「マジェスティック」試写会・・・・600名

日  時 : 5月24日(金) 18:30
会  場 : 朝日生命ホール(新宿)
応  募 : ハガキに、〒、住所、氏名、年齢、職業を明記
       〒106-8039 ラジオ日本
       「マジェスティック」係
  インターネット
      http://www.jorf.co.jp/present/
締切日:5月15日(水) 到着分有効

(提供:yamatotakeru さん)

 

『ハイ・クライムズ』試写会・・・425組850名

日  時 : 5月20日(月) 18:30
会  場 : 一ツ橋ホ-ル(神保町or竹橋・日本教育会館3F) 03-3230-2833
応  募 : ハガキに作品名・住所・氏名・年齢・性別を明記して
       〒106-8001 テレビ朝日『ハイクライムズ』試写会係 
       応募締切:5/10(金)必着
お問い合わせ先:03-3587-5281

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「ワンス&フォーエバー」講談社合同試写会・・・1972組3944人

A 5月16日(木)18:30 東 京 東京厚生年金会館
B 5月17日(金)18:30 名古屋 中小企業センター
C 5月20日(月)18:30 大 阪 リサイタルホール
D 5月21日(火)18:30 東 京 朝日ホール

応募方法 : はがきに 
       ○1〒・住所、○2氏名、○3年齢、○4職業(学年)、
       ○5電話番号、○6希望の賞品(A~D)を明記
       170-8601東京豊島郵便局
       私書箱24号 講談社ヤングマガジン ○23
       「ワンス&フォーエバー」係
       5月9日(木)消印有効

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「スコーピオン・キング」五大都市劇場鑑賞券・・150名
         (札幌・東京・名古屋・大阪・福岡)

応募方法 :  はがきに、
       映画名「スコーピオン・キング」(希望都市名)
       〒・住所、氏名、年齢、学年(職業)、
       CINEMA EXPRESSに対する意見、希望、
       最近観た映画(ビデオ)等の感想があれば書き
       112-8001文京区音羽 講談社
       月刊少年マガジン6月号CINEMA EXPRESS
       「スコーピオン・キング」係、5月20日消印有効

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「拳神」東京地区劇場鑑賞券・・・・150名

応募方法 :  はがきに、
       映画名「拳神」
       〒・住所、氏名、年齢、学年(職業)、
       CINEMA EXPRESSに対する意見、希望、
       最近観た映画(ビデオ)等の感想があれば書き
       112-8001文京区音羽 講談社
       月刊少年マガジン6月号CINEMA EXPRESS
       「拳神」係、5月20日消印有効

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「ワンス&フォーエバー」講談社合同試写会・・・3944人

○1 5月16日(木)18:30 東 京 東京厚生年金会館
○2 5月21日(火)18:30 東 京 朝日ホール
○3 5月20日(月)18:30 大 阪 リサイタルホール
○4 5月17日(金)18:30 名古屋 中小企業センター

応募方法 :  はがきに、
       映画名「ワンス&フォーエバー」(希望会場名(数字も))
       〒・住所、氏名、年齢、学年(職業)、
       CINEMA EXPRESSに対する意見、希望、
       最近観た映画(ビデオ)等の感想があれば書き
       112-8001文京区音羽 講談社
       月刊少年マガジン6月号CINEMA EXPRESS
       「ワンス&フォーエバー」係、5月10日消印有効


(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「パニックルーム」劇場鑑賞券・・2500組5000名
(札幌・東京・名古屋・大阪・福岡)

応募方法 :  はがきに、
       映画名「パニックルーム」(希望都市名)
       〒・住所、氏名、年齢、学年(職業)、
       CINEMA EXPRESSに対する意見、希望、
       最近観た映画(ビデオ)等の感想があれば書き
       112-8001文京区音羽 講談社
       月刊少年マガジン6月号CINEMA EXPRESS
       「パニックルーム」係、5月10日消印有効

(提供:yamatotakeru さん)

 

「ワンス&フォーエバー」全国劇場招待券・・・200組400名


応  募 : はがきに住所、氏名、年齢、職業(学年)、電話
       番号を明記し
      106-0032東京都港区六本木3-16-35
      「DIME ワンス&フォーエバー」係
      5月15日(水)消印有効


(提供:yamatotakeru さん)

 

「スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃」小学館11誌・試写会

大 阪 400組 6月 8日(土)10:15  大阪厚生年金会館
東 京 750組 6月 9日(日)20:00  東京国際フォーラムA
札 幌 150組 6月16日(日)10:00  道新ホール
名古屋 200組 6月22日(土)14:30  愛知厚生年金会館
福 岡 200組 6月23日(日)10:00  西鉄ホール

応  募 : はがきに住所、氏名、年齢、性別、職業、電話番号、
       希望会場名、雑誌名(DIME)を明記し
      119-0397東京都千代田区一ツ橋2-3-1
      小学館「スター・ウォーズ」係
      5月27日(月)消印有効

(提供:yamatotakeru さん)

 

「マジェスティック」試写会(東京・大阪) ・・1865組3730名

1.東 京 6月 3日(月)18:30 東京厚生年金会館
2.東 京 6月 4日(火)18:30 九段会館館
3.大 阪 6月 4日(火)18:30 リサイタルホール

応募方法 :  はがきに、希望会場番号、〒・住所、氏名、年齢、
       電話番号、を明記し、
     119-0181東京小石川郵便局私書箱11号
       週間少年マガジン「マジェスティック」○22係
       5月11(土)消印有効    

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「愛しの ローズマリー」特別試写会・・325組650名

読む映画試写会

日  時 : 5月17日(金) 18:30
会  場 : 有楽町朝日ホール
応募方法 : 官製はがきに〒、住所、代表者氏名、年齢、職業、
       電話番号を明記の上
       104-0031
       東京都中央区京橋2-17-9
       (株)メディアボックス
       「愛しの ローズマリー」朝日係
       5月8日(水)必着

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「ハイ・クライムズ」試写会・・・50組100名

日  時 : 5月14日(火)午後6時半、
会  場 : 一ツ橋ホール(神保町駅)

応募方法 : はがきに、〒、住所、氏名、年齢、職業、
       電話番号を明記。
       106・0032港区六本木3の16の33、
       青葉六本木ビル6階、
       20世紀フォックス映画宣伝部
       「ハイ・クライムズ」朝日係。8日必着。

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「I am Sam」試写会・・・50組100名

日  時 : 5月17日(金)午後6時半、
会  場 : ヤマハホール。

応募方法 : はがきに、〒、住所、氏名、年齢、職業、
       電話番号を明記。
       104・8422中央区築地4の1の1、
       東劇ビル12階、松竹映画宣伝室
       「I am Sam」朝日係。9日必着。

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「マジェスティック」試写会・・・25組50名

日  時 : 5月17日(金)午後6時半、
会  場 : ヤクルトホール(新橋駅)。

応募方法 : はがきに、〒、住所、氏名、年齢、職業、
       電話番号を明記。
       104・0061中央区銀座3の14の2、
       白鳥ビル4階、レオ・エンタープライズ「
       マジェスティック」試写会朝日係。9日必着。

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「プロミス」試写会・・・100組200名
 
日  時 : 5月21日(火)午後6時半、
会  場 : クロスタワーホール(渋谷駅)。

応募方法 : はがきに、〒、住所、氏名、年齢、職業、
       電話番号を明記。
       150・0041渋谷区神南1の5の15、
       メイジハイツ1階F号、
       アップリンク「プロミス」朝日係。10日必着。

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「鬼が来た!」鑑賞券・・・・ペア15組30名

応募方法 :  はがきに、〒、住所、氏名、年齢、職業、
       電話番号を明記
       150・0033渋谷区猿楽町12の29、
       フェリース小峰A-1、楽舎
       「鬼が来た!」朝日係。9日必着。

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「阪妻映画祭」鑑賞券・・・・ペア25組50名

内  容 : 「阪妻映画祭」5月18日(土)~6月14日(金)、
       新文芸坐(池袋駅、TEL03・3971・9422)。
   「バンツマ」の愛称で親しまれた阪東妻三郎の生誕100周年
   を記念して。「決闘 高田の馬場」「雄呂血」「無法松の一生
   」のほか、サイレント時代の作品の断片集、GHQに接収され
   ていた30~40年代の作品群など計57作品を上映する。
   1500円、学生1300円。
   18日午後1時10分、阪妻の長男、田村高広さんの舞台あい
   さつあり。
応募方法 :  はがきに、〒、住所、氏名、年齢、職業、
       電話番号を明記
       170・0013豊島区東池袋1の43の5、
       マルハン池袋ビル4階、新文芸坐
       「阪妻映画祭」朝日係。10日必着。

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

阪東妻三郎生誕100周年記念”阪妻映画祭”・・・新文芸坐(池袋)

“阪妻”生誕100年を記念して5/18より4週間『阪妻映画祭』を開催。上映作品の中
には、昨年ロシアから里帰りした『鍔鳴浪人』前後篇、『狼火は上海に揚る』や
GHQから返還されたフィルムを始め、大正時代のサイレント映画からトーキーに
移行して剣戟王と謳われた戦前、現代劇にも新境地を開いた戦後と、映画全盛期
時代の阪妻主演作品など57本を連続上映。
イベントには、阪妻の遺児で俳優の田村三兄弟(高廣、正和、亮)の長男、高廣
さんの舞台挨拶、映画評論家山根貞男さんのトークショー、サイレント映画に
は、澤登翠と講談師・神田北陽の活弁付き上映もあります。


期  間 : 5月18日(土)~6月14日(金)
劇  場 : 新文芸坐(池袋) 
 http://www.shin-bungeiza.com/index.html
特別料金 : 一般1500円、学生1300円、情報誌各100円引、
       友の会・シニア・身障者1000円、ラスト1本1000円
前 売 券 : 1300円、5回券6000円、10回券10000円
(チケットぴあ、プレイガイドにても発売中)
スケジュール
5月18日(土)・19日(日)「破れ太鼓」「王将」「サイレントA」
       (5/19は神田北陽、他の活弁つき) 5:15  
   5/18 1:10より田村高廣氏舞台挨拶(予定、聴き手:高瀬昌弘)  
  20日(月)・21日(火)「江戸最後の日」「無法松の一生」
        「海軍」
  22日(水)・23日(木)「将軍と参謀と兵 」
        「狐の呉れた赤ん坊」「残菊物語」
  24日(金)・25(土)「恋山彦」「維新の曲 」
        「阪東妻三郎剣戟場面集」
  26日(日)・27日(月)「かくて神風は吹く」
        「狼火は上海に揚る」「サイレントB」
        (5/26は神田北陽、他の活弁つき) 5:20  
  28日(火)・29日(水)「おぼろ駕籠」「東海水滸伝」
        「お伊勢詣り」
  30日(木)・31日(金)「闇の影法師」「赤垣源蔵」
        「五人の斥候兵」
6月 1日(土) 「阪東妻三郎剣戟場面集」「鍔鳴浪人」
        「続鍔鳴浪人 」「サイレントA」「サイレントB」
   2日(日)「阪東妻三郎剣戟場面集」「鍔鳴浪人」
        「続鍔鳴浪人」「サイレントA」「サイレントB」
         1:35よりトークショー山根貞男&佐伯知紀
   3日(月)・4日(火)「影法師 寛永寺坂の決闘」
        「続影法師 龍虎相搏つ」「成吉思汗」「」
   5日(水)・6日(木)「牢獄の花嫁」「魔像」「サヨンの鐘」
   7日(金)・8日(土)「阪東妻三郎の生涯」「雄呂血」
  (6/8 3:30の回は澤登翠の活弁つき、それ以外は活弁トーキー版)
        「決闘 高田の馬場」「おもちゃフィルム」
   9日(日)「国定忠治」「富士に立つ影」「サイレントA」
  10日(月)「木曾の天狗」「伊賀の水月」「秋葉の火祭り」
  11日(火)「鮮血の手型」「忠臣蔵 天の巻 地の巻」「児雷也」

    本特集は6月14日(金)まで続く…

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「伝説の美女、魅惑の饗宴」
昭和の銀幕に輝くヒロイン [第三弾]

期  間 : ~5月18日(土)
   モーニングショー,朝10:30から1回のみ
料  金 : 一般・学生 1200円 / シニア 1000円
会  場 : ラピュタ阿佐ケ谷 03-3336-5440
スケジュール:朝10:15より一回上映

4月28日(日)~5月 4日(土)
岸恵子「からみ合い」(監督:小林正樹/1962年)

5月 5日(日)~5月11日(土)
若尾文子「涙」(監督:川頭義郎/1956年)

5月12日(日)~5月18日(土)
岡田茉莉子「芸者小夏 ひとり寝る夜の小夏」(監督:青柳信雄/1955年)

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

地球交響曲フェスティバル2002 in 阿佐ヶ谷

期  間 : ~5月18日(土) 
会  場 : ラピュタ阿佐ヶ谷 tel.03-3336-5440
作  品 : 龍村 仁監督作品『地球交響曲ガイアシンフォニー』
       第一番、第二番、第三番、第四番 連続上映
料  金 : 第四番のみ 一般1700円/学生1500円/シニア小中学生1000円
       第一,二,三番 一般1500円/学生1300円/シニア小中学生1000円
       4作品共通ペア、2回券 共通 2800円、
スケジュール ※各回入れ替え制
5月1日(水)~5月4日(土)
 12:20 第四番
 14:50 第一番
 17:20 第四番
 20:00 第三番

5月5日(日)~5月11日(土)
 12:20 第四番
 14:50 第二番
 17:20 第三番
 20:00 第四番

5月12日(日)~5月18日(土)
 12:20 第四番
 14:50 第四番
 17:20 第三番
 20:00 第四番

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

日本映画遺産vol.2「女優 田中絹代」

期  間 : 5月19日(日)~7月20日(土)
会  場 : ラピュタ阿佐ヶ谷 tel.03-3336-5440
料  金 : 一般・学生1000円/シニア900円/会員800円
       5回券4500円/10回券8000円
       フリーパス券17500円
       (全作品ご鑑賞の場合、1作品あたり500円)

★トークイベント:岡崎宏三キャメラマン(太夫さんより 女体は哀しく)
 来館!「太夫さんより 女体は哀しく」メーキングビデオ上映付
 7月7日(日)13:00より
 ※「太夫さんより 女体は哀しく」の回の入場者を対象に行わせて頂きます。
  当日の上映スケジュールは通常と異なりますのでご注意下さい。
  (下記スケジュールをご確認下さい。)

5月19日(日)~5月21日(火)
  『恋の花咲く 伊豆の踊子』『愛染かつら 総集編』
5月22日(水)~5月25日(土)
  『愛染かつら 総集編』『恋の花咲く 伊豆の踊子』
  『まごころ』『絹代の初恋』
5月26日(日)~5月28日(火)
  『絹代の初恋』『まごころ』『地上』『陸軍』
5月29日(水)~6月1日(土)
  『陸軍』『地上』『死闘の伝説』『女優須磨子の恋』
6月2日(日)~6月4日(火)
  『女優須磨子の恋』『死闘の伝説』『お遊さま』
6月5日(水)~6月8日(土)
  『お遊さま』『黄色いからす』『武蔵野夫人』
6月9日(日)~6月11日(火)
  『武蔵野夫人』『黄色いからす』『女ばかりの夜』
  『男の償い 前編』『男の償い 後編』
6月12日(水)~6月15日(土)
  『女ばかりの夜』『おとうと』『三婆』
  『男の償い 前編』『男の償い 後編』
6月16日(日)~6月18日(火)
  『おとうと』『別れて生きるときも』『三婆』
  『香華 前編』『香華 後編』
6月19日(水)~6月22日(土)
 10:30『別れて生きるときも』『嵐』
  『香華 前編』『香華 後編』
6月23日(日)~6月25日(火)
  『春琴抄 お琴と佐助』『嵐』『西陣の姉妹』
6月26日(水)~6月29日(土)
  『西陣の姉妹』『春琴抄 お琴と佐助』『安宅家の人々』
  『渡り鳥いつ帰る』
6月30日(日)~7月2日(火)
  『安宅家の人々』『渡り鳥いつ帰る』
  『サンダカン八番娼館 望郷』『月夜の傘』
7月3日(水)~7月6日(土)
  『サンダカン八番娼館 望郷』『月夜の傘』『異母兄弟』
  『太夫さんより 女体は哀しく』
7月7日(日)
  『太夫さんより 女体は哀しく』トークイベント
  『雑居家族』『あやに愛しき』『異母兄弟』
7月8日(月)~7月9日(火)
  『太夫さんより 女体は哀しく』『雑居家族』
  『あやに愛しき』『異母兄弟』
7月10日(水)~7月13日(土)
  『雑居家族』『おれの行く道』『北の岬』『あやに愛しき』
7月14日(日)~7月16日(火)
  『月は上りぬ』『北の岬』『乳房よ永遠なれ』『おれの行く道』
7月17日(水)~7月20日(土)
  『乳房よ永遠なれ』『月は上りぬ』

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

日本映画遺産vol.2「女優 田中絹代」招待券 ・10組20名

期  間 : 5月19日(日)~7月20日(土・祝)、
会  場 : ラピュタ阿佐ケ谷(阿佐ケ谷駅)
       TEL03・3336・5440
内  容 : 「女優 田中絹代」
   没後25周年を追善し33作品を上映する。
   「愛染かつら 総集編」「武蔵野夫人」「おとうと」のほ
   75年にベルリン国際映画祭最優秀女優賞を受賞した
   か、「サンダカン八番娼館・望郷」など。
   1000円。
応募方法 :  はがきに、〒、住所、氏名、年齢、職業、
       電話番号を明記
       166・0001杉並区阿佐谷北2の12の21、
       ラピュタ阿佐ケ谷「田中絹代」朝日係。9日必着。

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃」講談社合同試写会・2000 組4000名

○1 6月 9日(日)10:30 東 京 東京国際フォーラムA
○2 6月 8日(土)18:15 大 阪 大阪厚生年金会館
○3 6月22日(土)10:30 名古屋 愛知厚生年金会館
○4 6月16日(日)14:00 札 幌 道新ホール
○5 6月23日(日)14:30 福 岡 西鉄ホール

応募方法 :  はがきに、
       映画名「スター・ウォーズ」(希望会場名(数字も))
       〒・住所、氏名、年齢、学年(職業)、
       CINEMA EXPRESSに対する意見、希望、
       最近観た映画(ビデオ)等の感想があれば書き
       112-8001文京区音羽 講談社
       月刊少年マガジン6月号CINEMA EXPRESS
       「スター・ウォーズ」係、5月25日消印有効

(提供:yamatotakeru さん)

 

「模倣犯」試写会(東京・大阪・名古屋・福岡・札幌)


東 京 ○1 5月21日(火)18:30 イイノホール
     ○2 5月25日(土)14:00 よみうりホール
大 阪 ○3 5月22日(水)18:30 サンケイホール
名古屋 ○4 5月24日(金)18:30 愛知県中小企業センター
福 岡 ○5 5月22日(水)18:30 明治生命ホール
札 幌 ○6 5月22日(水)18:30 東宝公楽

応募方法 : ハガキに希望の会場番号(○1~○6)
       〒、住所、氏名、電話番号、年齢、職業、を
       明記し
       101-8001東京都千代田区一ツ橋2-3-1
       小学館 マーケッティング局
       「模倣犯試写会SAPIO」係
       5月1日消印有効

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「およう」劇場招待券・・5組10名


   5月11日シネ・リーブル池袋ほかにて公開
応募方法 : 住所・氏名・年齢・性別・職業・電話番号・
       メールアドレスを書いて
       162-8540 双葉社 週間大衆 編集部
       「およう」HS係
       5月7日(火)必着

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「セックス・アンド・ザ・シティ」試写会・・・170組340名

日  時 : 6月13日(木)19:00
会  場 : 安田生命ホール

応  募 : ハガキに〒、住所、氏名、年齢、職業、電話番号、
       を明記し、
       104-0031東京都中央区京橋2-17-9
       (株)メディアボックス「SATC」試写会HN係
       5月31日消印有効

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃」試写会・・・150組
300名

日  時 : 6月9日(日) 20:00
会  場 : 東京国際ホーラムA
作  品 : 「スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃」
応  募 : ハガキに〒、住所、氏名、年齢、職業、電話番号、
       を明記し、
       104-8003東京都中央区銀座3-13-10
       (株)マガジンハウス
       「エピソード2/クローンの攻撃」特別試写会HN係
       5月20日(月)消印有効

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「ワンス・アンド・フォーエバー」講談社合同試写会・・・3944人

○1 5月16日(木)18:30 東 京 東京厚生年金会館
○2 5月17日(金)18:30 名古屋 中小企業センター
○3 5月20日(月)18:30 大 阪 リサイタルホール
○4 5月21日(火)18:30 東 京 朝日ホール

応  募 : ハガキに住所、氏名、年齢、職業、電話番号
       希望会場番号を明記し下記住所に申し込み。
        〒112-8001 講談社 アフターヌーン 編集部
       「やっぱメルギア」係
       5月9日(木) 消印有効 

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「パニックルーム」講談社合同劇場招待券・・・2500組5000名
     講談社合同招待(札幌・東京・名古屋・大阪・福岡)

応  募 : ハガキに住所、氏名、年齢、職業、電話番号
       希望都市を明記し下記住所に申し込み。
        〒112-8001 講談社 アフターヌーン 編集部
       「ジョディがんばる」係
締 切 り : 5月25日(土) 消印有効 

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃」集英社合同試写会(要応
募券)・2000組4000名

この試写会は応募券が必要です。集英社男性雑誌10誌の合同試写会です。
ヤングジャンプ21・22号の応募券を張って下さい。

○1 6月 9日(日)15:30 東 京 東京国際フォーラムA・850組
○2 6月 8日(土)10:15 大 阪 大阪厚生年金会館・・・400組
○3 6月22日(土)18:15 名古屋 愛知厚生年金会館・・・300組
○4 6月16日(日)10:00 札 幌 道新ホール・・・・・・200組
○5 6月23日(日)19:00 福 岡 西鉄ホール・・・・・・250組

応募方法 : はがきに「スター・ウォーズ」」試写会と書いて
       開催地番号、住所、氏名、年齢、職業(学校名・
       学年)を明記し応募券を張り送付。
       101-8050 東京都千代田区一ツ橋2-5-10
   集英社 宣伝部「スター・ウォーズ」ヤングジャンプ係
       5月25日(土)消印有効

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃」講談社合同試写会
2000組4000名

○2 6月16日(日)14:00 札 幌 道新ホール
○3 6月 9日(日)10:30 東 京 東京国際フォーラムA
○4 6月22日(土)10:30 名古屋 愛知厚生年金会館
○5 6月 8日(土)18:15 大 阪 大阪厚生年金会館
○6 6月23日(日)14:30 福 岡 西鉄ホール

応募方法 : ハガキに 〒、住所、氏名、年齢、電話番号、
       希望する番号( ○2~○6)を明記し
       112-8001 講談社 BE・LOVE パフエ 
       「シネマ・アラ・モード」係
       5月24日(金)消印有効

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「マジェスティック」試写会・・・200組400名

○1 東京 6月 5日(水)18:30 九段開館(100組)
○2 大阪 5月30日(木)18:30 御堂開館(100組)

応募方法 : はがきに希望会場番号
       ○1〒・住所、○2氏名、○3年齢、
       ○4職業(学年)、○5電話番号、を明記し
       101-8001 東京都千代田区一ツ橋2-3-1 
       小学館 宣伝営業部「マジェスティック」
       B.C.スペリオール係
       5月9日(木)消印有効

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「パニックルーム」劇場鑑賞券・・2500組5000名

○1 劇場鑑賞券(札幌・東京・名古屋・大阪・福岡)

応募方法 : ハガキに 〒、住所、氏名、年齢、電話番号、
       希望する番号 ○1 ・希望都市名を明記し
       112-8001 講談社 BE・LOVE パフエ 
       「シネマ・アラ・モード」係
       5月10日(金)消印有効

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃」講談社合同試写会・2000
組4000名

○2 6月16日(日)14:00 名古屋 愛知厚生年金会館
○3 6月 9日(日)10:30 東 京 東京国際フォーラムA
○4 6月22日(土)10:30 名古屋 愛知厚生年金会館
○5 6月 8日(土)18:15 大 阪 大阪厚生年金会館
○6 6月23日(日)14:30 福 岡 西鉄ホール

応募方法 : ハガキに 〒、住所、氏名、年齢、電話番号、
       希望する番号( ○2~○6)を明記し
       112-8001 講談社 BE・LOVE パフエ 
       「シネマ・アラ・モード」係
       5月24日(金)消印有効

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

 

「アイ・アム・サム」女性コミック合同試写会・・・250組500名

日  時 : 5月20日(月) 18:30
会  場 : ヤマハホール
応募方法 : ハガキに 〒、住所、氏名、年齢、電話番号、
       希望する番号( ○7)を明記し
       112-8001 講談社 BE・LOVE パフエ 
       「シネマ・アラ・モード」係
       5月10日(金)消印有効

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「I am Sam」ファミリー試写会・・・100家族

日  時 : 5月19日(日) 19:00
会  場 : 京王プラザホテル 5階 エミネンスホール
作  品 : 「I am Sam」
 司会、大島花子さんによる「父と娘」をテーマにしたミニトークあります。
応  募 : 官製ハガキにご住所・ご家族(ご同行者)のお名前・
       年齢・代表者のご職業・お電話番号以上 をご記入の上、
       下記までお送り下さい。
       160-8330東京都新宿区西新宿2-2-1 
       京王プラザホテル 営業企画部「I am Sam」係
     インターネットからのご応募 
       http://www.keioplaza.co.jp/plazanow/pr_now_0205_02.html
締  切 : 5月10日(金)消印有効。

(提供:yamatotakeru さん)

 

「I am Sam」試写会・・・150組300名

日  時 : 5月29日(水)19:00
会  場 : TOKYO FMホール(半蔵門駅下車徒歩3分)
ゲ ス ト : SAKURA
応募〆切 : 2002年5月21日(火)午前必着分有効
応募方法 :ハガキの方
       住所、氏名、年齢、職業、電話番号を明記の上
       102-8080 森永乳業presents SAKURAの
       ヒーリング・ヴィーナスCinema Club『I am Sam』係
      FAXの方
       住所、氏名、年齢、職業、電話番号、
       森永乳業presents SAKURAの
       ヒーリング・ヴィーナスCinema Club『I am Sam』係
       と明記の上、03-3221-1126まで
      インターネットでの応募は
        http://www.tfm.co.jp/cinema/sam/

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「模倣犯」プレミア試写会(横浜)・100組200名

日  時 : 5月30日(木) 18:30
会  場 : ワーナーマイカルみなとみらい
応募方法 : ハガキに住所、氏名、年齢、職業(学年)、電話番号
を明記し,
       231-8306 角川書店 
       横浜ウオーカー編集部
       「模倣犯」試写会係
       5月13日(月)必着 

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「アイス・エイジ」完成披露試写会(大阪地区・福岡地区)各地区20名

読む映画試写会

7月下旬公開のCGIアニメーション大作「アイス・エイジ」の
完成披露試写会(大阪地区・福岡地区)

大阪 5月10日 (金) 19:00 リサイタルホール(締切6日)
福岡 5月28日 (火) 19:00 西鉄ホール(締切19日)

応  募 : 下記ホームページ
        http://www.foxjapan.com/movies/present/

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

『拳神 KENSHIN』試写会・・・15組30名

日  時 : 5月23日(木) 18:30
会  場 : 千代田区公会堂(九段下)
応募方法 : はがきに○1住所、○2氏名、○3年齢、○4性別、
       ○5職業(学年)、○6電話番号、
       ○7「拳神 KENSHIN」○8映画欄の感想
       112-8003 東京都音羽2-12-21
       (株)講談社 「TOKYO1週間 」
       映画プレゼント係
    又は下記ホームページ
 http://www.web1week.com/tokyo/present/movie/index.html
締め切り : 5/14(火)必着

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

『冷戦』&『重装警察』劇場チケット・・・5組10名

プレゼントは、連続公開されるこ の2作品に共通で使える劇場招待券(招待劇場:キネカ大森)

応募方法 : はがきに○1住所、○2氏名、○3年齢、○4性別、
       ○5職業(学年)、○6電話番号、
       ○7「『冷戦』&『重装警察』劇場チケット」
       ○8映画欄の感想
       112-8003 東京都音羽2-12-21
       (株)講談社 「TOKYO1週間 」
       映画プレゼント係
    又は下記ホームページ
 http://www.web1week.com/tokyo/present/movie/index.html
締め切り : 5月14日(火)必着

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

『パニック・ルーム』講談社連合チケット・・・ 全国合計2500組5000名


招待劇場 : 丸の内ルーブルほか公開劇場で有効
応募方法 : はがきに○1住所、○2氏名、○3年齢、○4性別、
       ○5職業(学年)、○6電話番号、
       ○7「『パニック・ルーム』講談社連合チケット」
       ○8映画欄の感想
       112-8003 東京都音羽2-12-21
       (株)講談社 「TOKYO1週間 」
       映画プレゼント係
    又は下記ホームページ
 http://www.web1week.com/tokyo/present/movie/index.html
締め切り : 5/14(火)必着

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

『ワンス・アンド・フォーエバー』講談社連合試写会・全国合計1972組3944名

 

日  時 : 5月16日(木) 18:30
会  場 : 厚生年金会館(新宿三丁目)

日  時 : 5月21日(火) 18:30
会  場 : 有楽町朝日ホール(有楽町)

応募方法 : はがきに○1住所、○2氏名、○3年齢、○4性別、
       ○5職業(学年)、○6電話番号、
       ○7「ワンス・アンド・フォーエバー」希望日・会場名
       ○8映画欄の感想
       112-8003 東京都音羽2-12-21
       (株)講談社 「TOKYO1週間 」
       映画プレゼント係
    又は下記ホームページ
 http://www.web1week.com/tokyo/present/movie/index.html
締め切り : 5月8日(水)必着

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃」試写会(大阪・東京)
                      ・・・・150組300名

大阪 6月8日(土)10:15 大阪厚生年金会館・・50組100名
東京 6月9日(日)20:00 国際フォーラム・・100組200名


応募方法 : はがきに〒、住所、氏名、年齢、職業、
       希望会場、
       1年以内に観た映画で1番面白かった作品、
       お持ちのDVDソフトの本数、
       最近買ったDVDソフト名、を明記
       102-0072東京都千代田区九段南1-5-5
       共同ビル1号館8F
       (株)毎日コミニュケーションズ 
       「スター・ウォーズ試写会」係
       5月29日必着

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「ワンス・アンド・フォーエバー」試写会・・・・・70組140名

日  時 : 5月21日(火) 19:00
会  場 : 銀座バスホール 
応募方法 : はがきに〒、住所、氏名、年齢、
       1年以内に観た映画で1番面白かった作品、
       お持ちのDVDソフトの本数、
       最近買ったDVDソフト名、を明記
       102-0072東京都千代田区九段南1-5-5
       共同ビル1号館8F
       (株)毎日コミニュケーションズ 
       「ワンス・アンド・フォーエバー試写会」係
       5月10日必着

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

イタリア映画祭2002

期  間 : 5月2日(木)~7日(火) 
会  場 : 有楽町朝日ホール
 
5月2日(木)「パゾリーニ、夢の論理」監督:ラウラ・ベッティ・2001
      「真夏の夜のダンス」監督:プーピ・アヴァーティ・1999
      「もうひとつの世界」監督:ジュゼッペ・ピッチョーニ・1998年
  3日(祝)「ラ・カルボラーナ」監督:ルイジ・マーニ・2000
      「そんなのヘン」監督:アントニエッタ・デ・リッロ・2001
      「私のイタリア旅行」監督・主演:マーチン・スコセッシ・2001
  4日(土)「薔薇色のトラ」監督:トニーノ・ディ・ベルナルディ・2000
      「ダヴィデの夏」監督:カルロ・マッツァクラーティ・1998
      「サンタ・マラドーナ」監督:マルコ・ポンティ・2001
  5日(日)「愛の言葉を信じて」監督:ミンモ・カロプレスティ・1998
      「真夏の夜のダンス」監督:プーピ・アヴァーティ・1999
      「もうひとつの世界」監督:ジュゼッペ・ピッチョーニ・1998
      「そんなのヘン」監督:アントニエッタ・デ・リッロ・2001
  6日(月)「ダヴィデの夏」監督:カルロ・マッツァクラーティ・1998
      「ラ・カルボラーナ」監督:ルイジ・マーニ・2000
      「薔薇色のトラ」監督:トニーノ・ディ・ベルナルディ・2000
      「パゾリーニ、夢の論理」監督:ラウラ・ベッティ・2001
  7日(火)「サンタ・マラドーナ」監督:マルコ・ポンティ・2001
      「私のイタリア旅行」監督・主演:マーチン・スコセッシ・2001
      「愛の言葉を信じて」監督:ミンモ・カロプレスティ・1998

チケット : チケットぴあ 等
主  催 : 朝日新聞社、イタリア・シネマ(イタリア映画海外
       普及公社)
後  援 : イタリア大使館、イタリア文化会館、
       日本におけるイタリア年財団


(提供:yamatotakeru さん)

 

 

第13回プレミア名画座、
「有難う1周年、特選プレミア名画座」

日 時 : 5月 2・9・23・30日 毎週木曜日
       午前10:30~(1回のみ)

会  場 : ヴァージンシネマズ各館

料  金 : シニアシネマイレージ会員の方はご満足いただいた
       分をお支払いいただく“自由料金制”。
       ※一般の方は¥1,000

上映作品 : 下記は市川コルトンプラザの予定です、上映作品
       は各劇場で確かめて下さい。10:30~
   5月 2日(木)「眠狂四郎無頼控」主演:鶴田 浩二
      9日(木)「上を向いてあるこう」主演:坂本 九
     16日(木)「青い山脈」主演:吉永 小百合
     23日(木)「嵐を呼ぶ男」主演:石原裕次郎
     30日(木)「加藤隼戦闘隊」

   ヴァージンシネマズ南大沢・午前10:15~(1回のみ)
   5月 2日(木)『青い山脈』
      9日(木)『嵐を呼ぶ男』
     16日(木)『加藤隼戦闘隊』
     23日(木)『ハワイの若大将』
     30日(木)『へそくり社長』

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「おい街オールナイトフィルムマラソン」5年ぶり上映

 名画4本を連続で上映する「おい街オールナイトフィルムマラソン」が5月3
日夜から4日にかけて、北九州市小倉北区魚町1の小倉中央会館で開かれる。小
倉城築城400周年を記念し、北九州市のタウン情報誌「おいらの街」の高野敬
市編集長が「地元雑誌として、文化性を持ったイベントを開催しよう」と5年ぶ
りに企画した。

日  時 : 5月3日22:00~4日朝
上映作品 : 午後10時「レイジング・ブル」
         監督:マーチン・スコセッシ、
         ボクシング映画の傑作
       午前0時49分「ビューティフル・ガールズ」
         監督:テッド・デミ作品、出演:マット・ディ
         ロン、
       午前3時、当日発表の覆面上映
       午前4時50分「スティング」
         監督:ジョージ・ロイ・ヒル、
         ポール・ニューマンやロバート・レッドフォー
         ドらふんするちんぴら3人組がシカゴを舞台に
         活躍する作品。
       景品が当たるお楽しみ抽選会もある。
会  場 : 小倉中央会館(北九州市小倉北区魚町1)
       093-521-8181
チケット : チケットぴあで発売、2000円(当日300円増)
       3600円(同600円増)。
問い合わせ: おいらの街(電話093・541・5219)

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「マジェスティック」試写会プレゼント・・・1000組2000名

A賞試写会・・・1000組2000名
東京 6月6日(木)18:30 東京厚生年金会館(新宿)550組1100名
大阪 6月7日(金)18:30 大阪御堂会館(大阪市) 450組900名

B賞劇場鑑賞券・・・50組100名

応  募 : サイトへアクセス
http://www.at-lawson.com/AboutView.cfm?LayoutGroupID=4867
  締め切り: 5月28日(火)

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「ハイ・クライムズ」試写会・・・・50組100人

日  時 : 5月17日(金) 18:30、
会  場 : 一ツ橋ホール
申し込み : ハガキに住所、氏名、年齢、職業、を明記し
       106-8039 ラジオ日本
       「ハイ・クライムズ」係
       5月10日(金)必着
   又は下記ホームページ
    http://www.jorf.co.jp/present/index.html

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「ルーヴルの怪人」試写会・・・150組300名

決して、目を合わせてはいけない。
フランスNO.1ヒット。
ルーブル美術館史上<最悪のタブー>。

日  時 : 5月16日(木) 19:00
会  場 : 銀座・ガスホール
応  募 : 下記ホームページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/preview_m/index_f.html
締  切 : 5月8日(水)

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「愛しのローズマリー」試写会・・・150組300名

読む映画試写会

日  時 : 5月14日(火) 18:30
会  場 : 銀座・ガスホール
開場 18:00開映
応  募 : 下記ホームページ

締  切 : 5月7日(火)

http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/preview_m/index_f.html

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「サウンド・オブ・サイレンス」特別試写会・・150組300名

日  時 : 5月10日(金) 18:30
会  場 : 渋谷クロスタワーホール
応募方法 : 官製はがきに〒、住所、代表者氏名、年齢、職業、
       電話番号を明記の上
       104-0031
       東京都中央区京橋2-17-9
       (株)メディアボックス
       「サウンド・オブ・サイレンス」朝日係
       4月30日(火)必着

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「ワンス&フオーエバー」試写会・・・150組300名

日時・会場:

東 京 5月16日(木)18:30 東京厚生年金会館
東 京 5月21日(火)18:30 有楽町朝日ホール
大 阪 5月20日(月)18:30 リサイタルホール
名古屋 5月21日(火)18:30 中小企業センター
方  法 : はがきに下記事項を書き申し込み。
   1.「ワンス&フオーエバー」招待券希望
   2.希望日・希望会場
   3. 〒 住所・氏名・年齢・職業 を書いて
宛 先 :  〒112-8001 東京都文京区音羽2-12-21 
  講談社 週刊現代「MOVIE招待席」係
締 切 り : 5月7日(火) 消印有効

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「パニック・ルーム」劇場招待券(全国)・・・100組200名


方  法  :  はがきに下記事項を書き申し込み。
       ○1 「パニック・ルーム」劇場招待券希望
       ○2 〒・住所
       ○3 氏名
       ○4 年齢
       ○5 職業
宛 先 : 〒101-8001 千代田区一ツ橋2-3-1
小学館 週刊ポスト 劇場招待券係

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「小林サッカー」試写会(成田)・・・100組200名

日  時 : 5月10日 昼5時開映
会  場 : 成田HUMAXシネマズ8 
応  募 : 官製はがきに、『小林サッカー』試写会、
       〒、住所、氏名(フリガナ)、年齢、性別、
       職業(学年)、電話番号、を明記
       260-8554 (株)角川書店
       千葉ウオーカー編集部10号
       『小林サッカー』試写会係
       5月2日(木)必着

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

・・・・「朝日名画劇場 in 熊谷」
「愛染かつら総集編」上映会・・・熊谷

日  時 : 5月2日(木)午前11時、午後2時
会  場 : 八木橋カトレアホール(熊谷市)
作  品 : 「愛染かつら総集編」監督:野村浩将、
       出演:田中絹代、上原謙、佐分利信、1936・松竹大船
料  金 : 入場無料(各回50人・整理券10時から配布)
問い合わせ: タウンタウン熊谷・048-524-7994  

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「ワンス・アンド・フオーエバー」試写会・・・150組300名

日  時 : 5月20日(月) 18:30 
会  場 : 九段開館
応募方法 : ハガキに住所、氏名、年齢、職業、電話番号、  
       好きな映画のタイトル、を明記
       154-8528 エンターブレイン
       週間ファミ通5/10・17号
       D・E・PRONT 
       ”ワンス・アンド・フオーエバー”係
  又は下記ホームページ
   http://www.famitsu.com/entertainment/

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「模倣犯」試写会・・・150組300名

日  時 : 5月22日(水) 18:30 
会  場 : イイノホール
応募方法 : ハガキに住所、氏名、年齢、職業、電話番号、  
       好きな映画のタイトル、を明記
       154-8528 エンターブレイン
       週間ファミ通5/10・17号
       D・E・PRONT ”模倣犯”係
       5月7日(火)必着
  又は下記ホームページ
   http://www.famitsu.com/entertainment/

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「マジェスティック」試写会・・・50組100名

日  時 : 5月17日(水) 18:30 
会  場 : ヤクルトホール
応募方法 : ハガキに住所、氏名、年齢、職業、電話番号、  
       好きな映画のタイトル、を明記
       154-8528 エンターブレイン
       週間ファミ通5/10・17号
       D・E・PRONT ”マジェスティック”係
       5月7日(火)必着
  又は下記ホームページ
   http://www.famitsu.com/entertainment/

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「アリ」試写会・・・・400組800名
     札幌、東京、大阪、名古屋、福岡

読む映画試写会

札 幌 5月 8日(水)18:30 アーバンホール(50組)
東 京 5月16日(木)18:30 東商ホール(50組)
大 阪 5月15日(水)18:30 朝日生命ホール(100組)
名古屋 5月15日(水)18:30 芸術創造センター(100組)
福 岡 5月14日(火)18:30 パピヨン24ガスホール(100組)

応募方法 : 下記ホームページ
      http://www.ali-movie.jp/shisha5.html
締め切り : 札 幌・4/30(火)正午、その他・5/7(火)正午

(提供:yamatotakeru さん)

 

 

「マッリの種」鑑賞券・・・・ペア20組40名


   5月11日(土)から、新宿武蔵野館で公開
   (新宿駅、TEL03・3354・5670)。
応募方法 :  はがきに、〒、住所、氏名、年齢、職業、
       電話番号を明記
       162・0805新宿区矢来町111、
       日本出版社ビル5階、オムロ
       「マッリの種」朝日係。5月2日必着

 (提供:yamatotakeru さん)

 

「GUN CRAZY」鑑賞券・・・・ペア20組40名
 

応募方法 :  はがきに、〒、住所、氏名、年齢、職業、
       電話番号を明記
       107・0062港区南青山6の8の17、
       プルミエビル、巴里映画
       「GUN CRAZY」朝日係。5月1日必着。

 (提供:yamatotakeru さん)

 

「バーバー」鑑賞券・・・・ペア20組40名
 

   4月27日(土)から、恵比寿ガーデンシネマ
  (恵比寿駅、TEL03・5420・6161)ほかで公開
応募方法 :  はがきに、〒、住所、氏名、年齢、職業、
       電話番号を明記
       113・8405文京区本郷5の24の5、
       アスミック・エース エンタテインメント
       「バーバー」朝日係。5月1日必着。

 (提供:yamatotakeru さん)

 

「ルーヴルの怪人」試写会・・・600名

日  時 : 5月13日(月)午後1時半、
会  場 : 朝日生命ホール(新宿駅)
       

応募方法 : 往復はがきで、返信にも郵便番号、住所・
       氏名を記し
       104・8665京橋郵便局私書箱302号、
       朝日新聞社宣伝PR部「朝日映画のひととき」係。
       5月2日必着。

 (提供:yamatotakeru さん)

 

「アトランティスのこころ」試写会・・・ペア50組100名
 
日  時 : 5月9日(木)午後6時半、
会  場 : よみうりホール(有楽町駅)

応募方法 : はがきに、〒、住所、氏名、年齢、職業、
       電話番号を明記。
       102・8080(所番地不要)、
       TOKYO FM事業部、
       あさひカードシネクラブ
       「アトランティスのこころ」朝日係。
       4月30日消印有効。

 (提供:yamatotakeru さん)

 

「ニューヨークの恋人」試写会・・・ペア50組100名

読む映画試写会

日  時 : 5月9日(木)午後6時半、
会  場 : 九段会館(九段下駅)

応募方法 : はがきに、〒、住所、氏名、年齢、職業、
       電話番号を明記。   
       105・8799港区芝郵便局留め、
       JR東日本ビューカードプレビュー
       「ニューヨークの恋人」朝日係。
       5月1日消印有効。

 (提供:yamatotakeru さん)

 

「パニック・ルーム」劇場鑑賞券・・・2500組5000名
           札幌・東京・名古屋・大阪・福岡


応募方法 :  はがきに、「パニック・ルーム」希望
       〒・住所(都道府県名から)、氏名、年齢、
       職業、電話番号、を明記し、
     163-8650 東京新宿郵便局私書箱6号 
       モーニング○21、○22合併号
      「モーニングイベント「パニック・ルーム」」係
      5月10(金)消印有効       

 (提供:yamatotakeru さん)

メール 「映画の森てんこ森」へ
(c)2002 Eigano-Mori Tenko-Mori at Coda21. All Rights Reserved.