SDメモリーカード 
| 映画の森てんこ森TOP | 映画レヴュー10000字超 | 映画解説タイトル一覧表 | 幸のカレンダー | ぼろくそパパの独り言 | livedoorブログ | 表紙 |













映画の森てんこ森・幸田幸のパパ=キャツピ&めん吉のブログ【ぼろくそパパの独り言】
| <<7月10日へ | 7月12日へ>> |
【SDメモリーカード】

7/11(土)【SDメモリーカード】タイトル画像

@キャツピ&めん吉の【ぼろくそパパの独り言】

| 「幸のカレンダー」に戻る| 本ページ更新| 最終更新(目次付き) |
 :更新
表紙サブタイトル@キャツピ&めん吉の【ぼろくそパパの独り言】
 このブログは幸田幸@映画の森てんこ森のパパ
=屋根裏部屋のピアノ弾きchiazpi(キャツピ)&
饂飩長屋の麺場吉次郎(めん吉=メンキチ)」が綴る
【ぼろくそパパの独り言】です。

画像クリックで拡大 Click to enlarge this pict.⇒
7/11(土)【SDメモリーカード】電気量販店で安かったからと買って来てくれた4GBのSDメモリーカード! @キャツピ&めん吉の【ぼろくそパパの独り言】

     ▼クリックで元の画像が拡大します。
【ぼろくそパパの独り言】:SDメモリーカード
記事作成:幸田幸@映画の森てんこ森のパパ・キャツピ&めん吉
記事編集日:2009年7月11日(土)
饂飩長屋麺場吉次郎で使っている「めん吉」割箸

@キャツピ&めん吉の【ぼろくそパパの独り言】
<<<前のページ「7/10(金)オレンジ」 ■このページ「7/11(土)SDメモリーカード」 ■最新更新ページへ>>>

7月July
<<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>>
 
【SDメモリーカードの目次】
■SDメモリーカード:はじめに・・・
■SDメモリーカード:SDメモリーカード4GBでもっと美しく仰山
■SDメモリーカードの画像
■SDメモリーカード:ウィキペディア(Wikipedia)引用
◇SDメモリーカード
◇SDHCメモリーカード
■SDメモリーカード:ウィキペディア(Wikipedia)情報
■SDメモリーカードの関係参考資料
■SDメモリーカードの画像(1)640x480ピクセル
■SDメモリーカードの画像(2)640x480ピクセル
■SDメモリーカードの画像(3)640x480ピクセル
■SDメモリーカードの画像(4)1280x960ピクセル


■SDメモリーカード:はじめに・・・

 今日のブログは「7/11(土)SDメモリーカード」。トップ画像は「SDメモリーカード」です。画像をクリックすると640x480ピクセルの拡大画像が見れまッ。昨日のブログ「7/10(金)オレンジ」はF・恭子ちゃんでしたが、今日のブログ「7/11(土)SDメモリーカード」は屋根裏部屋のピアノ弾きキャツピとワイ・めん吉が担当しまッ。

▲この記事の| TOPへ目次へ |
■SDメモリーカード:SDメモリーカード4GBでもっと美しく仰山

 今日は「SDメモリーカード」。

 「SDメモリーカード」をキャツピが出先の電気量販店で買ってきた。
 この「SDメモリーカード」は4GBで今デジカメで使っている2GBの2倍の容量。1000万画素なら816枚も撮れるらしい。

 今のワイのデジカメ(以前紹介)はキヤノンの「PowerShot A1000 IS」で1000万画素の機能で、なんか分からんけど、使っている「SDメモリーカード」は2GB。画像はM3サイズで、枚数を沢山撮れるように、ほんでネットに載せるんで重くないようにと考えて設定してくれてるらしんや。

 それがこの4GB「SDメモリーカード」を使うとM3サイズよりもっと解像度を上げても撮影枚数を気にせずバチバチ写真撮ってもエエってことになるらしい!もっと綺麗な写真で仰山ってこっちゃな。ちょっと長生きすれば何ぼでも新しいこと経験でけるでな。ありがたいこってすッ。

 さて、今日の「SDメモリーカード」のタイトル画像は「SDメモリーカード」のズームイン画像。「SDメモリーカード」のメーカーは今のワイのデジカメ(以前紹介)キヤノンの「PowerShot A1000 IS」を贈ってもらったときと同じトランセンド・ジャパン。このトランセンド・ジャパンの「SDメモリーカード」って電気量販店で時々特価で売り出されるとか。キャツピが言うには、この「SDメモリーカード」は、安うて普通に使こてりゃ壊れへんらしいわ。

 トップの画像は「SDメモリーカード」と同梱していたパンフレットや取扱い説明書などを並べて撮影した画像。画像にマウスオーバーする(カーソルを画像の上に置く)と、「SDメモリーカード」にカメラを寄せてマクロ撮影した画像。クリックで640x480ピクセルに拡大しまッ。

 以下の画像は「SDメモリーカード」の製品パッケージ画像。マウスオーバーすると、「SDメモリーカード」のパッケージの裏面画像。画像をクリックすると、1280x960ピクセルに拡大しまっせ。「SDメモリーカード」の製品情報が読めるようマクロ撮影してますんで、細かな文字も読めまッ。大画面で見ておくれやっしゃ!

▲この記事の| TOPへ目次へ |
■SDメモリーカードの画像

7/11(土)【SDメモリーカード】電気量販店で安かったからと買って来てくれた4GBのSDメモリーカード! @キャツピ&めん吉の【ぼろくそパパの独り言】

▼マウスオーバー(カーソルを画像の上に置く)で別の画像に替わります。

    ▼クリックで1280x960画像に拡大します。
画像上にカーソルをおく(マウスオーバーする)と画像が入れ替わります。
元の表示画像の拡大画像640x480はここクリックしてください
画像またはここをクリックで別の画像(1280x960)をフルサイズ画面でご覧になるには、
クリック後表示された画像にカーソルをおき矢印または虫眼鏡をクリックしてください。
▲この記事の| TOPへ目次へ |

■SDメモリーカード:ウィキペディア(Wikipedia)引用

※以下のコーナーはキャツピが担当します。「SDメモリーカード」のテキストは< フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』>より引用しています。

SDメモリーカード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 SDメモリーカード(エスディーメモリーカード、SD Memory Card)は、フラッシュメモリに属するメモリーカードである。SDカードとも呼ばれる。デジタルカメラ携帯電話などの携帯機器テレビなどの家電機器まで幅広く利用されている。


▲この記事の| TOPへ目次へ |

◇【SDメモリーカード】

 SDメモリーカードマルチメディアカード(MMC)に近い形状を持っており、SDメモリーカード用スロットは物理的にMMCも挿入可能な上位互換を持つ。そのため、SDメモリーカードを使用している機器では、マルチメディアカードも利用できることが多い。

 一般的に市販されているSDメモリーカードの最大容量は2GBである。 これは、SDメモリーカードでの事実上の標準的なファイルフォーマットとしてFAT16が用いられ、その規格上の最大ボリュームサイズが2GBに制約されているためである。2GBを越える製品もあるが、SDメモリーカード規格外なので使用できる製品がごく一部に限られている。

 SDメモリーカードは、扱いやすい大きさや形状、側面の誤消去防止用のプロテクトスイッチ、SD Music Initiative (Secure Digital Music Initiative, SDMI)準拠の著作権保護機能など、家電などにおける幅広い用途を直接意識した機能が特徴である。これはソニーなどが推進するメモリースティック1997年7月17日発表)と直接競合するものだった。


▲この記事の| TOPへ目次へ |

◇【SDHCメモリーカード】

 旧来のSDメモリーカードFAT32に未対応で、規格上の最大容量は2GBとなっていた。しかし、デジタルカメラの高画素化や動画撮影機能の充実によってデータの大容量化が進行、ストレージの上限が2GBでは十分でない状況も発生し始めた。そこで2006年にSDメモリーカードをFAT32に対応させると同時に、動画撮影などに対応するために最低保証転送速度を規定したクラス分けを行ったSDHC(SD High Capacity)という仕様が策定された。これにより規格上、最大32GBまでの大容量化が可能となった。FAT32の規格としては、32GB以上のボリュームを作成することも可能だが、Windows 2000以降のWindowsでは32GB以上のボリュームをFAT32でフォーマットすることができないため、その兼ね合いもあったと推測される。

 物理的な寸法はSDメモリーカードと同一で、上位互換性を保持しているため、SDHC対応機器でSDメモリーカードを扱うことができる。逆に下位互換性は存在しないため、旧来のSD対応機器でSDHCメモリーカードを扱うことはできない。ただし近年に発売されているデジタルカメラ、メモリーカードリーダーパソコンであればファームウェアのアップデートによってSDHCメモリーカードに対応可能となる機器も多く存在する。詳しくは各製造メーカーの公式サイトなどを参照されたい。

 転送速度は、最大で48Mbpsの高速な最低保証転送を可能としており、プロフェッショナルユースのビデオカメラデジタルカメラなどにも対応できるとされている。また、HDデジタルビデオカメラ用の規格としてAVCHDが策定されており、これをSDHCで保存するための仕様も策定されている。

▲この記事の| TOPへ目次へ |
■SDメモリーカード:ウィキペディア(Wikipedia)情報
SDメモリーカード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)

「SDメモリーカード」ウィキペディア(Wikipedia)概要
「SDメモリーカード」ウィキペディア(Wikipedia)SD規格
「SDメモリーカード」ウィキペディア(Wikipedia)SDメモリーカード
「SDメモリーカード」ウィキペディア(Wikipedia)SDメモリーカードの速度表記
「SDメモリーカード」ウィキペディア(Wikipedia)SDメモリーカードのロック
「SDメモリーカード」ウィキペディア(Wikipedia)SDHCメモリーカード
「SDメモリーカード」ウィキペディア(Wikipedia)SDスピードクラスの種類
「SDメモリーカード」ウィキペディア(Wikipedia)欠点
「SDメモリーカード」ウィキペディア(Wikipedia)フラッシュメモリの問題
「SDメモリーカード」ウィキペディア(Wikipedia)セキュリティの問題
「SDメモリーカード」ウィキペディア(Wikipedia)関連項目
「SDメモリーカード」ウィキペディア(Wikipedia)外部リンク
「SDメモリーカード」ウィキペディア(Wikipedia)英語English
「SDメモリーカード」ウィキペディア(Wikipedia)フランス語Français
「SDメモリーカード」ウィキペディア(Wikipedia)イタリア語Italiano
「SDメモリーカード」ウィキペディア(Wikipedia)スペイン語Espanõl
「SDメモリーカード」ウィキペディア(Wikipedia)ドイツ語Deutsch
「SDメモリーカード」ウィキペディア(Wikipedia)ラテン語Latina
「SDメモリーカード」ウィキペディア(Wikipedia)韓国語
「SDメモリーカード」ウィキペディア(Wikipedia)中国語中文
「SDメモリーカード」ウィキペディア(Wikipedia)ロシア語Русский
「SDメモリーカード」ウィキペディア(Wikipedia)オランダ語Nederlands
「SDメモリーカード」ウィキペディア(Wikipedia)チェコ語Cesky
「SDメモリーカード」ウィキペディア(Wikipedia)ポルトガル語Português
「SDメモリーカード」ウィキペディア(Wikipedia)エスペラント語Esperanto

▲この記事の| TOPへ目次へ |

←前のページ「7/10(金)オレンジ」に戻る


■SDメモリーカードの関係参考資料

SDメモリーカード@映画の森てんこ森
 http://coda21.net/calendar_blog/200907/090711index.htm
デジカメ@映画の森てんこ森
 http://coda21.net/calendar_blog/081222index.htm
電気たこ焼き器@映画の森てんこ森
 http://coda21.net/calendar_blog/200903/090306index.htm
東芝HDDレコーダーVARDIA@映画の森てんこ森
 http://coda21.net/calendar_blog/200901/090126index.htm
SDメモリーカード - Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/SD%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%
AA%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

〔お毒見役兼ページ監修〕森田稲井/塩梅精養料理研究会代表

この記事の| TOPへ目次へ |
饂飩長屋麺場吉次郎で使っている「めん吉」割箸

@キャツピ&めん吉の【ぼろくそパパの独り言】
幸田幸@映画の森てんこ森のパパ・キャツピ&めん吉の【ぼろくそパパの独り言】


映画の森てんこ森表紙目次映画解説タイトル一覧表 |読む映画試写会映画解説&レヴュー | 映画レヴュー10000字超 |
| 観たい度映画予告編エッセイ日誌試写会情報リンク集映画ゲーム思い出映画ブロードバンド(B)版
▲TOPへ
幸田 幸
coda_sati@hotmail.com
「映画の森てんこ森」へ 「旅行の森てんこ森」へ
映画解説・レヴュータイトル一覧表
映画の森てんこ森 バナー03

映画の森てんこ森 coda21幸田幸 クレジット バナー01
幸のイタリア各都市情報へ
旅行の森てんこ森 バナー03
136x70
本サイトの作文、データ及び画像などのコンテンツの無断転用はお控え下さい。
貴サイトへの御掲載についてはメールにてお知らせ頂ければ幸いです。
© 2003-2009 Sachi CODA at Eigano-Mori Tenko-Mori, CODA21. All Rights Reserved.