力道山
表紙目次読む映画試写会レヴュー観たい度映画予告編エッセイ日誌試写会情報リンク集
映画人解説・レヴュー一覧表映画ゲーム思い出映画ブロードバンド(B)版旅行の森てんこ森
映画の森てんこ森■読む映画試写会■映画解説
力道山 (2004)
RIKIDOZAN
 映画『 力道山 (2004) RIKIDOZAN 』を紹介します。

 映画『 力道山 RIKIDOZAN 』を以下に目次的に紹介する。
■映画『 力道山 RIKIDOZAN 』のポスター、予告編および映画データ
■映画『 力道山 RIKIDOZAN 』のスタッフとキャスト
■映画『 力道山 RIKIDOZAN 』の解説
 ネタばれをお好みでない方はこの解説をご覧下さい。
■映画『 力道山 RIKIDOZAN 』の主なスタッフ
■映画『 力道山 RIKIDOZAN 』の主なキャスト
■映画『 力道山 RIKIDOZAN 』の音楽
■映画『 力道山 RIKIDOZAN 』のあらすじ
■映画『 力道山 RIKIDOZAN 』の受賞
■映画『 力道山 RIKIDOZAN 』のトリビア
■映画『 力道山 RIKIDOZAN 』の<もっと詳しく>
 <もっと詳しく>は映画『 力道山 』の「テキストによる映画の再現」レヴュー(あらすじとネタバレ)です。※ご注意:映画『 力道山 (2004) RIKIDOZAN 』の内容やネタバレがお好みでない方は読まないで下さい。
■映画『 力道山 RIKIDOZAN 』の更新記録

>>
「映画解説・レヴュータイトル一覧表」へ(画面の切り替え)
幸の観たい度: 8つ星 
■映画『 力道山 (2004) RIKIDOZAN 』のポスター、予告編および映画データ
力道山
力道山
ポスターはwww.cineseoul.com/
より用させて頂きました。

Links:  Official Web Site
Trailers:
上映時間 Runtime: 2:05
製作国 Country: 日本・韓国
Japan / South Korea
製作会社
Production Company:
Sidus Pictures [kr]
韓国配給会社 Distributer: CJ Entertainment [kr]
韓国初公開 Release Date: 2004/12/15
日本初公開 R. D. in Japan: 2006/03/04 予定
日本公開情報 : SPE
ジャンル Genre: アクション/ドラマ
Action / Drama
MPAA Rating 指定: South Korea:12
日本語公式サイト
http://www.sonypictures.jp/movies/rikidozan/
●スチルはnostalgia.com、予告編はcinemaclock.comより許諾をえて使用しています。
Filmography links and data courtesy of The Internet Movie Database & Nostalgia.com.
Filmography links and data courtesy of CinemaClock Canada Inc.
▲TOPへ
【『 力道山 』のスタッフとキャスト】
監督: ソン・ヘソン Song Hae-sung (Directed by)
製作: キム・ソナ Kim Sun-ah (producer)
    梅川治男 Haruo Umekawa (producer)
製作総指揮: チャ・サンジェ Cha Seoung-Jae (executive producer)
    ノ・ジュンヨン No Jong-yun (executive producer)
    河井信哉 Shinya Kawai (executive producer)
脚本: ソン・ヘソン Song Hae-sung (Writing credits)
撮影: キム・ヒョング Kim Hyeon-gu (Cinematography by)
編集: パク・ゴクジ Park Gok-ji (Film Editing by)
美術: 稲垣尚夫 Hisao Inagaki (Art Direction by)
音楽: イ・ジェジン Lee Jae-jin (Original Music by)

出演: ソル・ギョング Sol Kyung-gu as Rikidozan 力道山
    中谷美紀 Miki Nakatani as Aya 彩
    藤 竜也 Tatsuya Fuji as Takeo Kanno 菅野たけお
    萩原聖人 Masato Hagiwara as Yuzuru Yoshimachi よしまちゆずる
    船木誠勝 Masakatsu Funaki as Masahiko Imura 井村まさひこ
    武藤敬司 Keiji Mutoh as Harold Sakata ハロルド坂田
    梶原しげる as プロレス実況者
    リック・スタイナー Rick Steiner
    パク・チョルミン Park Cheol-min as キム・ミョンギル
    ノ・ジュノ No Jun-ho as キム・イル
    イ・ヒョンジュ Lee Hyeong-Ju
    鈴木砂羽
    山本太郎
    秋山 準
    橋本真也

▲TOPへ
■映画『 力道山 (2004) RIKIDOZAN 』の解説

 『 力道山 』は日韓合作映画で、韓流ブームなのでアップしておきます。『 力道山 』は韓国語の原題では「 Yeokdosan 」、国際英語タイトルは「 Rikidozan: A Hero Extraordinary 」といいます。
 私は1980年チョッと前生まれなので、当然力道山のことは知らない。ずっと以前何かの記録映画かしら?長い黒いタイツをはいて戦っている姿をTVで少しだけ(ほんの2・3秒)見たことがある。時代が少し後になる相撲の大鵬や野球読売ジャイアンツ・巨人の王選手や長嶋選手同様、父が子供時代のプロスポーツのカリスマだったそうだ。
 力道山は空手チョップで伝説的な 1950 年代のプロレスラーで、プロレス界のヒーローだった。決して反則をしないので、国民的英雄だったそうだ。「力道山の本籍は長崎県大村市、出生地は朝鮮民主主義人民共和国ハム鏡南道らしい。相撲のホームページで調べました」と浜松市のKMさんから情報をいただきました。力道山の本名は金信洛(キム・シンラク)、日本では百田光浩(ももた みつひろ)と改名。この映画『 力道山 』は、 1963 年に暴漢に刺されて惜しまれて亡くなった力道山の生涯を描いている。韓国封切の12月 15 日というのは力道山の命日に当たる。
 日本人は彼の勇姿に励まされて戦後の偉大な日本復興を成し遂げたとも言われている。ボクシングの元世界ヘビー級チャンピオン、モハメド・アリを描いた映画『 アリ (2002) ALI 』もプロスポーツのヒーロー映画だが、モハメド・アリもアメリカのヒーローなら力道山も日本のヒーローである。この韓国映画『 力道山 (2004) RIKIDOZAN 』、どんな映画かチョッと観てみたかったり・・・。

▲TOPへ

■映画『 力道山 (2004) RIKIDOZAN 』の主なスタッフ

調査中・・・
▲TOPへ

■映画『 力道山 (2004) RIKIDOZAN 』の主なキャスト

調査中・・・
▲TOPへ

■映画『 力道山 (2004) RIKIDOZAN 』の音楽

調査中・・・
▲TOPへ

■映画『 力道山 (2004) RIKIDOZAN 』のあらすじ

調査中・・・
▲TOPへ

■映画『 力道山 (2004) RIKIDOZAN 』の受賞

調査中・・・
▲TOPへ

■映画『 力道山 (2004) RIKIDOZAN 』のトリビア

調査中・・・
▲TOPへ
<もっと詳しく>

ストーリー展開の前知識やネタばれがお好みでない方は、読まないで下さい。

 映画『 力道山 (2004) RIKIDOZAN 』の「テキストによる未公開映画の再現」レヴューは、現在まだ書けておりません・・・。

参考資料:「映画の森てんこ森」映画タイトル集
       http://www.coda21.net/eiga_titles/index.htm
      IMDb
      allcinema ONLINE
      Nostalgia.com
      CinemaClock.com
      公式サイト(日本語版)
       http://www.sonypictures.jp/movies/rikidozan/index.html
      「力道山」
       http://www.hf.rim.or.jp/~t-sanjin/sonheson_rikidozan.html
■映画『 力道山 』の更新記録
2005/04/28新規: ファイル作成
2005/05/12更新: ◆データ追加
2006/03/01更新: ◆データ追加
▲TOPへ
幸田 幸
coda_sati@hotmail.com
「映画の森てんこ森」へ 「旅行の森てんこ森」へ
映画解説・レヴュータイトル一覧表
映画の森てんこ森 バナー03

映画の森てんこ森 coda21幸田幸 クレジット バナー01
幸のイタリア各都市情報へ
旅行の森てんこ森 バナー03
136x70
本サイトの作文、データ及び画像などのコンテンツの無断転用はお控え下さい。
貴サイトへの御掲載についてはメールにてお知らせ頂ければ幸いです。
© 2003-2006 Sachi CODA at Eigano-Mori Tenko-Mori, CODA21. All Rights Reserved.