|
【わかめレシピの目次】 |
■わかめレシピ:はじめに・・・
■わかめレシピ:ワカメの代表的料理は筍わかめ
■わかめレシピの画像
■わかめレシピ:「筍わかめ」【材料・調味料と作り方・手順】
◇「筍わかめ」簡単レシピ【1】材料と調味料
◇「筍わかめ」簡単レシピ【2】作り方・手順
◇わかめレシピ:ワカメの料理・わかめレシピの色々
■わかめレシピ:「ワカメ」ウィキペディア(Wikipedia)情報
■わかめレシピの関係参考資料
■わかめレシピの画像(1)640x480ピクセル
■わかめレシピの画像(2)640x480ピクセル
■わかめレシピの画像(3)640x480ピクセル
■わかめレシピの画像(4)1280x960ピクセル
|
■わかめレシピ:はじめに・・・ |
今日のブログは「7/15(水)わかめレシピ」。トップ画像は「わかめレシピ」です。画像をクリックすると640x480ピクセルの拡大画像が見れまッ。昨日のブログ「7/14(火)てんぷらレシピ」に続いて、今日のブログ「7/15(水)わかめレシピ」もワイめん吉が担当しまッ。
|
▲この記事の| TOPへ|目次へ | |
■わかめレシピ:ワカメの代表的料理は筍わかめ |
今日は「わかめレシピ」。
「わかめレシピ」として代表的な料理は筍(たけのこ)とわかめの煮物「筍わかめ」だと思うんで作って紹介するわ。
ワイはワカメは「きつねうどん」によくいれる。「わかめうどん」も時々作る。上等の「南高梅」のしそ梅や蜂蜜梅があるときはわかめ入りの「梅干うどん」にすると最高やで。
今日の代表的「わかめレシピ」は京のおばんさいでも紹介される筍とわかめの煮物で、「筍わかめ」は同じ材料で吸い物にすると、若竹汁というてはんなりとした京料理って感じになる。今日の「わかめレシピ・筍わかめ」も京を感じてくれたら最高でおまッ。
浴衣着て納涼としゃれ込んで、冷蔵庫でひやした「筍わかめ」と鱧(はも)をおかずに日本酒を燗して鴨川の川床で舞妓さんと一緒に頂くんが贅沢の極みやと思うで・・・けど無理なんで、作務衣の短パンとちじみのシャツで淀川の河川敷か土手で蚊と一緒に頂くんが精一杯やな。
さて、今日の「わかめレシピ」のタイトル画像は「わかめレシピ=筍わかめ」のズームイン画像。
トップ画像は「わかめレシピ=筍わかめ」の全体画像。画像にマウスオーバーする(カーソルを画像の上に置く)と、「わかめレシピ=筍わかめ」のズームイン画像に入れ替わりまッ。クリックで640x480ピクセルに拡大しまッ。
以下の画像は「わかめレシピ=筍わかめ」のズームイン画像。マウスオーバーすると、「わかめレシピ=筍わかめ」の角度を左に約90度回転させた全体画像に入れ替わりまッ。画像をクリックすると、1280x960ピクセルに拡大しまっせ。筍わかめの美味しさが伝わるよう撮影に心がけているけど、さあどうでっしゃろ?是非大画面で見ておくれやっしゃ!
因みに、この「わかめレシピ=筍わかめ」の材料、筍の水煮は○○産と表示があったけど、国産やと思て買うてても実は中国産で食品偽装って事はないやろな?
|
▲この記事の| TOPへ|目次へ | |
■わかめレシピの画像 |
画像上にカーソルをおく(マウスオーバーする)と画像が入れ替わります。
元の表示画像の拡大画像640x480はここクリックしてください
画像またはここをクリックで別の画像(1280x960)をフルサイズ画面でご覧になるには、
クリック後表示された画像にカーソルをおき矢印または虫眼鏡をクリックしてください。
|
▲この記事の| TOPへ|目次へ | |
|
■わかめレシピ:「筍わかめ」【材料・調味料と作り方・手順】 |
【「筍わかめ」簡単レシピ】
調理対象: 4人分
調理時間: 約60分(今回は圧力鍋は使用していない)
今日の「わかめレシピ」の「筍わかめ」はホンマは筍の旬に食べると季節感があって美味しいご馳走や。
春に筍を貰って数日は筍ばっかり食うのも飽きるけど、今時分の暑い季節になると冷えた「筍わかめ」がこれまた旨いでな。
採りたての筍も水煮の筍も個体によって火の通り具合が分かりにくいんで圧力鍋は使えないんが時間の無駄になってちょと残念でっせ。
そんでも首尾よく出来たときは、ホンマ「筍わかめ」は筍とわかめの食感の落差が美味しいご馳走でもあるでな。
今日の「わかめレシピ」もきんの(昨日)の「てんぷらレシピ」のように、「わかめレシピ」コーナーを下に設けて、ワイが過去作ってきた「わかめレシピ」を思いつくだけ箇条書きしまっさ。参考にしてくだはれ。
▲この記事の| TOPへ|目次へ |
◇「筍わかめ」簡単レシピ【1】材料と調味料
【「筍わかめ」簡単レシピ - 材料】
筍(国産水煮)・・・1パック
生わかめ・・・100g
人参・・・数cm
グリンピース・・・20粒
【「筍わかめ」簡単レシピ - 調味料】
砂糖・・・大さじ3
醤油・・・大さじ3
味醂・・・大さじ1
日本酒・・・大さじ3
めん吉特製だし・・・1.5カップ
カツオだし・・・小さじ1
味の素・・・少々
▲この記事の| TOPへ|目次へ |
◇「筍わかめ」簡単レシピ【2】作り方・手順
【「筍わかめ」簡単レシピ - 作り方と手順】
(1) 筍の水煮をよく洗い、先の方は縦に、胴体のほうは横斜めに切る。
(2) 「めん吉特製うどんだし」に砂糖・醤油・味醂・日本酒・カツオだしを加えて、筍を半時間ほど煮る。
(3) 生わかめは水で塩をよく洗い落とし、一口大に切っておく。
(4) 人参は数o〜1cm厚さの梅型に切って少しチンしておく。(ウチでは糠漬の人参を使うので、チンもしないで皮付きのまま)
(5) (2)が8割方出来てきたら(4)の人参を加えて煮続ける。
(6) (5)が概ね出来てきたら生わかめを入れて味を含ませる。生わかめは早く入れすぎると融け過ぎてダメ。
(7) 最後に彩としてグリンピースを加え、味の素で調えて出来上がり〜/(^-^)_。
※ワイは圧力鍋をよく使うが、この筍わかめ料理は筍の塩梅が難しい。というのは、圧力鍋を使うと筍の出来を見ながら調理できないので、圧力鍋は使用していない。
▲この記事の| TOPへ|目次へ |
◇わかめレシピ:ワカメの料理・わかめレシピの色々
「わかめレシピ」によっては、基本的にはサラダや和え物・酢の物の場合は生ワカメがあれば使うけど、なければ常備ある乾燥ワカメ(干しワカメ)を使う。また、「わかめレシピ」によっては、ワカメの戻し方を加減して形を崩さないでしっかり水気を切ったり、とろとろに溶かして使ったりして自由自在にできるのがワカメの良いとこでもあるで。
以下はワイが材料があったときに思いつきで適当に調理するわかめレシピの色々でっせ。まだ思い出したらあるかも分からんけどな。まあ、世間一般でこさえているもんばっかやでな。
ちょっと目新しいとこでは「わかめのスパム巻きの揚げ物」や「ワカメ・わかめとベーコンのクリーム煮」、それに「スパムの唐揚げのわかめソースかけ」もなかなか変っててイケルって森田先生に評価してもらった事もあるで。料理の中には一・二度しか作ったことがない料理も含まれているけど、以下31品目箇条書きしてまッ。よろしゅうに。
*ワカメ・わかめうどん
*ワカメ・わかめと筍の煮物(筍*ワカメ・わかめ)
*ワカメ・わかめと筍とふきの煮物
*ワカメ・わかめとなま節と煮物
*ワカメ・わかめと筍とつくねの煮物
*ワカメ・わかめとニンジンとごぼ天の煮物
*ちくわのわかめ詰めの揚げ物
*ワカメ・わかめの豚肉巻きの揚げ物
*ワカメ・わかめのスパム巻きの揚げ物
*ワカメ・わかめと帆立貝のスパゲッティ
*ワカメ・わかめとツナのカルボナーラ
*ワカメ・わかめとベーコンのクリーム煮
*ワカメ・わかめとじゃこ炊き込みご飯
*ワカメ・わかめの和え物
*ワカメ・わかめと春雨のしょうが酢
*ワカメ・わかめとツナの和え物
*ワカメ・わかめサラダ
*ワカメ・わかめ納豆
*ワカメ・わかめときゅうりの和風サラダ
*ワカメ・わかめと椎茸ときゅうりの酢の物
*ワカメ・わかめとエノキダケのぽんず和え
*ワカメ・わかめとあじのごま酢和え
*ワカメ・わかめとイワシの唐揚げのマリネ
*ワカメ・わかめの三つ葉汁
*ワカメ・わかめと筍のすまし汁(若竹汁)
*ワカメ・わかめと豆腐と薄揚げの味噌汁
*ワカメ・わかめとねぎの簡単スープ
*豚テキのわかめソースかけ
*スパムの唐揚げのわかめソースかけ
*焼きラム肉のわかめソースかけ
*帆立貝のクリームわかめソースかけ
▲この記事の| TOPへ|目次へ |
|
▲この記事の| TOPへ|目次へ | |
■わかめレシピ:「ワカメ」ウィキペディア(Wikipedia)情報 |
「ワカメ・わかめ」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
わかめレシピ:「ワカメ」ウィキペディア(Wikipedia)概要
わかめレシピ:「ワカメ」ウィキペディア(Wikipedia)食用
わかめレシピ:「ワカメ」ウィキペディア(Wikipedia)健康食品での利用
わかめレシピ:「ワカメ」ウィキペディア(Wikipedia)侵略的外来種
わかめレシピ:「ワカメ」ウィキペディア(Wikipedia)英語English
わかめレシピ:「ワカメ」ウィキペディア(Wikipedia)フランス語Français
わかめレシピ:「ワカメ」ウィキペディア(Wikipedia)イタリア語Italiano
わかめレシピ:「ワカメ」ウィキペディア(Wikipedia)スペイン語Espanõl
わかめレシピ:「ワカメ」ウィキペディア(Wikipedia)ドイツ語Deutsch
わかめレシピ:「ワカメ」ウィキペディア(Wikipedia)ラテン語Latina
わかめレシピ:「ワカメ」ウィキペディア(Wikipedia)韓国語
わかめレシピ:「ワカメ」ウィキペディア(Wikipedia)中国語中文
わかめレシピ:「ワカメ」ウィキペディア(Wikipedia)ロシア語Русский
わかめレシピ:「ワカメ」ウィキペディア(Wikipedia)オランダ語Nederlands
わかめレシピ:「ワカメ」ウィキペディア(Wikipedia)チェコ語Cesky
わかめレシピ:「ワカメ」ウィキペディア(Wikipedia)ポルトガル語Português
わかめレシピ:「ワカメ」ウィキペディア(Wikipedia)エスペラント語Esperanto
|
▲この記事の| TOPへ|目次へ |
|
←前のページ「7/14(火)てんぷらレシピ」に戻る
|
|
■わかめレシピの関係参考資料
*わかめレシピ@映画の森てんこ森
http://coda21.net/calendar_blog/200907/090715index.htm
*わかめうどん@映画の森てんこ森
http://www.coda21.net/calendar_blog/200901/090107index.htm
*なまり節煮@映画の森てんこ森
http://www.coda21.net/calendar_blog/200902/090216index.htm
*梅干うどん@映画の森てんこ森
http://www.coda21.net/calendar_blog/200902/090218index.htm
*きつねうどん@映画の森てんこ森
http://www.coda21.net/calendar_blog/200902/090220index.htm
*ワカメ@映画の森てんこ森
http://coda21.net/calendar_blog/200901/090107index.htm#wakame
*ワカメ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%AB%E3%83%A1
|
〔お毒見役兼ページ監修〕森田稲井/塩梅精養料理研究会代表
|