パリの映画館(1) | |
|表紙|目次|読む映画試写会|レヴュー|観たい度映画|予告編|エッセイ|日誌|試写会情報|リンク集| | 映画人 |解説・レヴュー一覧表 |映画ゲーム |思い出映画|ブロードバンド(B)版|旅行の森てんこ森| |
|
パリの映画館(1)@映画の森てんこ森 | |
パリの映画館(1) | |
2005年1月21日金曜日 | |
■パリの映画館(1) その1:“ゴーモン・シャンゼリゼ”映画館 その2:“バルザック”映画館 ■パリの映画館(2) その1:“Les Halles のUGCシネシテ” その2:“Les Halles のUGCシネシテ”の映画案内 ■パリの映画館(3) その1:“UGCシネシテ・ベルシー”の外観 その2:“UGCシネシテ・ベルシー”の入り口 ■パリの映画館(4) その1:ゴーモン・パルナス(モンパルナス) その2:ゴーモン・イタリー・グラン・エクラン(プラス・ディタリー) ■パリの映画館(5) その1:UGCノルマンディー(シャンゼリゼ) その2:UGCダントン(オデオン) ■パリの映画館(6) その1:mk2オートフイユ(サン・ミッシェル) その2:mk2ボーブール(ポンピドー・センター横) ■パリの映画館(7) その1:パラマウント・オペラ(オペラ座近く) その2:パテ・ヴェプレール(クリッシー広場) その3:レックスとグラン・レックス(グラン・ブールバール) ■パリの映画館(8) その1:シネマ・マクマオン その2:スチュディオ・クリスチーヌ ■パリの映画館事情 |
|
パリの映画館の画像を紹介します。画像提供はパリ在住のY女史です。 パリの映画館事情については以前にも紹介してありますが、パリには、メガコンクラスの映画館シネシテなど多くの映画館があります。 今回は先ず、2枚のパリの映画館の写真をお届けします。 |
|
パリの映画館の写真集 | |
パリの映画館(1)その1 “ゴーモン・シャンゼリゼ”映画館 |
パリの映画館(1)その2 “バルザック”映画館 |
画像をクリックすると拡大します TOP 01 02 |
|
一枚目の「パリの映画館その1」はフランスといえばパリ、パリといえばシャンゼリゼ(シャンゼリーゼ)通りにある“ゴーモン・シャンゼリゼ”映画館です。 二枚目の「パリの映画館その2」は、今やパリでも珍しい、所有者が経営者でもある“バルザック”映画館です。セーヌ川右岸では数少 なくなった“Arts et essaies”系の映画館で、上映前には、映画愛好家の経営者が現れて、映画の説明をしてくれます。 |
|
【パリの映画館】の語彙 | |
■シネマコンプレックス 【cinema complex】
入場券売り場や映写室,売店などを共通にした複数の映画館が集合しているシステム。複合型映画館。シネ-プレックス。シネマ-マルチプレックス。シネコン。 ※三省堂提供「デイリー 新語辞典」より ■シネコン シネコンは、シネマコンプレックス cinema complex の略語。別名、マルチプレックスシアター multiplex theater とも呼ばれる。シネコンとは、ショッピングセンターなどに併設された、6〜18室ぐらいの劇場がある複合型映画館のことだが、アメリカなどでは映画館を含む複合施設全体のことを意味する場合が多い。 シネコンの例:松竹マルチプレックスシアターズ http://www.movix.co.jp/company/multi_main.html ■ミニコン 英語でミニプレックス(miniplex theater)といい、日本では一般的に 6 室に満たない小規模なシネコンをさす。 ■メガコン 英語でメガプレックス(megaplex theater)といい、日本では一般的に 18 室を越える大規模なシネコンをさす。 |
|
参考資料:「映画の森てんこ森」映画タイトル集 http://www.coda21.net/eiga_titles/index.htm IMDb allcinema ONLINE Nostalgia.com CinemaClock.com 大辞林(国語辞典)by三省堂 松竹マルチプレックスシアターズ http://www.movix.co.jp/company/multi_main.html |
|
Text by Sati |
coda21「映画の森てんこ森」幸田幸。 coda_sati@hotmail.com |
||||||||
「映画の森てんこ森」へ | 「旅行の森てんこ森」へ | |||||||
映画解説・レヴュータイトル一覧表へ |
幸のイタリア各都市情報へ 136x70 |
|||||||
本サイトの作文、データ及び画像などのコンテンツの無断転用はお控え下さい。 貴サイトへの御掲載についてはメールにてお知らせ頂ければ幸いです。 |
||||||||
© 2005 Sachi CODA at Eigano-Mori Tenko-Mori, CODA21. All Rights Reserved |