)の配合比率を1対1の割合で作る。これはワイの学んだサブレクッキーの作り方やで。因みにワイの普通のクッキーは1対2の割合やけどな。
そやけど 「鳩サブレー」は「鳩三郎」という創始者名のダジャレで「鳩サブレー」ちゅうらしんやけど、さっぱりした味のサブレー(サブレ)でうまいのに、シャレはベタベタやないか、これ笑わすでな。
この「鳩サブレー」は神奈川県鎌倉市の名物菓子豊島屋の鳩サブレーやけど、確か東京と福岡でも鳩やないけど雛(ひよこ)のひよこ本舗吉野堂のひよ子サブレーちゅうのもあったな。
さて、今日の「鳩サブレー」のタイトル画像は「鳩サブレー」の包装袋のまんまの全体画像。
トップ画像も「鳩サブレー」の包装袋のまんまの全体画像でカメラアングルをちょと変えた。画像にマウスオーバーする(カーソルを画像の上に置く)と、「鳩サブレー」を包装袋から出した「鳩サブレー」画像。クリックで640x480ピクセルに拡大しまッ。
以下の画像は「鳩サブレー」のズームイン画像。マウスオーバーすると、カメラを引いて撮影した「鳩サブレー」の全体画像に入れ替わりまッ。画像をクリックすると、1280x960ピクセルに拡大しまっせ。分かりにくいかも知れへんけど、「鳩サブレー」の下にカタログ「鳩のつぶやき」を下敷きにして置いてまッ。「鳩のつぶやき」では「鳩サブレー」の話が詳しゅう書いてあって読むとおもろい!是非大画面で見ておくれやっしゃ!
|
▲この記事の| TOPへ|目次へ | |
■鳩サブレーの画像 |
画像上にカーソルをおく(マウスオーバーする)と画像が入れ替わります。
元の表示画像の拡大画像640x480はここクリックしてください
画像またはここをクリックで別の画像(1280x960)をフルサイズ画面でご覧になるには、
クリック後表示された画像にカーソルをおき矢印または虫眼鏡をクリックしてください。
|
▲この記事の| TOPへ|目次へ | |
|
■鳩サブレー:「落花生・ピーナツ」ウィキペディア(Wikipedia)引用 |
「鳩サブレー」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鳩サブレー(はとさぶれー)は、神奈川県鎌倉市の豊島屋(としまや)が製造するサブレー。フレッシュバターをふんだんに使用しており、名前が示す通り鳩を模した形が特徴である。
鳩サブレーは、主に鎌倉の鶴岡八幡宮に参詣した人の土産として有名で、現在では神奈川県を代表する銘菓となっている。
鳩サブレーは、明治時代末期の発売当初には「鳩三郎」とも呼ばれていた。これは、この菓子を開発した初代店主が最初に「サブレー」と言う耳慣れない単語を聞いた時に「サブレー」=「三郎」と連想したためである。また、当時は一般的にも「サブレー」という外来語よりも「鳩三郎」の方が馴染みがあり、通りがよかったという。現在でも鳩サブレーのマスコットグッズの中には「鳩三郎」の名称を付けられたものがある。
なお、「鳩三郎」はあくまでも豊島屋の初代が付けた愛称であり、正式な商品名は当初より「鳩サブレー」である。
これら商品に関する一連の逸話は、鳩サブレーは、の中に同封されている小冊子「鳩のつぶやき」に詳しく記されている。
▲この記事の| TOPへ|目次へ |
|
▲この記事の| TOPへ|目次へ | |
■「ラッカセイ(落花生)・ピーナツ」ウィキペディア(Wikipedia)情報 |
「鳩サブレー」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「鳩サブレー」ウィキペディア(Wikipedia)土産菓子
「鳩サブレー」ウィキペディア(Wikipedia)菓子の商品名
「鳩サブレー」ウィキペディア(Wikipedia)関東地方の菓子
「鳩サブレー」ウィキペディア(Wikipedia)神奈川県の食文化
「鳩サブレー」ウィキペディア(Wikipedia)鎌倉市
「鳩サブレー」ウィキペディア(Wikipedia)英語English
「鳩サブレー」ウィキペディア(Wikipedia)フランス語Français
「鳩サブレー」ウィキペディア(Wikipedia)イタリア語Italiano
「鳩サブレー」ウィキペディア(Wikipedia)スペイン語Espanõl
「鳩サブレー」ウィキペディア(Wikipedia)ドイツ語Deutsch
「鳩サブレー」ウィキペディア(Wikipedia)韓国語
「鳩サブレー」ウィキペディア(Wikipedia)中国語中文
「鳩サブレー」ウィキペディア(Wikipedia)ロシア語Русский
「鳩サブレー」ウィキペディア(Wikipedia)オランダ語Nederlands
「鳩サブレー」ウィキペディア(Wikipedia)チェコ語Cesky
「鳩サブレー」ウィキペディア(Wikipedia)ポルトガル語Português
「鳩サブレー」ウィキペディア(Wikipedia)エスペラント語Esperanto
|
▲この記事の| TOPへ|目次へ |
|
←前のページ「7/16(木)百円ピーナツ」に戻る
|
|
■鳩サブレーの関係参考資料
*鳩サブレー@映画の森てんこ森
http://coda21.net/calendar_blog/200907/090717index.htm
*彩果の宝石@映画の森てんこ森
*ゼリーケーキ@映画の森てんこ森
*銀座ウエスト@映画の森てんこ森
*レーズンケーキ@映画の森てんこ森
*りんごぶどうケーキ@映画の森てんこ森
*ゆすらうめジャム@映画の森てんこ森
*栗かの子ゼリー@映画の森てんこ森
*簡単スポンジケーキ@映画の森てんこ森
*パウンドケーキ簡単レシピ@映画の森てんこ森
*ロシアケーキ@映画の森てんこ森
*ロールケーキ@映画の森てんこ森
*カントゥッチ@映画の森てんこ森
*ビスコッティ@映画の森てんこ森
*異人堂カステラ@映画の森てんこ森
*リンゴケーキ@映画の森てんこ森
*東京ばな奈@映画の森てんこ森
*クリスマスケーキとチョコ@映画の森てんこ森
*鳩サブレー | ひよ子本舗吉野堂豊島屋
http://www.hato.co.jp/index.html
*ひよ子サブレー | ひよ子本舗吉野堂
http://www.hiyoko.co.jp/shohin/sable.html
*鳩サブレー - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E3%82%B5%E3%83%96%
E3%83%AC%E3%83%BC
|
〔お毒見役兼ページ監修〕森田稲井/塩梅精養料理研究会代表
|