アテネオリンピック | |
|表紙|目次|読む映画試写会|レヴュー|観たい度映画|予告編|エッセイ|日誌|試写会情報|リンク集| | 映画人 |解説・レヴュー一覧表 |映画ゲーム |思い出映画|ブロードバンド(B)版|旅行の森てんこ森| |
|
アテネオリンピック@映画の森てんこ森(シャイな幸の独り言) | |
![]() |
|
アテネオリンピック | |
2004年08月25日水曜日 ![]() |
|
2004年のアテネオリンピックの日本のメダルダッシュは凄い! そして日本人選手は偉い。輝いていて美しい。戦っている姿はセレブより綺麗だと言える。感動する。 幸が観てきたオリンピックの中で、今年のアテネが一番沢山感動した。それはメダルの数だけ、そしてメダルを取れなかったドラマの数だけ感動した。 映画では、ジャッキー・チェンの『 メダリオン (2003) 飛龍再生 (原題) / THE MEDALLION (英題) 』が、メダリオン(オリンピックの金メダルのような大きなメダル)に絡む話や、ちょっと古いが、感動ものの『 炎のランナー (1981) CHARIOTS OF FIRE 』が思い浮かぶ。 今回のアテネオリンピックで、金メダル・銀メダル・銅メダルは誰が何の種目で取ったかデータとして知りたかったので、以下に整理してみた。 ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日本のメダル獲得数 金×16+銀×9+銅×12=合計 37個 |
|
参考資料:映画の森てんこ森 読む映画試写会 IMDb allcinema ONLINE Nostalgia.com CinemaClock.com |
|
Text by Sati |
coda21「映画の森てんこ森」幸田幸。 coda_sati@hotmail.com |
||||||||
「映画の森てんこ森」へ | 「旅行の森てんこ森」へ | |||||||
新作映画情報「読む映画試写会」へ
![]() |
幸のイタリア各都市情報へ![]() 136x70 |
|||||||
本サイトの作文、データ及び画像などのコンテンツの無断転用はお控え下さい。 貴サイトへの御掲載についてはメールにてお知らせ頂ければ幸いです。 |
||||||||
© 2004 Sachi CODA at Eigano-Mori Tenko-Mori, CODA21. All Rights Reserved |