ノーベル賞 
| 映画の森てんこ森TOP | 映画レヴュー10000字超 | 映画解説タイトル一覧表 | 幸のカレンダー | ぼろくそパパの独り言 | livedoorブログ | 表紙 |













映画の森てんこ森・幸田幸のパパ=キャツピ&めん吉のブログ【ぼろくそパパの独り言】
| <<2月28日へ | 3月2日へ>> |
【ノーベル賞】

| 「幸のカレンダー」に戻る| 本ページ更新| 最終更新(目次付き) |
 :更新
表紙サブタイトル@キャツピ&めん吉の【ぼろくそパパの独り言】
 このブログは幸田幸@映画の森てんこ森のパパ
=屋根裏部屋のピアノ弾きchiazpi(キャツピ)&
饂飩長屋の麺場吉次郎(めん吉=メンキチ)」が綴る
【ぼろくそパパの独り言】です。

画像クリックで拡大 Click to enlarge this pict.⇒
3/1(日)ライブドアブログ「10/9(木)ノーベル賞 The Nobel Prize」の再編集 @キャツピ&めん吉の【ぼろくそパパの独り言】

       ▼クリックで拡大します。
【ぼろくそパパの独り言】:ノーベル賞
記事作成:幸田幸@映画の森てんこ森のパパ・キャツピ&めん吉
記事編集日:2009年3月1日(日)
饂飩長屋麺場吉次郎で使っている「めん吉」割箸

@キャツピ&めん吉の【ぼろくそパパの独り言】
<<<前のページ「2/28(土)和風総本家」 ■このページ「3/1(日)ノーベル賞」 ■最新更新ページへ>>>

3月March
<<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>>
 
【「ノーベル賞」の目次】
■「ノーベル賞」はじめに・・・
■「ノーベル賞」:ライブドアブログ「10/9(木)ノーベル賞」の再編集
■「ノーベル賞」の画像

■「ノーベル賞」:ライブドアブログ「10/9(木)ノーベル賞」の記事
◇「ノーベル賞」:「ノーベル賞」の公式サイト
◇「ノーベル賞」:「ノーベル賞」の日本人歴代受賞者
◇「ノーベル賞」:「ノーベル賞」についてチョッと学ぶ
◇「ノーベル賞」:日本人でノーベル経済学賞の受賞者が一人もいない!
■「ノーベル賞」のオチ

■「ノーベル賞」ウィキペディア(Wikipedia)情報
■「ノーベル賞」の関係参考資料
■「ノーベル賞」の画像(1) 640x480ピクセル
■「ノーベル賞」の画像(2) 1280x960ピクセル
■「ノーベル賞」のスライドショー(2画像) 640x480ピクセル


■「ノーベル賞」はじめに・・・

 今日のブログは「3/1(日)ノーベル賞」の再編集版です。トップ画像は「ノーベル賞」です。画像をクリックすると640x480ピクセルの拡大画像が見れます。昨日のブログ「2/28(土)和風総本家」同様、今日のブログ「3/1(日)ノーベル賞」もボク屋根裏部屋のピアノ弾きキャツピが担当します。

▲この記事の| TOPへ目次へ |
■「ノーベル賞」:ライブドアブログ「10/9(木)ノーベル賞」の再編集

 このページはライブドア・ブログlivedoorBlog「映画の森てんこ森・幸田幸のパパ、キャツピ&めん吉の『ぼろくそパパの独り言』」ブログ「10/9(木)ノーベル賞 The Nobel Prize」の再編集版です。

 当時はなかった「目次」を設け、画像を大きくし、記事を読みやすくしました。
 今後ともよろしくお願いします。


▲この記事の| TOPへ目次へ |
■「ノーベル賞」の画像

3/1(日)ライブドアブログ「10/9(木)ノーベル賞 The Nobel Prize」の再編集 @キャツピ&めん吉の【ぼろくそパパの独り言】

    ▼クリックで1280x960pxlsに拡大します。
拡大画像1280x960はここクリックして表示された画像にカーソルをおき矢印または虫眼鏡をクリック。
フルサイズ画面でご覧ください。スライドショー(640x480ピクセル)はここをクリックしてご覧ください。


▲この記事の| TOPへ目次へ |

■「ノーベル賞」:ライブドアブログ「10/9(木)ノーベル賞」の記事

日本人4人がノーベル賞を受賞した。新聞やネットやTVニュースで話題となった。
 快挙!快挙!
 上の画像は昨日10月8日(水)本日9日(木)の朝日新聞朝刊トップ紙面です。

 昨日10月8日(水)2008年のノーベル物理学賞を南部陽一郎氏、益川敏英氏、小林誠氏の3氏が受賞の記事。素粒子物理学の発展に貢献した。
 そして本日9日(木)立て続けに、2008年のノーベル化学賞を下村脩氏が受賞の記事。クラゲから緑色蛍光たんぱく質(GFP)を発見した。
 ホンマ快挙!ぼろくそ凄い!

 中国オリンピックが終わってから、米国発サブプライム問題金融危機で世界経済が大打撃を受けている中、ボロクソ冴えない日本の昨今、この南部陽一郎氏、益川敏英氏、小林誠氏、下村脩氏4人の大教授の存在は大きい。生活不満・政治不信・老後不安の影に暗く感じる日本に一縷(いちる)の光が輝いて射しこんで来たようだ。何かボロクソうれしい!彼らの快挙は落ち込んだ日本国民に勇気と自信と誇りを与えてくれて元気付けられる。
 南部陽一郎氏、益川敏英氏、小林誠氏、下村脩氏4人の大教授のノーベル賞受賞の偉大な業績については、下村脩氏の緑色蛍光たんぱく質(GFP)研究成果はテレビニュースで説明してくれて目に見えて分かりやすいが、素粒子物理学の「自発的対称性の破れ」や「クオーク世代の予言」に至っては漢字は読めても何の事か難しくて僕にはチンプンカンプン何も分からない。でも彼らは人類にとって画期的な事をやってくれたことに違いないからノーベル賞なのだ。
 兎に角(とにかく)ボロクソ凄い事だ。ボロクソ感動した!


▲この記事の| TOPへ目次へ |

◇「ノーベル賞」:「ノーベル賞」の公式サイト

以下の英文はノーベル賞の公式サイトで見つけた4氏の紹介です。編集:ぼろくそソパパ
12月10日のノーベル賞式典で授与される金メダル

@屋根裏部屋のピアノ弾き【ぼろくそパパの独り言】ノーベル賞の金メダル
★The Nobel Prize in Physics 2008" for the discovery of the mechanism of spontaneous broken symmetry in subatomic physics"
ノーベル賞金メダルのアイコン

@屋根裏部屋のピアノ弾き【ぼろくそパパの独り言】Yoichiro Nambu
1/2 of the prize, USA Japan Enrico Fermi Institute, University of Chicago Chicago, IL, USA, b. 1921
ノーベル賞金メダルのアイコン

@屋根裏部屋のピアノ弾き【ぼろくそパパの独り言】Makoto Kobayashi
1/4 of the prize, Japan, High Energy Accelerator Research Organization (KEK), Tsukuba, Japan, b. 1944
ノーベル賞金メダルのアイコン

@屋根裏部屋のピアノ弾き【ぼろくそパパの独り言】Toshihide Maskawa
1/4 of the prize, Japan, Kyoto Sangyo University; Yukawa Institute for Theoretical Physics (YITP), Kyoto University Kyoto, Japan, b. 1940
★The Nobel Prize in Chemistry 2008" for the discovery and development of the green fluorescent protein, GFP"
ノーベル賞金メダルのアイコン

@屋根裏部屋のピアノ弾き【ぼろくそパパの独り言】Osamu Shimomura
1/3 of the prize, USA, Marine Biological Laboratory (MBL), Woods Hole, MA, USA, Columbia University, b. 1928

(c)Borocso 2008 All Rights Reserved.


▲この記事の| TOPへ目次へ |

◇「ノーベル賞」:「ノーベル賞」の日本人歴代受賞者

 今までに一体何人の日本人がノーベル賞を受賞したのか調べてみた。
 以下敬称は省略、データはフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ノーベル賞を参照してボクなりに作文しています。間違いなどあればご容赦ください。

■「ノーベル賞」の日本人歴代受賞者01湯川秀樹(ゆかわひでき) 1949年中間子の存在の予想の業績が評価されて、コロンビア大学在籍中にノーベル物理学賞受賞。
■「ノーベル賞」の日本人歴代受賞者02朝永振一郎(ともながしんいちろう) 1965年量子電気力学分野での基礎的研究が評価されてノーベル物理学賞受賞。
■「ノーベル賞」の日本人歴代受賞者03川端康成(かわばたやすなり) 1968年 『雪国』、『千羽鶴』、『古都』等の作品が評価されてノーベル文学賞受賞。
■「ノーベル賞」の日本人歴代受賞者04江崎玲於奈(えざきれおな) 1973年 半導体におけるトンネル効果の実験的発見の業績が評価されてIBM在籍中にノーベル物理学賞受賞。
■「ノーベル賞」の日本人歴代受賞者05佐藤栄作(さとうえいさく) 1974年 非核三原則の提唱が評価されてノーベル平和賞受賞。
■「ノーベル賞」の日本人歴代受賞者06福井謙一(ふくいけんいち) 1981年 化学反応過程の理論的研究が評価されてノーベル化学賞受賞。
■「ノーベル賞」の日本人歴代受賞者07利根川進(とねがわすすむ) 1987年 多様な抗体を生成する遺伝的原理の解明の業績が評価されてMIT(マサチューセッツ工科大学)在籍中にノーベル生理学・医学賞受賞。
■「ノーベル賞」の日本人歴代受賞者08大江健三郎(おおえけんざぶろう) 1994年『万延元年のフットボール』、『燃え上がる緑の木』三部作等の作品が評価されてノーベル文学賞受賞。
■「ノーベル賞」の日本人歴代受賞者09白川英樹(しらかわひでき) 2000年 導電性高分子の発見と発展の業績が評価されてノーベル化学賞受賞。
■「ノーベル賞」の日本人歴代受賞者10野依良治(のよりりょうじ) 2001年 キラル触媒による不斉合成反応の研究が評価されてノーベル化学賞受賞。
■「ノーベル賞」の日本人歴代受賞者11小柴昌俊(こしばまさとし) 2002年 宇宙ニュートリノの検出において天体物理学のパイオニア的貢献の業績が評価されてノーベル物理学賞受賞。
■「ノーベル賞」の日本人歴代受賞者12田中耕一(たなかこういち) 2002年 生体高分子の同定および構造解析のための手法の開発が評価されてノーベル化学賞受賞。
■「ノーベル賞」の日本人歴代受賞者13南部陽一郎(なんぶよういちろう) 2008年自発的対称性の破れの発見が評価されてノーベル物理学賞受賞。
■「ノーベル賞」の日本人歴代受賞者14小林誠(こばやしまこと) 2008年 自発的対称性の破れによるクオーク世代の予言(小林・益川理論)が評価されてノーベル物理学賞受賞。
■「ノーベル賞」の日本人歴代受賞者15益川敏英(ますかわとしひで) 2008年 自発的対称性の破れによるクオーク世代の予言(小林・益川理論)が評価されてノーベル物理学賞受賞。
■「ノーベル賞」の日本人歴代受賞者16下村脩(しもむらおさむ) 2008年 緑色蛍光タンパク質(GFP)の発見とその開発が評価されてノーベル化学賞受賞。
の計16人。この中で今回の南部陽一郎氏はアメリカ国籍だとTVで聞き、下村脩氏はノーベル賞の公式サイトではUSAと書いてあったけど一応日本人として数えた。

▲この記事の| TOPへ目次へ |

◇「ノーベル賞」:「ノーベル賞」についてチョッと学ぶ

 ここで言葉の勉強。「ノーベル賞」はスウェーデン語で「Nobelpriset(ノーベルプリセット)」、ノルウェー語で「Nobelprisen(ノーベルプリセン)」、英語で「Nobel Prize(ノーベルプライズ)」、フランス語で「prix Nobel(プリノベル)」、ドイツ語で「Nobelpreis(ノーベルプライズ)」、スペイン語で「Premio Nobel(プレミオノーベル)」、イタリア語で「Premio Nobel(プレミオノーベル)」中国語で「中国語でノーベル賞を表す簡体漢字

@屋根裏部屋のピアノ弾き【ぼろくそパパの独り言】」、広東語で「諾貝爾獎」、韓国語で「韓国語でノーベル賞を表すハングル文字

@屋根裏部屋のピアノ弾き【ぼろくそパパの独り言】(ノーベルシャン)」というらしい。

 「ノーベル賞」についてチョッと学んでおく。「ノーベル賞」はダイナマイトの発明者として知られるアルフレッド・ノーベル(Alfred Nobel)の遺言に従って1901年に始まった世界的権威のある賞で、1年に1回、10月に受賞者発表、12月10日に授賞式が毎年行われる。
 「ノーベル賞」の部門には「物理学賞」「化学賞」「生理学・医学賞」「文学賞」「平和賞」「アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン銀行賞(経済学賞)」の6部門があって、今回の南部陽一郎氏、益川敏英氏、小林誠氏の3氏が受賞したのはノーベル物理学賞で、下村脩氏が受賞したのはノーベル化学賞だ。因(ちな)みに今回の南部陽一郎氏は世界の歴代の受賞者の中で最高年齢のお一人である。

▲この記事の| TOPへ目次へ |

◇「ノーベル賞」:日本人でノーベル経済学賞の受賞者が一人もいない!

 日本人の受賞者リストを見ると「アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン銀行賞」=経済学賞の受賞者が一人もいない。
 あぁ、日本人ではないが知っている人といえば、ボクは天才数学者ジョン・ナッシュが思い当たる。知っているといっても映画で見て知っているという意味。ボロクソ紛らわしい表現でした。ゴメン!
 映画『 ビューティフル・マインド (2001)A BEAUTIFUL MIND 』で見たのだが、この映画は2002年アカデミー賞で、作品賞・監督賞・助演女優賞・脚色賞の4 部門に輝いた作品で見ごたえがあったが、チョッと暗くて辛い。マッチョなオスカー俳優ラッセル・クロウが、実在で健在のノーベル経済学賞を受賞した天才数学者ジョン・ナッシュを演じていた。
 こんど誰か日本人で「アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン銀行賞(経済学賞)」も取ってほしいな。

 改めて、南部陽一郎氏、益川敏英氏、小林誠氏、下村脩氏の大先生には声高くお祝いします!
 「ノーベル賞受賞、おめでとうございます!」


▲この記事の| TOPへ目次へ |


▲この記事の| TOPへ目次へ |
■「ノーベル賞」のオチ


 今日はこのコーナーはお休みです。



▲この記事の| TOPへ目次へ |

■「ノーベル賞」ウィキペディア(Wikipedia)情報
ノーベル賞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

「ノーベル賞」ウィキペディア Wikipedia -部門
「ノーベル賞」ウィキペディア Wikipedia -選考
「ノーベル賞」ウィキペディア Wikipedia -授賞式
「ノーベル賞」ウィキペディア Wikipedia -科学史としてのノーベル賞
「ノーベル賞」ウィキペディア Wikipedia -日本人の受賞
「ノーベル賞」ウィキペディア Wikipedia -エピソード
「ノーベル賞」ウィキペディア Wikipedia -備考
「ノーベル賞」ウィキペディア Wikipedia -脚注
「ノーベル賞」ウィキペディア Wikipedia -関連項目
「ノーベル賞」ウィキペディア Wikipedia -外部リンク
「ノーベル賞」ウィキペディア Wikipedia -英語English
「ノーベル賞」ウィキペディア Wikipedia -フランス語Français
「ノーベル賞」ウィキペディア Wikipedia -イタリア語Italiano
「ノーベル賞」ウィキペディア Wikipedia -スペイン語Espanõl
「ノーベル賞」ウィキペディア Wikipedia -ドイツ語Deutsch
「ノーベル賞」ウィキペディア Wikipedia -韓国語
「ノーベル賞」ウィキペディア Wikipedia -ラテン語Latina
「ノーベル賞」ウィキペディア Wikipedia -中国語中文
「ノーベル賞」ウィキペディア Wikipedia -ロシア語Русский
「ノーベル賞」ウィキペディア Wikipedia -オランダ語Nederlands
「ノーベル賞」ウィキペディア Wikipedia -チェコ語Cesky
「ノーベル賞」ウィキペディア Wikipedia -ポルトガル語Português
「ノーベル賞」ウィキペディア Wikipedia -エスペラント語Esperanto

▲この記事の| TOPへ目次へ |

←前のページ「2/28(土)和風総本家」に戻る


■「ノーベル賞」の関係参考資料

*ノーベル賞公式サイト
*ノーベル賞の金メダル
*映画『 ビューティフル・マインド (2001)A BEAUTIFUL MIND 』@映画の森てんこ森
*「10/9(木)ノーベル賞 The Nobel Prize」@ぼろくそパパの独り言-livedoorブログ
 【ぼろくそパパの独り言】:ノーベル賞 The Nobel Prize
 記事作成:幸田幸@映画の森てんこ森のパパ・キャツピ&めん吉
 作成日:2008年10月9日(木)
>
10月 11月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7

〔お毒見役兼ページ監修〕森田稲井/塩梅精養料理研究会代表

この記事の| TOPへ目次へ |
饂飩長屋麺場吉次郎で使っている「めん吉」割箸

@キャツピ&めん吉の【ぼろくそパパの独り言】
幸田幸@映画の森てんこ森のパパ・キャツピ&めん吉の【ぼろくそパパの独り言】


映画の森てんこ森表紙目次映画解説タイトル一覧表 |読む映画試写会映画解説&レヴュー | 映画レヴュー10000字超 |
| 観たい度映画予告編エッセイ日誌試写会情報リンク集映画ゲーム思い出映画ブロードバンド(B)版
▲TOPへ
幸田 幸
coda_sati@hotmail.com
「映画の森てんこ森」へ 「旅行の森てんこ森」へ
映画解説・レヴュータイトル一覧表
映画の森てんこ森 バナー03

映画の森てんこ森 coda21幸田幸 クレジット バナー01
幸のイタリア各都市情報へ
旅行の森てんこ森 バナー03
136x70
本サイトの作文、データ及び画像などのコンテンツの無断転用はお控え下さい。
貴サイトへの御掲載についてはメールにてお知らせ頂ければ幸いです。
© 2003-2009 Sachi CODA at Eigano-Mori Tenko-Mori, CODA21. All Rights Reserved.